放課後等デイサービス

みらい館のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(139件)

5月7日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! まずは宿題・個別課題にしっかり取り組みます。 その後はお天気も良く、みんなの要望もあり、いつもの公園へでかけることに。ルールを確認してからいざ出発! 到着すると「せんせいはしっていい?」とスタッフに聞いてから走り出す子どもたち。勝手に走り出したりせず、しっかり確認してくれる姿には感心しました😚まずは遊具で遊び、次にボール当てをしたり、追いかけっこをしたりとたくさん走り回り、汗をかくほどでした☀️事業所に戻りおやつタイム♪アイスを出すと、汗をかいた後のアイスは別格だったようで「おいし〜」とあっという間に完食😋 主活動は“体操・ダンス” 『Bling-Bang-Bang-Born』と『ライラック』を踊りました。子どもたちも知ってる曲のためノリノリで踊ってくれ、サビの動きはみんな完璧🌟手本を見ながら全力で身体を動かしました! 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #体操 #ダンス #公園遊び #ボール遊び

みらい館/5月7日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/05/08 10:18 公開

5月5日(月)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! GW中で学校が休みのため、朝からの利用です。 宿題を持参していたAちゃんは集中したいからと別室で宿題・個別課題に取り組み、言葉通り、よく集中して取り組むことができました👏 折り紙にハマっているというSちゃんは年上のAちゃんと仲良く机を並べ、折り紙タイム!折り紙でお家を作り、お家の中に家族の絵を描き、「これはお母さんで〜」などと1人ひとり描いた人を教えてくれました😊Aちゃんが作っためんこで対決も楽しんでいます♪ 昼食は持参したお弁当をきれいに完食😋 午後からは天気もすごくよかったため、車に乗っていつもより少し遠い公園へ🛝シロツメクサがたくさん咲いており、女の子たちはかわいい王冠作りを楽しんでいました👑 主活動は“運動” ロープ渡りやロープジャンプ、ロープくぐり、最後はしっぽ取りとロープを使ってたくさん身体を動かしました。しっぽ取りは子どもたちが手を組み、3人で協力してスタッフのしっぽを取ろうと必死のパッチ🤣制限時間内にしっぽを取りきれず、スタッフの勝利🌟みらい館のスタッフは手加減ができず、子どもたち相手にも常に全力です😅 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #運動 #しっぽ取り #折り紙 #公園遊び

みらい館/5月5日(月)のみらい館!
教室の毎日
25/05/06 10:24 公開

5月2日(金)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 金曜日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 最近はみんな自発的に机に向かい、先に宿題・個別課題に取り組むという流れが定着してきたと思います🌟利用当初は「やらない、せんせいがやって」と言っていたDくんも今では「おべんきょー!」と着席し、しっかりと課題に取り組めるようになってきました👏 療育の一環として取り入れているおやつ時間の駄菓子屋さんでは100円分のお菓子を選ぶことができます。一発100円のお菓子を入荷すると「なにこれ!?新しいのある!」と興味津々の子どもたち。1個しか買えないからと諦める子もいましたが、即決で選ぶ子もおり、開封すると「わぁ〜、シールも入ってる!」と目を輝かせて喜んでいました🤩 主活動は“体操・ダンス” まずは準備運動としてラジオ体操をし、その後は“カウボーイ・カウガール”。テンポの良い楽しい音楽に合わせてタオルを振り回したり、投げたりするため子どもたちのテンションはMAX😆この日は激しい音楽を多く取り入れ、とにかく全身を全力で動かしてもらいました。みんな汗びっしょりになり、「あっつぅ〜」とエアコンの下で涼む子どもたち。「お茶飲みパーティーしよう!」というスタッフの呼びかけにみんな水筒を持って集まってくれ、そろって乾杯!身体を動かした後はしっかり水分補給も行いました。 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #買い物学習 #駄菓子屋さん #体操 #ダンス

みらい館/5月2日(金)のみらい館!
教室の毎日
25/05/05 10:12 公開

5月1日(木)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! Hくんは宿題の前に休憩がしたいと絵カードを用いて伝えてくれ、職員が「何分?」と問うと「3ぷん!」としっかり答えてくれました!3ぷん後タイムタイマーがなると自分から着席し宿題に取り組む姿が🤩個別課題も3つ用意していましたが、1つ終わるごとに3分の休憩を挟むととてもスムーズに全ての課題に取り組むことができました👏「トミカ出してぇ!」とお願いされ、トミカの立体駐車場を出すと、嬉しそうに車を走らせたり、ブロックを使って職員といないいないばあをしたりとニッコニコ😁その後、Rちゃんも課題が終わると一緒に“ようかいしりとり”の歌を聴き、替え歌をするなど終始楽しそうでした♪ 主活動は“レクリエーション”。シャボン玉。 ストローの先にハサミで数カ所切り込みを入れ、花のように開いたらシャボン玉ストローの完成!公園に出かけ、吹いてみると・・・きれいにシャボン玉が飛びました!何十分も黙々とシャボン玉を飛ばし続けるHくん。大きいシャボン玉を作るなど、後半は呼気の量も調節しながら上手に遊んでいました🫧 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #レクリエーション #シャボン玉 #公園遊び

みらい館/5月1日(木)のみらい館!
教室の毎日
25/05/02 10:32 公開

4月30日(水)のみらい館!

おはようございます😄みらい館です。 昨日も元気に子どもたちがやってきてくれました! 1番に到着したTくんは「◯◯くん来る?」「◯◯くんは?」とみんなの名前をよく覚えており、お友達の到着を心待ちに♪到着した子たちから順に、宿題・個別課題に取り組み、その後は仲良くブロック遊びを楽しんでいました☺️全員の課題が終わると公園遊びへ🛝Rくんは「鬼ごっこしよ〜」と他児やスタッフを誘い、泣いているのか笑っているのかわからないほどの大爆笑で公園内を駆け回っていました💨遊具を使ったり、ボールを使ったりと思い思いに身体を動かし、事業所に戻るとおやつタイム!アイスをだすと「つめた〜い、でもおいしぃ〜」と嬉しそうに食べており、みんないい笑顔を見せてくれました😁 主活動は“体操” ボールを使って身体を動かしました🏐ボールを爆弾に見立て、「当たったら爆発するよ〜」と声をかけながらさまざまな方向からボールを転がすと、「キャー」と言いながらすごく楽しそうに逃げ回っていました🤣どこからボールがくるかをよく見て、ボールの動きを予想しながら、ボールにもお友達にも当たらないように動かなければいけないため、周辺視野や集中力を高めることができます。誰もボールに当たることなく終了。今日もみんなの笑顔をたくさんみることができ、嬉しかったです♪ 児発・放デイともご利用者様を大募集しています! ぜひ一度お気軽にお問い合わせいただき、見学にいらしてください✨ #児童発達支援 #放課後等デイサービス #児発 #放デイ #療育 #ASD #自閉スペクトラム症 #ADHD #注意欠陥多動性障害 #発達障害 #個別療育 #集団療育 #大阪府 #交野市 #枚方市 #みらい館 #体操 #公園遊び #ボール #遊具

みらい館/4月30日(水)のみらい館!
教室の毎日
25/05/01 10:45 公開
電話で聞く場合はこちら:050-1808-3187
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
7人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-1808-3187

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。