「知的障害(知的発達症)」の検索結果

自閉症息子、放課後等デイサービス選びは年長6月から。ネットで検索、4ヶ所見学、決め手になったのは
息子のまちゃはこの春から特別支援学校の3年生。3歳からあちこちの児童発達支援事業所を利用していましたが、小学校入学後は週に4日間、2ヶ所の放課後等デイサービスを利用しています。 今回は放課後等デイサービスを探...
公開日:2024/04/16
周りの子に無関心だった自閉症息子、興味を持ったら今度はトラブル!?成長から見えてきた課題
知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)の次男Pは、人と関わることが苦手です。でも小学生になってから人と関わろうとする様子が見られるようになったので、今回はその話と今後の課題について書きたいと...
公開日:2024/04/14
自閉症息子、特別支援学校高等部卒業後の進路は?企業就労ではなく就労移行支援事業所を選んだ理由
現在23歳の息子は、知的障害(知的発達症)を伴うASD(自閉スペクトラム症)です。障害があるお子さんの進路について心配な保護者の方は多いと思います、うちも、もちろんそうでした。今回は息子の特別支援学校高等部...
公開日:2024/04/13
不登校で悩む母に専門家の答えは?その他発達障害育児の転機など7つの体験談をご紹介!【24年3月読者体験談特集】
発達ナビユーザーからお寄せいただいた体験談をコミックマンガエッセイ化した読者体験談。リアルな体験談に「あるある」「参考になった!」という声が届いています。今回は2024年3月に公開した読者体験談全7記事を一気...
公開日:2024/04/06
制服、園バス拒否で毎朝大苦戦!帰宅時にはボロボロな姿で寝落ち…幼稚園生活、いつ慣れるの!?
4歳の時、軽度の知的障害(知的発達症)と診断されているわが家の長男。3歳までは自宅保育で育ち、プレ幼稚園などに通うこともありませんでした。今回はそんな長男が幼稚園に入園した時のお話です。
公開日:2024/04/05
ADHD息子、暴れて小学校から強制帰宅。教育委員会は「受け入れ先がない」息子の居場所はどこにもないの?【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「就学トラブル」についてのエピソードをご紹介します。】現在11歳の息子は、6歳でADHD(注意欠如多動症)、軽度知的障害(知的発達症)と診断を受...
公開日:2024/04/02
3歳の知的障害、健診で分かる?言葉の遅れなど具体的な特徴は?【医師監修】
知的障害(知的発達症)のある子どもは、言葉の遅れやコミュニケーションの困難などの特徴が見られ、3歳児健診の際に発達の遅れが指摘される場合もあります。 今回は知的障害(知的発達症)の特徴や種類、3歳児に見られる...
公開日:2024/03/31
危ない!やめて!お風呂大好き知的障害息子のこだわりに冷や汗。でも寄り添いたくて…【読者体験談】
【発達ナビではユーザーさんからの子育てエピソードを募集中!今回は「知的障害(知的発達症)のある子どもがやった困ったこと」についてのエピソードをご紹介します。】わが家の現在12歳の息子は、3歳で重度の知的障害(...
公開日:2024/03/30
【4/11まで無料公開】未就学児から大人まで!子育て知識からお金、仕事、親なきあと…翔泳社の発達障害のある人向けライフハック全12冊!
4月2日は「世界自閉症啓発デー」、4月2日から4月8日は「発達障害啓発週間」です。 翔泳社では、発達障害啓発週間に合わせて発達障害について知ることができる関連本を期間限定で全文無料公開します!
公開日:2024/03/29
2歳、知的障害の症状、軽度の場合は?受けられる知能検査、相談先など【医師監修】
2歳児は「おはよう」などの挨拶をし始めたり、着替えなど身の回りのことを自分でしたがったりといった成長がみられる時期です。しかし、知的障害(知的発達症)などが影響し、発達の遅れがみられる子どももいます。今回は2...
公開日:2024/03/29
言葉の理解について
自閉症と中度知的障害の6歳の娘がいます。娘は理解力が低く理解しにくい言葉がチラホラあります。普通の6歳なら簡単に理解出来るのでしょうが、娘はこれから年齢があがるにつれて理解力が上がる事はあるのでしょうか??皆...
投稿日:2024/04/19
5才年中知的ありASDの娘についてです
保育園での集団遊びを嫌がり参加できません。基本1人で遊んでいます。児発で集団療育プログラムを進められましたが、そもそも参加しないような気がしておりプログラム参加を迷っています。(普段児発では個別プログラムを組...
投稿日:2024/04/19
学校の進路関係で、ケース会議やケア会議というものがあるようで
すが、どのような内容でしょうか?その時のメンバーはどんな方なのでしょうか?保護者は出席するのでしょうか?普段聞きなれない事なので、気になっております。経験された方、よろしくお願いいたします。
投稿日:2024/04/14
4歳4ヶ月の自閉傾向強めの子供がおります
本日発達検査を2年ぶりに受けました。前回はDQ77、今回はDQ65で軽度知的の領域に入りました。4歳位でこの数値ですと、今後知的障害が取れる事は少ないのでしょうか。。自我が強くなって来たのもありますが、前回よ...
投稿日:2024/04/12
親亡き後について
軽度知的障害を伴うASDの息子がいます。親亡き後はグループホーム等に入居し暮らしてもらうことを想定していますが、本人が病気等で入院した際、きょうだいが面倒を見られない場合は、身の回りの世話を行ってもらえる支援...
投稿日:2024/04/12
ASDと中等度知的障害の診断が出ている3歳(年少)の男の子で
す。コミュニケーションに難があり発語がほぼない状態です。療育センターで診断していただいた後、自身で児童発達支援事業とつながって通うようにと言われています。現在保育園に通っているので保育園と併用して通えないかと...
投稿日:2024/04/11
知的障害中度の新一年生の娘がいますこのたび支援学校に行ってい
ますが周りが重度の方ばかり娘は3歳児の知能です昨日入学式だったのですがお友達が口におもちゃを入れた時娘が口いれないと友達に注意をしてしまい空気が悪くなりました支援学校で正解だったのか昨日から悩んでますちなみに...
投稿日:2024/04/11
2歳1ヶ月の男の子を育てています
1歳半で様子見となり、来月2回目の検査をする予定です。気になること・発語が少ない(ちゃんと発音できているものは10もない)・要求の全てが「あけて」と言われる(ドアをあけてほしい時も閉めてほしい時も「あけて」な...
投稿日:2024/04/10
ママ友ができにくい
心の中で「子供が迷惑かけてたらどうしよう」と思い、必要以上に距離を取ってしまいます。以下、詳細支援級在籍小学生の息子と、発達が怪しそうな下の子がいます。これまで、幼稚園や小学校でなんとなーく話すママ友がいまし...
投稿日:2024/04/10
保育所等と児童発達支援事業所の併設指定認可について
小倉大臣が、厚労省の分離教育から子ども家庭庁のインクルーシブ保育教育に通達変更後の愛知県での児童発達支援事業所の併設指定認可申請方法について、教えていただきたい。リタリコでは、関東地区で実施指定済です
投稿日:2024/04/08