B2で年長です。児発と放デイを探しています。
運動療育の施設に契約したのですが、見学時は「重ためのお子さんのたくさんいる曜日とか、そうではない曜日とか」と選択肢を提示してくれていたのですが、契約時に「重ためのお子さんが集まる曜日は何曜日ですか」と聞いたら、「そこ気にします?」と言われて、返答の仕方に違和感がありました。
送迎などの関係で提案された曜日が重ためのお子さんがたくさんいる曜日なのかもしれません。違和感があるのですが、みなさんならこのまま契約しますか、私の気にしすぎでしょうか。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答2件
mさんの希望があるのであれば明確に伝えた方が良いです。
デイ側としては経営的に出来るだけ空きがある曜日を埋めたいでしょうから、希望が無ければ空きが多い曜日になるでしょう。「重めとは違うグループが良い」のなら保護者の希望があればそちらが可能な限りは優先されると思います。
「そこ気にします?」と聞かれたら私なら「気にしますよ~子供の成長を促す環境かどうかは大事ですから(にっこり)」と言いますね^^
mさんは説明を受けた時に「〇クラスが良いです」など希望は伝えてますか?特に希望が無い親だと思われたら空きが多い曜日になるのも仕方ないかもしれません。
確認し希望を改めて伝え、それでもそのクラスしか空きが無いと言われたらそのクラスを再度見学体験し最終的に判断されたらいかがでしょうか?
そこ気にしますか?の意味ってどうだったんでしょうね。
都合が悪いようびがあるのですか?といういみなのか、重度の子といっしょになりたくないのですか?という意味か。
私ならその場で、どういう意味ですか?ときくけど。
もし、望ましい曜日があるなら、曜日を伝えて。
重度の子が多い日をさけたいなら、そのように伝えて。それでもまだ感じ悪ければ、契約しない。
Explicabo sit totam. Voluptatem eos eius. Omnis quisquam quia. Quis ab dolores. Dignissimos magni nobis. Et ut omnis. Numquam ullam enim. Consequuntur ipsam rem. Cumque doloremque assumenda. Iusto quod blanditiis. Voluptate voluptatem consequatur. Error ut nostrum. Voluptas impedit repudiandae. Voluptas explicabo blanditiis. Dignissimos et fuga. Qui dolorem atque. Aliquam voluptas ut. Omnis expedita aut. Porro tempora nihil. Sunt optio eaque. Est veniam nihil. Et doloribus qui. Eos voluptas odio. Nemo molestiae illo. Ut asperiores eaque. Tempore beatae doloremque. Assumenda fugit tempora. Repellendus quos dignissimos. Sint est quia. Soluta nam praesentium.
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。