児童発達支援事業所
  • 問い合わせ受付中
  • 送迎あり
  • 土日祝営業

児童発達支援事業所 いきるちから3のブログ一覧

近隣駅: 瑞光四丁目駅、井高野駅 / 〒533-0004 大阪府大阪市東淀川区小松4-2-20-1F
電話で聞く場合はこちら 050-3187-7427

土曜日のいきちか3😁😁

教室の毎日
どうも‼️
今日は一日中雨模様でしたが、、、元気いっぱいのいきるちから3の子ども達とハッスルしていた、、、いきチカレンジャー🌈エレファント🐘です(๑˃̵ᴗ˂̵)

今日は、土曜日のご様子をお伝えしたいと思います‼️

いつも(平日)いきるちから3では、お昼から幼稚園や保育園終わりに登所する子どもが多いのですが、、、、

土曜日は、朝から大勢の子ども達の声で賑やかです(*≧∀≦*)
本日は、11名の子ども達が登所してくれました😁✨✨

そして、1日の流れをざっくりとご説明を‼️

1、始まりの会をします‼️
 絵本や絵カードをしたり、、、、
 季節の歌(6月はカタツムリでした🐌)や朝の歌を歌ったり、、、、
 1日のスケジュールを確認したりします🫡✨

2、集団活動‼️
 ルールのある遊びをしたり、、、
 体操したり、、、
 公園や散歩に行ったり、、、
 サーキット、リトミックをしたり、、、

3、個人活動‼️
 いきるちから3では、、、
 『おしごとタイム⏳』と言ってます😁✨✨
 自分が好きなおしごとに取り組みます🫡💦

4、お弁当
 保護者の方の愛情を感じる時間ですね‼️
 子ども達は嬉しそうに『見て!!』と言って必ず見せてくれますよ👀

5、リラックスタイム🎵
 マットでゴロゴロしたり、、、、
 絵本を読んだり、、、
 お昼寝したり、、、

6、製作orおしごとタイム
 製作をして、遊んだり、、、、
 粘土をしたり、、、
 朝のおしごとの続きをしたり、、、

7、自由遊び(๑>◡<๑)
 玩具を使って友達と遊んだり、、、
 続けておしごとしたり、、、
 レクレーションをしたり、、、

8、帰りの会
 絵カードや絵本を見たり、、、
 帰りの歌を歌ったり、、、

っという感じで土曜日は過ぎていきます🫡✨
盛り沢山ですね‼️

今日は1人のお友達の様子をお伝えしたいと思います💦💦

そのお子様は、午前中に利用される日が多く、いつも2〜3人で過ごす事が多いのですが、、、本日は、登所した時から沢山のお友達がいました😁✨✨
大興奮ですよね‼️

遊びたくて、遊びたくて、、準備からウズウズしている様子♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

朝の会では、1番に座ったり、1番にトイレに行ったり思いっ切り友達と過ごす楽しさを感じていました✨✨✨

子どもは子どもから刺激をもらい、子ども同士の関わりの中で新しい発見を見つけて、成長していくんだなぁ〜と思ったエレファント🐘でした😆✨

明日、日曜日は寒暖差が激しいみたいなので皆様も体調管理にはお気を付けて下さいね🎵
それでは、おやすみなさいませ💤
問い合わせフォーム
問い合わせ施設:

児童発達支援事業所 いきるちから3

必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
{{ error }}
必須
任意
WEB問い合わせいただいた内容について、近日中に施設から回答いたします。
会員登録するとこんなに便利!
  1. 次回の問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
上記チェックボックスよりメールアドレスで発達ナビにご登録される場合、利用規約個人情報の取り扱いについて に同意したことになります。
WEB問い合わせ を送信すると「施設へのお問い合わせ内容に含まれる個人情報の取扱いについて」 に同意したことになります。

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。