放課後等デイサービス

子ども運動教室 LUMO東大阪校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(288件)

洗濯ばさみでクレーンゲーム⁉

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 突然ですが、お子さまがスプーンや鉛筆をグーで握っている事はありませんか? もしかしたら、「掌把握反射」が原因かもしれません。 「掌把握反射」は手に刺激を入れる事が良いと言われています。 今回ご紹介する体操を行い、手に刺激をたくさん入れましょう! *洗濯ばさみでクレーンゲーム* ①折り紙サイズの紙を10枚・箱を用意する ②紙をクシャクシャに丸め、箱は少し離れたところに置く ③クレーンゲームのように洗濯ばさみを使って、丸めた紙をつまみ箱に入れる パパ・ママとの対決形式や10秒間に何個掴めるかなどゲーム要素を入れてみるとより楽しいですね! この体操は、洗濯ばさみで紙をつまむ時だけでなく、準備の際に紙をクシャクシャに丸める時も、手にとっていい刺激になると思います。 また、クリップなどつまめる物であれば代用できますので、お子さまの指の力にあった物を使ってみてくださいね。 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/洗濯ばさみでクレーンゲーム⁉
教室の毎日
25/01/14 16:47 公開

楽しくモロー反射を統合しよう!

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! LUMOでは運動を通して原始反射を調え、日常の中での困りごとを減らしていけるように日々子ども達と楽しく運動を行っております😊 その原始反射の中でも、今回は「モロー反射」に楽しくアプローチ出来る方法をお伝えしていきます♪ モロー反射は赤ちゃんの際、大きな音が聞こえるとビクッと身体を動かしてしまう反射になります。原始反射は自分の身を守る反射なので、反射がある事で自分の身を守れるようになっています。 しかし、モロー反射が残存していると ・感覚過敏 ・人見知り場所見知り ・怖がり ・チャレンジする事に後ろ向き といったトラブルに繋がる事が多いです。 そんなモロー反射の統合方法ですが『カラダを伸び縮みさせる運動』が効果的です!! 写真の様に大の字で寝転がり、上からボールが落ちてきたら手足を縮めてキャッチする運動です♪ 是非お子様と楽しくチャレンジしてくださいね✨ 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/楽しくモロー反射を統合しよう!
教室の毎日
25/01/09 09:36 公開

あけましておめでとうございます!

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 新年あけましておめでとうございます! 皆様、ご家族揃って素敵な新年をお迎えできましたでしょうか? 旧年中はLUMO東大阪校をご利用いただき、たくさんの笑顔と温かいご支援を本当にありがとうございました。 沢山の時間を子どもたちと運動をし、私たち職員もとても楽しい1年となりました。 今年も、子どもたちが「ここに来るのが楽しい!」と思ったような、安心で楽しい居場所づくりを目指していきます。ありたいと考えています。 2025年も、皆様と一緒にお子様の成長を見守り、楽しく運動出来る事を楽しみにしています😊 笑顔と幸せが溢れる一年になりますように🌟 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/あけましておめでとうございます!
教室の毎日
25/01/06 15:24 公開

年末年始お休みのご案内

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 今年も残すところ後僅かになりました😊 今年も最後まで子ども楽しく過ごしていきたいと思っております✨ LUMO東大阪校は12/28(土)~1/5(日)まで年末年始のお休みをいただいております。 1/6(月)からまた皆さんと運動出来る事を楽しみにしております! この一週間、最後まで運動を一緒に頑張りましょう! 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/年末年始お休みのご案内
教室の毎日
24/12/24 13:27 公開

【前後左右ゲーム】で切り替え上手に!

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 本日は、行動の切り替えが難しいお子さまに向けて【前後左右ゲーム】を ご紹介いたします! *【前後左右ゲーム】とは、保護者の方が「前」と言ったらお子さまは前に 「ジャンプ」をします。そのまま保護者の方は「前・後ろ・左・右」とバラバラに指示を出し、お子さまはその指示通りにジャンプで移動をします。 では、10回やってみましょう! *次は、難易度を上げてやってみよう その① 言われた方向と反対の方向に飛んでみましょう 例えば、「前」と言われたら「後ろ」にジャンプ、「左」と言われたら「右」にジャンプに変えてみてください。なかなか頭が混乱しそうです…。 その② テンポを速くしてみましょう 指示を出すスピードを速くしたり、指示が出てからジャンプするスピードも速くしてみてください。手拍子をしながら取り組むとより分かりやすいかもしれません。 ぜひ、ご家族で楽しみながら取り組んでみてくださいね! 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/【前後左右ゲーム】で切り替え上手に!
教室の毎日
24/12/18 13:06 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
53人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5974

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。