放課後等デイサービス

【運動療育】 LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(227件)

🍂秋祭り🍂

関目ビルで3日間の秋祭りを開催しました🪄 1日目は他事業所のお友達も来てくれて、大盛り上がりでした🙌 レゴンキッズSでは、USJをテーマに ・サーキット ・スーパーボールすくい ・ビジョントレーニング ・チョコバナナ のお店を行いました! サーキットでは、ジャンプ🦘、キックターゲット🎯、バランスストーン⭐を進むと、 最後にぶら下がっているバナナをジャンプで取って、トンネルをくぐると...ゴール🥇 最後に取ったバナナはチョコバナナの引換券にしました!🍌🍌 引き換えをしたチョコバナナを休憩室で美味しそうに食べていました!🤤 他にも、スーパーボールすくい・ビジョントレーニングを、ランキング式で行いました! 児童の中には、スーパーボール130個以上取っている子もいました😮⁉️ 他事業所では、かき氷、焼きそば、フランクフルト、お菓子の千本引き、コロコロキャッチなど、沢山のお店がありました!🍂🌰 みんなで楽しめた3日間になりました😊🎉 今後も楽しいイベントを考えていきたいと思います! 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法 #秋祭り#他事業所交流 

【運動療育】 LEGON Kids S/🍂秋祭り🍂
教室の毎日
24/10/17 11:40 公開

🎈感触遊び🎈

今回は感触遊びの様子をご紹介します✨ 今回の感触遊びでは、高野豆腐を使った感触遊びを行いました! まずは固い高野豆腐の原型と、水で戻した高野豆腐の違いを実際に触って確かめました👍👍 カチカチな高野豆腐とプニプニの高野豆腐の感触の違いに子どもたちも様々な反応を見せて楽しんでいました😮 その後は色付きの水に豆腐をつけて色が染まっていくのを楽しんだり、色付きの高野豆腐を型抜きしたりもしています!✨ 赤色の豆腐でハートマークを作ったり、黄色や緑色の豆腐で星を作ったりと、想像力豊かな様々な豆腐が出来上がりました🫧😁 さらには高野豆腐を足で踏んでみて、足の感覚を楽しむ様子も見られました🙌 手で触った感覚よりも足で触った感覚のほうが好みだった子も多く、何度も踏んで楽しんでいました✨🎈 今回の感触遊びでは、高野豆腐の感触の変化、色の変化といった感触と見た目の両方で楽しんでもらう感触遊びを行いました😁👍 今後も様々な経験ができるよう楽しい遊びを提供していきます🎶 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法 #感触遊び #高野豆腐 #豆腐 #型抜き #実験

【運動療育】 LEGON Kids S/🎈感触遊び🎈
教室の毎日
24/10/11 08:32 公開

外出レク【海遊館🐡】

先日、外出レクで海遊館に行ってきました🐟🫧 車内ではどんな生き物がいるんだろうと 事前学習を楽しんでいる様子でした🚙! 受付でチケットをもらい、いざ入館! 水槽のトンネルを通るとカワウソがお出迎え!! 児童もワクワクが止まりません😆 たくさんの生き物がいる中でもひと際輝いている生き物! それは大きな水槽を雄大に泳ぐ海遊館の醍醐味、ジンベイザメ🦈 その迫力に「わあ…」と驚きながら後ずさりする児童もいました🤭 最初は館内の暗さに少し怖がっていた児童も カメやイルカ、ペンギンなど知った生き物がいると 安心したのか笑顔がこぼれます✨ 帰りの車内で「今日見た生き物でどれが一番印象に残った?」と質問すると、 「マンボウ!」 「カニ!」 「フグ!」 など、主要な生き物…ではなく意外なところに目をつけている児童でした😆 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

【運動療育】 LEGON Kids S/外出レク【海遊館🐡】
その他のイベント
24/10/08 13:21 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
22人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。