児童発達支援事業所

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(156件)

小さい秋❗️み〜つけた🍂

こんにちは😄大阪市城東区にあります児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです🌲 気づけば12月‼️始まってますね🙄 朝晩の冷え込みも強くなり冬が始まる予感🙌 寒さに負けず、子どもたちは元気モリモリ⤴️ 先日晴れの日に近くの遊歩道へお出かけに行った際の様子です✨ 大人の足だと5分かからない距離を、子どもたちは職員と手を繋ぎ、テクテク🚶小さな歩幅で元気よく10分ほどで到着。 大きな落ち葉を拾ったり、足で踏み締めてガサガサ音を立てたりして遊びました😋 短い秋を感じられたかな❓と思いながら、冬を感じられる遊びを考えている職員でした😗 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育#療育支援 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/小さい秋❗️み〜つけた🍂
教室の毎日
24/12/03 14:06 公開

食育活動 たこせん作り🐙🍘

こんにちは😄大阪市城東区にあります、#児童発達支援施設、蒲生四丁目にこにこツリーハウスです。 今月の食育活動は『たこせん』 たこせんべいに定番のソース、マヨネーズ、天かすに今回はシーチキンと千切りキャベツをトッピング✨😆 「夏祭りで食べたことある🙌」「作ったことあるでー🥴」とスタート前から興奮気味の子どもたち⤴️ 作る工程の話を聞いて調理スタート❗️ たこせんべいにソースを塗り、トッピング材料を乗せ、最後にマヨネーズをサラサラサラ〜とかけて出来上がり😚 大きな口でガブっと一口😲顔中ソース、マヨだらけになりながら美味しそうに食べていました🙌 全員がおかわり😝楽しみながら食育ができて良かったです🙌 蒲生四丁目にこにこツリーハウス🌲では、見学・体験会を随時受付中です。お気軽にお問い合わせください✨ #児童発達支援#発達障害#療育 #保育士#児童発達支援員#児童発達管理責任者#児発管#発達凸凹#城東区#大阪市 ******************** 【事業者名】株式会社スマイルファクトリー 【事業所名】蒲生四丁目にこにこツリーハウス 【所在地】大阪市城東区中央1丁目-8-27 2F 【受付時間】月〜金 9:00〜18:00 【連絡先】06-6180-8120 *******************

蒲生四丁目にこにこツリーハウス(個別学習・先取り学習)/食育活動 たこせん作り🐙🍘
教室の毎日
24/11/27 16:58 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1720-9974
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
12人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1720-9974

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。