児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1843件)

そろそろ君も下連雀っ子⁉️

三鷹下連雀教室にも慣れ、持ち前のやる気、粘り強さを遺憾無く発揮してくれているAちゃん☺️ 力を込めてプットイン。サーキットのトンネルくぐりでは笑顔も見せながら、上手に進んでいました✨ こちらも三鷹下連雀教室の雰囲気にすっかり慣れ、自分の個性を出せるようになってきたBくん。崩れないよう、バランスよくブロックを積んでおり…凄い高さまで到達👏 Cくんは洋服を畳む練習ですかね🤔今日もみんな頑張っていました✌️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/そろそろ君も下連雀っ子⁉️
教室の毎日
24/07/09 17:28 公開

幸せを幸せと感じられることに感謝❤️

ちょうど2年前から通ってくれているAちゃん。2回目?3回目?三鷹下連雀教室での誕生日お祝い🥂 少なくても去年は、カードを眺めることはしても表情を変えることはなかったAちゃん。今年はカードを見て、はっきり笑顔を浮かべていて。誕生日カード=心踊るものって認識できるようになったんだね😊 さて、最後のクールでは、神経衰弱大会が行われていた様子🃏 友達の動きも含めしっかり注視する力、記憶力、もちろん順番を座って待つという力。楽しい楽しいカードゲームのはずなのに、そんなところを意識されているとは…きっと思わないだろう😱笑 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/幸せを幸せと感じられることに感謝❤️
教室の毎日
24/07/08 18:50 公開

七夕一切関係なし🙅‍♀️

本日、年長's DAY開催💁‍♂️ 内容は、 ⭐︎学校の授業を体験しよう⭐︎ 1時間目体育、2時間目算数、3時間目国語、4時間目図工…途中、ちょっとだけ休み時間も挟みながら、限りなく学校のような指示出し、形式を意識して進めてみました😏 プリントを友だちに渡す、板書をする、出来たら手を挙げる、分からなければ先生を呼ぶ、他のお友だちが終わるまで待つ、チャイムが鳴ったら席に戻る…まぁとにかくやることが多いんですよ、小学校って💦いきなり指示がバンバン飛んでくる環境に放り込まれても、子どもたちだって困っちゃう、本当なら出来るはずなのに出来ないって思われたら辛いじゃん?(なに急にタメ口😒) 子どもたちは子どもたちなりに状況を汲み取りながら、周りの様子を感じながら、頑張って対応していました👏この形式は今回が初めてなので、積み重ねることできっとみんなの中で何か落とし込むものがあるのでは❓と期待しながら、今日は終わり〜👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/七夕一切関係なし🙅‍♀️
教室の毎日
24/07/07 16:22 公開

高木ブー⚡️

Cクール=15:00〜17:00の間に雷ドーン!⚡️が凄かったからか、机の下に避難する子の姿も😭 夏は夕立ちが多いのでね。お越しいただく時は、念のため雨具のご用意を🥒 雷も落ち着き、Aくんは英語パズルを🧩Bくんは…おっ、誕生日🎉年長さんであるBくんは、てらぴぁで祝う誕生日は最後…なんだね😭かれこれ3回お祝いしているから、内面の成長を凄い感じている今日この頃。 さっ、久しぶりにぶっ飛んだ(?)療育内容の構築、教材作りでもしますかね🖐️ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/高木ブー⚡️
教室の毎日
24/07/06 18:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
220人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。