こんにちは~児童指導員の澁谷です!
少しづつ秋めいてきましたね。
こぱんはうすさくら岐阜六条教室の小学生の子たちも夏休みも終わり
たくさんの思い出ができました。
その中でも自然にふれてもらいたいと少し遠出の川へ遊びに行ったり
近場の川へ思いっきり遊んでもらったり子どもたちは日常生活では中々あじわえない環境で楽しんでもらい皆嬉しそうでした。
川を見ると大歓声!
年上の子どもたちの声に一緒になって児発の子どもたちもダッシュ!!
走る走る~♪
川へドボーーン!
キャッキャッ~ ほんと楽しそう。
笑顔笑顔~キラキラ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
川が初めての2歳児の子も川へ手を伸ばし確かめたりして
年上の子どもたちが遊び中でも年下の子に声をかけ気にかけてくれていました。
自然に思いやりを学び皆一緒に楽しんでくれるといいなぁと思います。
昼食もレジャーシートの上で食べ、
山を見ながらのお食事はとても美味しいです。
来年も川遊びにお出かけしようと思います😊
お出かけの場所では管理者が事前に川の状況等を調査し安心して入る事もでき、保護者様にもお着換え等のご用意をご協力していただき
子どもたちも思いっきり遊ぶ箏ができました。
ありがとうございました。
夏休みの思い出
教室の毎日
22/09/29 14:08
