児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

こぱんはうすさくら岐阜六条教室のブログ一覧

近隣駅: 岐阜駅、名鉄岐阜駅 / 〒500-8353 岐阜県岐阜市六条東1-14-5
24時間以内に137が見ています!
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
電話で聞く場合はこちら 050-3135-3122

12月のカレンダー作り🎄

教室の毎日
保育士の増田です☺︎


今回はクリスマスをテーマにしたカレンダー作りの様子をお届けします!

12月のカレンダー作りは、クリスマスツリーと折り紙で作ったクリスマスブーツがメインです💚


12月といえば冬!「クリスマス」が思いつきますね✨

“クリスマス”とは…
「キリストの誕生をお祝いする日」とされているそうです。
今年は、
12月24日(土曜日)→クリスマスイブ
12月25日(日曜日)→クリスマス
そして、“クリスマスツリー”の由来は…
常緑樹であり古くから「永遠の象徴」を表現した存在とされています。


今回のカレンダー制作は、まず、トイレットペーパーの芯を使って雪スタンプ!
その後、クリスマスツリーにお洋服を着せます!
シュレッダーを使って細かく切った紙吹雪を使い、可愛くデコレーションしていきます!
たくさんの紙吹雪に「いっぱい」「たくさん」と声をあげ、てっぺんにキラキラのシールを貼るとカラフルなツリーの完成です🎄
隣のクリスマスブーツはスタッフとの共同作業で行い、自分の好きな色を選択して、オリジナルブーツを作りました♪
そして最後に綿を周りにノリで貼っていくと12月のカレンダーは完成です✨

みんな一人ひとりのクオリティーが高く、可愛らしいクリスマスが出来上がりました💜


来年の1発目のカレンダー作りは正月がテーマです🎍
来年も素敵な年になりますように、子供たちが一生懸命作ります!
来年のカレンダーもお楽しみに✨
24時間以内に137人が見ています!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。