児童発達支援事業所

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(180件)

【サービス紹介】相談支援

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 さて、今日は「相談支援」についてお伝えします。 【相談支援とは】 LITALICOジュニアの児童発達支援サービスにおいて、個別の支援計画書に基づき、あらかじめ親御様の同意を得て相談援助を行うものです。 お子さまが指導を受けている間の30分~45分程度の時間で、 ご家庭等での困りを丁寧に伺い、ご家庭等でできることも含め次のステップをご提案させていただきます。 相談内容の例は、 ・言葉の発達がゆっくりである ・トイレトレーニングがなかなか進まない ・園で友だちとのトラブルが多い ・就園/就学に向けての進路相談をしたい など、保護者さまの相談内容に沿って対応をしています。 また、こちらは事業所内相談支援加算の算定対象となっております。 ご希望の方や加算算定について詳しく知りたい方は、お気軽にスタッフまでお声がけください。 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【サービス紹介】相談支援
教室の毎日
23/01/19 10:16 公開

【プログラム紹介】年長さん

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は年長さん3人の指導内容をご紹介させていただきます。 【プログラム内容】 ①あいさつ ②工作(クリスマスツリーを作ろう) ③プリント(ひらがな、数字) ④休み時間 ⑤運動(サーキット) ⑥絵本 【指導の様子】 年長さんは就学に向けて、工作で一斉指示を聞く練習、ひらがなや数字のプリントを静かに取り組む練習、分からないことがあったら先生に聞く練習などを実施しています! また、2、3個の課題ごとに休憩や楽しい活動を入れることで、「もうすぐ休み時間だからあと一枚頑張ろう」と楽しんで取り組める工夫をしています。 8月に開設してから、毎週同じお友達と一緒の授業になることが多いため、お互いの名前を覚えている様子や「今日はお友達とレゴで遊ぶ!」とお友達との授業を楽しみにしている様子が見られます。 工作やプリントの内容は今月中にブログで紹介させていただく予定です! ぜひご覧ください。 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

教室の毎日
23/01/18 13:29 公開

【アプリ紹介】やることカード

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 本日は、ご利用者さまや療育に携わるスタッフの声から開発された LITALICOオリジナルアプリ【やることカード】をご紹介します! やることカードとは シンプルで使いやすい絵カードスケジューラーアプリです! やることを順序立てて取り組むには、やることを見える化することが大切です。 でも実際にイラストやカードを用意するとなると、大変ですよね。 やることカードのアプリでは簡単にできるんです! やること(タスク)は絵カードを並べるだけで作ることができます。 すべての絵カードは音声の読み上げに対応しているので、見て、聞いて理解することができます。 やることができたときには星をタップしたり、かわいい魚を集めたりと お子さまも楽しみながらやることにチャレンジできます! 好きな写真と録音でオリジナルの絵カードも作れるので、 お子さまの生活に合わせて活用いただけます。 LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、保護者さまから「準備が遅くて、いつも手伝ってしまうけど、自分でできるようになってほしい」とご相談をいただいた際に、ご紹介させていただきました。 魚のシールを集めることができるため、「好きそうなので、試してみます。」とお話ししてくださっていました。 LITALICOジュニアには、オリジナルアプリやオリジナル教材などを活用し お子さま一人ひとりにあった方法で支援をしています。 ご家庭でも活用いただきやすいアプリなので、ぜひダウンロードしてお子さまと使ってみてくださいね。 ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【アプリ紹介】やることカード
教室の毎日
23/01/17 10:42 公開

【教室紹介】本棚が届きました!

こんにちは!LITALICOジュニア東戸塚駅前教室です。 横浜市戸塚区で児童発達支援・保育所等訪問支援の多機能型事業所を運営しています。 先日、LITALICOジュニア東戸塚駅前教室に、新しい本棚が届きました! 本棚には、お子さまが待ち時間に読む絵本に加えて、「東戸塚周辺情報」や就学後の生活に向けた「小学生の放課後の居場所」などの情報をまとめたファイルを置いています。 本棚を置いてから、 自分で絵本を取って椅子に座って待っているお子さまの姿や 違うクラスのお子さま同士が同じ図鑑を仲良くみている姿を見かけるようになりました。 また、周辺の放課後デイサービスに関する情報など、保護者さまとのお話の中でご相談いただいた内容に関する資料を、すぐにご案内することができており、新しい本棚は大活躍しています! 今後は、LITALICOが提供しているサービスやセミナーのチラシも配置予定です。 ご来所の際はぜひご覧ください! ◆2023年度ご利用者さま募集! LITALICOジュニア東戸塚駅前教室では、ご利用者さまを随時募集しており、現在体験指導をおこなっています。 また、関係機関の方の見学も随時承っております。 興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。 〈お問い合わせ窓口はこちら〉 0120-974-763 10:00~17:00(平日)

LITALICOジュニア東戸塚駅前教室/【教室紹介】本棚が届きました!
教室の毎日
22/12/27 15:07 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-7587
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-7587

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。