

住所
〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
アクセス
JR野江駅から132m
野江内代駅から473m
障害種別
発達障害 知的障害
受入年齢
小学生 中学生 高校生
在籍スタッフ
児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育
支援へのこだわり
プログラム内容

◆英語や文化を学ぶ◆
TRANSIT教室には英語の話せる外国人スタッフが常勤しているので、国際色豊かな環境で英語だけでなくその国の文化(国民性やお祭り、食事など)を学ぶことができます。小さな枠に縮こまらせない自由な発想や、将来グローバルに活躍する人材を育成します
◆楽しみながら英語にふれる◆
英語が苦手な子でも明るく楽しいスタッフが遊びや音楽の中から無理なく自然に耳に英語を入れていきます。またしっかり学びたい子向けの時間も用意しています
◆農業やアート体験も◆
提携農家さんの広大な畑を自由に使えるので、活用は無限大!また様々なジャンルの講師を招いてワークショップも定期開催
TRANSIT教室には英語の話せる外国人スタッフが常勤しているので、国際色豊かな環境で英語だけでなくその国の文化(国民性やお祭り、食事など)を学ぶことができます。小さな枠に縮こまらせない自由な発想や、将来グローバルに活躍する人材を育成します
◆楽しみながら英語にふれる◆
英語が苦手な子でも明るく楽しいスタッフが遊びや音楽の中から無理なく自然に耳に英語を入れていきます。またしっかり学びたい子向けの時間も用意しています
◆農業やアート体験も◆
提携農家さんの広大な畑を自由に使えるので、活用は無限大!また様々なジャンルの講師を招いてワークショップも定期開催
スタッフの専門性・育成環境

長年児童福祉に携わるスタッフが複数名在籍しており、キャリアを生かしたアドバイスを行っておりますが、子どもたちへのやさしい声掛けや寄り添いを最重要と位置づけて接しています。
また臨床心理士による指導のもと、発達障がいと密接に関わり合う不登校やひきこもりへの支援やケアにも積極的に取り組んでいます。
パソコンブースでは、オンライン英会話はもちろん、eラーニングを併用した学習支援を受けることができます。また、WEB制作や簡単なプログラミング等も、経験豊かなスタッフから指導を行います。教員免許を持つスタッフも在籍しており、学習遅れを取り戻したいお子さまもしっかりケアします
また臨床心理士による指導のもと、発達障がいと密接に関わり合う不登校やひきこもりへの支援やケアにも積極的に取り組んでいます。
パソコンブースでは、オンライン英会話はもちろん、eラーニングを併用した学習支援を受けることができます。また、WEB制作や簡単なプログラミング等も、経験豊かなスタッフから指導を行います。教員免許を持つスタッフも在籍しており、学習遅れを取り戻したいお子さまもしっかりケアします
その他

プログラム一例
・国際交流イベント(衣装やお祭りの再現などで各国の文化を共有するイベント)
・世界の食卓(テーマの国のご家庭で食べられている素朴な食事をクッキングして紹介)
・ヨガ教室
・ドッグトレーナー体験
・遠足
・文化祭
・講演会
などなど
・国際交流イベント(衣装やお祭りの再現などで各国の文化を共有するイベント)
・世界の食卓(テーマの国のご家庭で食べられている素朴な食事をクッキングして紹介)
・ヨガ教室
・ドッグトレーナー体験
・遠足
・文化祭
・講演会
などなど
ブログ
( 14件 )在籍するスタッフ
( 1件 )
児童指導員

まり先生
放課後等デイサービスTRANSITで教室長(施設長)をしております串田です。
児童福祉の現場に長年従事し、薬剤師や海外移住の経験を踏まえた様々なアドバイスを行っています。
趣味はヨガやお酒、珍しいフルーツを探すこと。また得意の英語を使って英語育児を実践しているので、もしお家での英語育児に興味のある方はなんでもご質問ください。
児童福祉の現場に長年従事し、薬剤師や海外移住の経験を踏まえた様々なアドバイスを行っています。
趣味はヨガやお酒、珍しいフルーツを探すこと。また得意の英語を使って英語育児を実践しているので、もしお家での英語育児に興味のある方はなんでもご質問ください。
施設からひとこと
地図
〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
お問合せ受付時間
受付時間
月
火
水
木
金
土
日
祝
10:00〜18:00
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報
住所
〒536-0007
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
大阪府大阪市城東区成育三丁目14番13号 旭伸ビル4階
URL
近隣駅
JR野江駅・野江駅・野江内代駅・関目駅・関目成育駅・蒲生四丁目駅・関目高殿駅
障害種別
発達障害・知的障害
受入年齢
小学生・中学生・高校生
在籍
スタッフ
児童指導員
支援
プログラム
応用行動分析(ABA)・音楽療法・運動療法・ソーシャルスキルトレーニング(SST)・学習支援・個別療育
送迎サポート
大阪市城東区、旭区、都島区、鶴見区(一部エリアは除く)
料金
保険代、空調費がかかります。
また、実習の材料費等は実費をいただいております(事前にお知らせします)
また、実習の材料費等は実費をいただいております(事前にお知らせします)
現在の利用者
(障害別)
(障害別)
発達障害 3名
その他 2名
その他 2名
現在の利用者
(年齢別)
(年齢別)
小学生 3名
中学生 2名
中学生 2名
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
- 問い合わせに一部情報入力が不要
- お住まいの地域の施設情報が受け取れる
- コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
掲載情報について
施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。
利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。
施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。