児童発達支援事業所

カラカラ 西宮甲子園(児童発達支援・放課後等デイサービス•保育所等訪問支援)のブログ一覧

  • 問い合わせ受付中
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5997
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(519件)

未来に花咲く総合療育プログラム 始動★

おはようございます🎵 カラカラ西宮甲子園の管理者、Kです。 2024年5月1日、西宮市甲子園砂田町において、児童発達支援&保育所等訪問支援、カラカラ西宮甲子園を開校できたこと、心から嬉しく思っております。 幼稚園教諭と事務職の経験を積んだ私が、再び子どもたちと深く関わる仕事に携わりたいと感じたのが数年前。「児童発達支援」というワードに出会い、興味津々で、転職を決意。児童指導員としての経験を積み、そして児童発達支援管理責任者として歩んできました。 これまで多くの保護者様とお子様に出会い、そのご縁から、お子様の成長を共に喜ぶと同時に、私自身の考え方や生き方、子育ての仕方等、大きく変化したのも事実です。 すべての子どもたちを ありのままに受け止め 未来を彩る 個性豊かな花が咲くように 一歩ずつ 確実に 全力でサポートします。 カラカラ西宮甲子園の土台となる思いは、全てここに込められています。 大切な一瞬を見逃さず、お子様と保護者様の思いも大切に、児童発達支援のプロとして、スタッフ一同、取り組んでまいります。 たくさんのお祝いとメッセージもいただきました。本当にありがとうございます。 初心を忘るべからず。 どうぞよろしくお願いいたします。 カラカラ西宮甲子園では 随時、体験療育、子育て相談会を行っております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ カラカラ 西宮甲子園 児童発達支援事業所・保育所等訪問支援 〒663ー8162 兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2 📞 0798‐20-4991

カラカラ 西宮甲子園(児童発達支援・放課後等デイサービス•保育所等訪問支援)/未来に花咲く総合療育プログラム 始動★
お知らせ
24/05/01 00:43 公開

平衡感覚を刺激する遊びを紹介します!

こんにちは☀️ カラカラ西宮甲子園です🐢 今日は平衡感覚についてより深堀しながら、平衡感覚を刺激する取り組みを紹介します🌟 平衡感覚は体のバランスを司る感覚といわれています。耳の中にあるセンサーで体のバランスを取り、姿勢を保ったり眼球運動を支える役割も持ちます👂 揺れる電車の中で本を読むことができるのは、平衡感覚を働かせて電車の揺れに合わせて姿勢や眼球運動を調整して視線を安定させているからです🍀 この平衡感覚に「つまづき」がある場合、 ・椅子に座っているときに姿勢の崩れる、椅子を傾けて遊ぶ ・板書が苦手 ・頭や体を常に動かし続ける というような「困りごと」として現れることがあります。 平衡感覚を刺激する遊びとして代表的なものは、 トランポリン、平均台、バランスボールです🌞 このような運動道具による遊びは楽しみながら自然と平衡感覚を使うのに最適です! カラカラでは個別療育の時間の粗大運動の中で、こういった運動を毎回取り入れています! ぜひカラカラの広いプレイルームで全力で体を動かして平衡感覚を刺激してみてくださいね! ≪参考文献≫ 木村順『保育者が知っておきたい発達が気になる子の感覚統合』(2014) 川上康則『発達の気になる子の体の動き しくみとトレーニング』(2021) ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ カラカラ 西宮甲子園 児童発達支援事業所・保育所等訪問支援 〒663ー8162 兵庫県西宮市甲子園砂田町1−2 📞 0798‐20-4991

カラカラ 西宮甲子園(児童発達支援・放課後等デイサービス•保育所等訪問支援)/平衡感覚を刺激する遊びを紹介します!
療育
24/04/30 09:33 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-5997
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
32人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-5997

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。