放課後等デイサービス

児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0215
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上 児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上
住所
アクセス
障害種別
受入年齢
在籍スタッフ

支援
プログラム

電話番号
募集メッセージのアイコン 募集メッセージ

平日は外活動や工作等、土曜日や長期休暇ではスイミングやイベント(遠くの公園や公共交通機関を使ったお出掛け、クッキング等)を企画し、楽しく活動を行っています♪
ご相談・ご見学等、いつでもお待ちしております!(^^)!

支援へのこだわりのアイコン

支援へのこだわり

プログラム内容

児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/プログラム内容
脳の発達を促す運動やコンディショニングを『遊び』で取り入れ、感覚統合の経験を通してさまざまなことを学んでいくことができます。発達障害の子ども達は、学習やコミュニケーションにも繋がる見る力が苦手な子どもが多いです。チャイルドでは専門的支援を実施し、ビジョントレーニングを取り入れ、目の力を鍛えていきます。
チャイルドSPでは療育の3つの柱を掲げています。「身体の強さ」「柔軟な思考力」「優しい心」この3つの柱は、子ども達が社会で自立し、幸せに生きていく上で不可欠な要素だと考えています。

スタッフの専門性・育成環境

児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/スタッフの専門性・育成環境
月に一度、事業所内研修を実施しています。テーマに合わせてスタッフ全員が順番に資料を作成し、大事な内容は繰り返し行うことで支援に繋げていきます。
年に一度、チャイルド全5事業所が集まって全体研修を実施しています。外部より講師をお呼びし、グループワーク等を通して専門的な知識を取り入れています。
また、子ども部会主催の定例会や研修等に積極的に参加しています。

その他

児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/その他
「いつも笑顔を大切に!自分らしさを大切に!」をモットーに、笑顔が絶えない事業所作りを行っております♪
「SP」には「special」「surprise」「space」の3つの意味を込め、「子どもに合わせた特別な療育を行い、日々驚きと発見を共有し、みんなが笑顔になれる空間」を目指します(^^)/
今を大切にしながらも、今後の成長を見据えた療育活動を行っております。また、午前中を中心に不登校児支援を行い人との関わりを楽しさや自信へと繋げていく支援も行っております。
Instagramに日々の様子や土曜日・長期休暇のイベントの様子を載せておりますので覗いてみてください(^^)/
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0215

ブログ

( 25件 )
ブログをもっと見る

在籍するスタッフ

( 5件 )
保育士・幼稚園教諭・児童指導員
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/はまもと
はまもと
児童発達支援管理責任者
小学校教諭1種免許

趣味はドライブ♪
好きなことはマンガを読むことです!

「いつも笑顔を大切に! 自分らしさを大切に!」
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/もりかわ
もりかわ
保育士

好きなことは、サッカー観戦!
Vファーレンを応援しています!!!

「笑顔で頑張ります!(^^)!
 たくさん遊んで足腰鍛えます!」
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/しばた
しばた
児童指導員

好きなことはゲームです!

「子どもの個性を大切に。
 子ども目線で全力勝負!!」
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/やまのうち
やまのうち
保育士

趣味は美味しいもの巡りです♪

「子ども達と笑顔で楽しみます(*^-^*)」
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上/むらた
むらた
保育士

好きな食べ物は焼きそばです!
趣味は子どもと思いっきり遊ぶこと☆

「いつもスマイル(^ω^)/」
在籍スタッフをさらに表示する
施設からひとことのアイコン

施設からひとこと

気になることがあれば、気軽にご連絡ください♪
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0215
地図のアイコン

地図

〒852-8105
長崎県長崎市目覚町3-13エグゼクティブMⅡビル2F
児童発達支援・放課後等デイサービス チャイルドSP浦上の地図
お問い合わせ受付時間のアイコン

お問合せ受付時間

受付時間
10:00〜17:00
09:00〜16:00
長期休暇
09:00〜16:00
備考
〇日祝日〇8月13~15日〇12月29日~1月3日はお休みです。
〈支援時間〉(放課後等デイサービス)
通常:下校後~17:30
土・長期休暇:10:00~15:00
始業式・終業式等:下校後~16:00
※児童発達支援と不登校児支援の支援時間はお問い合わせください。
※ 療育時間は、直接事業所にお問合せください
※ 営業時間外も問い合わせは受け付けております
施設詳細情報のアイコン

施設詳細情報

住所
電話番号
近隣駅

障害種別

受入年齢

在籍
スタッフ

支援
プログラム

送迎サポート
料金
電話で聞く場合はこちら:050-1721-0215
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
3人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1721-0215
【無料】発達ナビ会員登録して便利にサービス利用!
会員登録するとこんなに便利!
  1. 問い合わせに一部情報入力が不要
  2. お住まいの地域の施設情報が受け取れる
  3. コラムが読み放題
※メール配信について有無や頻度をご自身で設定できます
無料会員になる

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。