児童発達支援事業所

療育センターさくら草

近隣駅: 西浦和駅、中浦和駅 / 埼玉県さいたま市桜区田島2-16-2

利用者の声一覧
通い始めた年齢 : 3歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2014-06 ~ 2019-04
19/04/25 10:05
プログラム内容
夜泣き、癇癪、多動、言葉の面で気になったので通い始めました。
初診日に診断名が出て、薬(子供でも問題のないとされる量の向精神薬、睡眠薬)を頂きました。
知的障害は無かったので~診断名が疑いとなっています。
疑いがとれないので、たまに本当に?と思うことがあります。グレーゾーンにはあまり親切にはしてもらえなくて、薬を頂いてからは別人のように夜泣き(睡眠障害)は改善されましたが、ほかの症状に関しては大きくなるのを待って出来そうなら訓練しましょうという感じです。
基本的に未就学児のみを対象にしているので、先生の言葉を信じて大きくなるのを待ってしまうと訓練が出来なくなってしまいます。
うちは待ってみましょうと言われて待ちましたが、何も出来ずに小学生になってしまい結局改善されないまま現在に至ります。
何度か訓練を頼みましたが、やっていただけませんでした。
小学校に行ったらいろいろ学校が助けてくれるからと言われましたがかなり学校で困っています。
もう少し早いろいろ動いていれば改善されたらしく(他の病院で言われました )後悔の念が残ります。
スタッフの対応
スタッフは女性の方が多いです。
残念なことに受付でかなりキツい方がいます。集団で悪口を言っているのを聞いてしまいました。
柔軟な対応をするのが苦手な方が多く、いろいろ不便なこともあります。
訓練士、心理士の方は良い方が多いですが、回数が少ないのが残念です。
その他
診察、検査、ともに予約がかなりとりづらいです。
数ヶ月先になってしまいます。
待っていると小学校にあがってしまい何も出来ずに「さくら草卒業」となってしまいます。(小学校に上がる前の最後の診察で言われます )長く見るなら他の病院での診察も視野に入れた方がいいですが、転院したいと言うとあまり良い顔をされません。(当たり前ですが )

通い始めた年齢 : 8歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2015-06 ~ 2017-06
17/09/10 22:24
プログラム内容
漢字が覚えられず、相談に行ったのがきっかけでした。
検査を二種類受けて、療育を三回受け、終了となりました。
予約がなかなかとれず、そこまで二年近くかかりました。
小学生向きのプログラムはあまりないようでした。
スタッフの対応
先生方は親身に相談に乗ってくださいます。
子どもは、もう自意識もあり、特別な療育を受けに行くことがあまり嬉しくないようでした。
その他
未就学児がほとんどで、小学生はあまりいなかったです。それもあり、うちの子は通うことを嫌がりました。
もっと早くに相談が進めばまた違ったかもしれませんが。

通い始めた年齢 : 1歳
障害種別 : 発達障害
利用期間 : 2016-01 ~ 2017-01
17/01/31 23:59
プログラム内容
1歳半健診の時に内科の先生より遅れの指摘により、臨床心理士の先生が定期的に近くの保健センターにいらっしゃることを教えていただき診ていただきました。やはり1歳8ヶ月の息子は1歳並みの発達との判断。その先生がお勤めされてるこちらのさくら草を紹介され。心理とPTを2ヶ月に1度の割合で通うことになりました。

心理では、発語がまだだった息子への接し方や工夫の仕方など。PTでは足腰がしっかりしていない息子と日頃出来る運動方法や靴の選び方まで教えていただきました。
駅から迷うことはありませんが、住宅地のなかにあるということで飲食店が殆んどありません。大分離れた場所にコンビニとファミレスがありますが少々きついです。昼をまたいで訓練や診察される場合は何か手軽に食べられる物を持っていかれる方が良いかも知れません。
スタッフの対応
優しく丁寧に接していただいてるので、特に不安に感じることはありませんでした。
その他
不安に押し潰されそうになったのを大分たすけていただきました。これからもまた、おせわになります。

通い始めた年齢 : 4歳
16/04/20 14:45
プログラム内容
幼稚園で専門医にみてもらうようすすめられてしんさつ受けたところ発達障害という診断がつきました。そのため療育センターに通ってます

病気(障害)とわかって私自身子供に怒ることはなくなりました通っていると認知があがってきた気がします

認知があがっても普通にはなれないのか、普通学級にいけるか心配
スタッフの対応
未記入
その他
病気(障害)とわかって私自身子供に怒ることはなくなりました通っていると認知があがってきた気がします

通い始めた年齢 : 6歳
16/04/20 14:45
プログラム内容
3才半健診で言葉の遅れと同年代の子供と遊べない事を相談→さいたま市保健センターにて診察、検査をした結果、紹介していただきました。

検査の結果、自分の体の感覚を認識する力が弱く、OTを受けることになりました。今までコミュニケーションや気が散りやすいことばかりに目がいっていたので、新しい発見でした。

予約がとりづらい。
スタッフの対応
未記入
その他
検査の結果、自分の体の感覚を認識する力が弱く、OTを受けることになりました。今までコミュニケーションや気が散りやすいことばかりに目がいっていたので、新しい発見でした。
施設アイコン

この施設の近くにある施設


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。