放課後等デイサービス

LEGON Kids Sのブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(227件)

SST  洗濯物リレー👚👕

SSTで、洗濯リレーを行いました👚 生活スキルアップやお家でのお手伝い、衣類は綺麗にたたみしまう習慣をつけるという目的で行いました! 干す→カゴに取り込む→たたむ→しまうを工程に分けてみんなで1行程ずつ練習しながら行いました。 練習後は、チームに分かれ干すのはどっちが早いかな?カゴに取り込むのはどっちが早いかな?と競争しながら洗濯リレーを楽しみました👍 ハンガーの使い方に時間がかかっている児童や 洗濯物干しに背が届かず困っている児童もいましたが同じチームの児童が急いで駆けつけて助けてあげたり、一緒に手伝ってあげている姿がありました🤝 最後の工程(たたむ・しまう)は競争せず ゆっくり丁寧に行い、みんなで服のたたみ方を学習しました✏️ 洗濯でなくても服は綺麗にたたみしまうという習慣がついてくれると嬉しいです💕 また、洗濯バサミやハンガーの使い方を知らなかった児童も使い方を認知することができ、洗濯リレーをすることでゲーム感覚で楽しみ自然とコミュニケーションを取ることが出来ました😊今日学んだことを、お家でも活かしてくれることを願っています🌟🌟 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/SST  洗濯物リレー👚👕
教室の毎日
24/10/06 19:00 公開

SST~自己紹介ビンゴ~

こんにちは!レゴンキッズSです🌟 今回のSSTは自己紹介ビンゴを実施しました! 2学期も始まり、改めて自己紹介をみんなの前で発表することに挑戦✊ ルール説明はしっかり集中してみんなで聞くことができ、楽しんで参加してくれました🎶 好きな色・食べ物・動物を3つずつ選び、9マスのビンゴカードに絵カードを貼ったり記入したり📝 名前と好きな物を一つずつ発表し、聞いている児童は自分のカードに同じものがあれば⭕をつけてビンゴ大会! 改めて発表するのは少し緊張しているようでしたが、「僕と好きなもの一緒だねー!」「わたしもピンクすきだよ!」と自然と声を掛け合う様子もみられました🥰 各チームそれぞれにとってもいい時間を作ることができました😆✨ これからも様々な課題を通して経験を積んでもらえるようサポートしていきます🎉 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/SST~自己紹介ビンゴ~
教室の毎日
24/09/12 18:02 公開

外出レク(アマラーゴ)

今回の外出レクでは、アマラーゴ(プール)に行きました🏊‍♀️ 流れるプールやウォータースライダー、バケツプールなどを体験しました😊 流れるプールでは、少し流れも早く未就学児には少し深いところもありましたが、小学生の児童がおんぶしてくれていたり、職員と一緒に手を繋いで水に流される感覚を楽しみました! ウォータースライダーは、高いところから滑るのを見て「怖そう」と言う児童が多かったですが、2人で乗れることを知り勇気を出し体験してくれる児童もいました。 いざ、滑ってみると「楽しかったー」とニコニコ笑顔で感想を言ってくれて、何度も挑戦してしてくれていました👏 バケツプールは、短い滑り台がついておりウォータースライダーが怖くて乗れない児童や身長制限で乗れない児童でも楽しむことが出来ました♪ 天気も晴れて時間いっぱい水遊びを楽しむことができ、「楽しかった。また行きたい!」という感想が聞けて良かったです☀️ 今後も楽しめる外出レクを考えていきます😊 見学・体験も順次受け付けております。 お気軽にご連絡ください。 LEGONKids S 住所 大阪市城東区関目2-3-4universal sekime building4F TEL 06-6180-9801 #児童発達支援#放課後等デイサービス#放デイ#児童#発達支援#児童発達支援管理責任者#児童指導員#保育士#理学療法士#作業療法士#自閉症#発達遅延#ADHD#運動療法#SST

LEGON Kids S/外出レク(アマラーゴ)
教室の毎日
24/09/06 13:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3628-1151
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
26人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3628-1151

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。