会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
おむつがはずれない
トイレでおしっこやうんちをしてくれず、おむつがはずれないことに悩んでいませんか?
トイレでうまくできるように、声をかけながらトレーニングをしていきましょう。
12944
view
おしっこやうんちをしても気持ち悪くないのかな?
ベタベタになっているのに気づかないのか、ベタベタになったら気づくのかでも対応は変わってきます。
おしっこをたくさん吸ってくれて、快適に過ごせるおむつもあります。
少しずつ使用するオムツに変化をつけて、
あえて、足をつたっておしっこが流れる感覚に気づけるようにしてみましょう。
汚れて気持ち悪い、着替えて気持ちいい、そんな感覚の気づきが一歩になります。 お子さんは、脱いだオムツがどうなるのか知っていますか?
うんちをトイレに流すだけではなく、使用済みのオムツも自宅のトイレのゴミ箱に入れるなど、「排泄した後どうなるか」を一緒に経験してもらいましょう。
ベタベタになってるのに気づいていない場合、まだ触覚情報が上手くつかめていないかもしれません。
全身でスキンシップをしたり、転げまわったり、泥んこになってみたりと色んな感触を全身で感じることで皮膚の感覚が育ちます。
ベタベタになっているのに気づかないのか、ベタベタになったら気づくのかでも対応は変わってきます。
少しずつ使用するオムツに変化をつけて、
あえて、足をつたっておしっこが流れる感覚に気づけるようにしてみましょう。
汚れて気持ち悪い、着替えて気持ちいい、そんな感覚の気づきが一歩になります。 お子さんは、脱いだオムツがどうなるのか知っていますか?
うんちをトイレに流すだけではなく、使用済みのオムツも自宅のトイレのゴミ箱に入れるなど、「排泄した後どうなるか」を一緒に経験してもらいましょう。
ベタベタになってるのに気づいていない場合、まだ触覚情報が上手くつかめていないかもしれません。
全身でスキンシップをしたり、転げまわったり、泥んこになってみたりと色んな感触を全身で感じることで皮膚の感覚が育ちます。
ワンポイント
おむつが外れて、トイレで成功できてたのに、またおむつに戻ってしまうこともあります。
弟や妹が生まれた、冬になって寒くなったなど理由は様々です。出来る力は持っているので焦ったり怒らないようにしましょう。
ほかの工夫
監修者
松村 エリ
先生
作業療法士
フリーランス
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識