放課後等デイサービス

子ども運動教室 LUMO東大阪校のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(289件)

【前後左右ゲーム】で切り替え上手に!

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 本日は、行動の切り替えが難しいお子さまに向けて【前後左右ゲーム】を ご紹介いたします! *【前後左右ゲーム】とは、保護者の方が「前」と言ったらお子さまは前に 「ジャンプ」をします。そのまま保護者の方は「前・後ろ・左・右」とバラバラに指示を出し、お子さまはその指示通りにジャンプで移動をします。 では、10回やってみましょう! *次は、難易度を上げてやってみよう その① 言われた方向と反対の方向に飛んでみましょう 例えば、「前」と言われたら「後ろ」にジャンプ、「左」と言われたら「右」にジャンプに変えてみてください。なかなか頭が混乱しそうです…。 その② テンポを速くしてみましょう 指示を出すスピードを速くしたり、指示が出てからジャンプするスピードも速くしてみてください。手拍子をしながら取り組むとより分かりやすいかもしれません。 ぜひ、ご家族で楽しみながら取り組んでみてくださいね! 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/【前後左右ゲーム】で切り替え上手に!
教室の毎日
24/12/18 13:06 公開

ジャンプ運動のメリットとは

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 今回はジャンプの運動についてお話していきます✨ LUMOではリングを主に使いリングジャンプを行っています。 では皆さん、ジャンプと聞いてどれだけのジャンプ方法を思いつきますか? ジャンプにも、沢山の種類があります ・グージャンプ ・グーパージャンプ ・ケンケンでジャンプ ・大きくジャンプ などなど!! リングを使う事によりリングを踏まないように綺麗に跳ぶ事が出来、リングの中に上手に入る事が出来る様に子どもたち自身が自分のカラダの力加減を学んでいきます。 また、STNR(対称性緊張性頸反射)にもジャンプ運動は最適です😊 興味を持たれた方、是非東大阪校で一緒に運動してみませんか?? 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/ジャンプ運動のメリットとは
教室の毎日
24/12/13 11:47 公開

はじめまして!指導員の内海です

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 12月に入社いたしました。内海智恵子と申します。 中学・高校の保健体育教員免許と、児童指導員任用資格を持っています。 教員として27年間、一時保護所の児童指導員を3年間しておりました。 子どもたちと楽しく運動出来て、身体と心の成長を見守りながらお役に立ちたいと思っています。よろしくお願いいたします! 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/はじめまして!指導員の内海です
スタッフ紹介
24/12/11 15:09 公開

靴下嫌いはタオルで克服!?

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 靴下をなかなか履きたがらないことはありませんか? それは足裏の敏感さが原因かもしれません。今回は「足でおこなう綱引き」で足裏をたくさん使いましょう! *本日の体操* ・ハンカチを用意する ・裸足になり、体育座りで向き合う ・指でハンカチを掴んだら、手を後ろにつき踏ん張れる姿勢になる ・準備ができたら体操開始! まずは10秒間の引っ張り合いにチャレンジしてみましょう。  慣れてきたら時間を増やしたり、両足でチャレンジしたり難易度を上げてみてください。バトル形式にしても良いかもしれませんね。 ぜひ楽しんで取り組んでみてください! 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/靴下嫌いはタオルで克服!?
教室の毎日
24/12/04 10:01 公開

足首を柔らかくするには『ひよこの戦い』⁉

こんにちは! 高井田で発達障がい(ASD,ADHD)やグレーゾーンの子どもたちに運動療育を行っている『児童発達支援・放課後等デイサービス 子ども運動教室LUMO(ルーモ)東大阪校』です! 歩くとき、走るときに足音が大きい、階段を降りるのがニガテだなと感じることはありますか?それは足首の固さが原因かもしれません。『ひよこの戦い』で足首を柔らかくしましょう! *今日の体操* ・しゃがんだ状態になり、つま先立ちで立つ ・手の親指が、外のくるぶし側に来るように足首を持つ ・そのまま歩き、カラダで押し合いっこしてみましょう!  また10秒以内に倒してみようと時間を設けたり、人数を増やしても楽しいかも しれませんね!  もし争うのが苦手なお子さまでしたら、「倒れないように我慢してみてね」と 軽く押したり、揺らしたりするだけでも大丈夫です。 ぜひ楽しみながらおこなってみてくださいね。 子ども運動教室LUMO東大阪校では児童発達支援・放課後等デイサービスに携わり、運動療育で日常生活や学校生活での困りごとを減らしていきます。 現在、無料体験受付中! 新しいことに挑戦したいと感じている方、運動療育ってどんなところだろう?と気になっている方、ADHD/ASD/DCDなどお悩みの方がいましたら一度体験にお越しください! お問い合わせはこちらです。 🏫LUMO(東大阪校)クラス時間 [平日]10:30~11:15     16:30~17:30 📞お問い合わせ 06-6747-9591 🗾〒557-0054 大阪府東大阪市高井田元町2-9-21 ファーストアベニール103 近鉄 河内永和駅 徒歩3分    JR河内永和 徒歩5分 HPはこちら https://www.lumo-by-animom.jp/ 体験予約はこちら https://www.lumo-by-animom.jp/contact/

子ども運動教室 LUMO東大阪校/足首を柔らかくするには『ひよこの戦い』⁉
教室の毎日
24/11/22 13:00 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
11人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5974

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。