会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
遠足や運動会などの行事に参加したがらない
運動会や遠足などは、子どもの成長が見られる楽しみなイベントですよね。でももしわが子が「出たくない!」と嫌がったら……。どうして嫌がるのか考えてみましょう。
3469
view
行事での活動は、新しい競技に挑戦したり、普段と少し違うルールの場合もあります。
1
競技の練習は、動作を細かく区切って説明していきましょう
【例】リレーの練習
最初はすくない人数で、体育館など、わかりやすい環境で練習をはじめます。
・順番をまつ
・バトンをもらったら走る
・バトンを渡す
の3つの行動を絵カードにかいて、示しながら練習し、出来るようになったら大きな集団で練習できるようにします。 最初は個人で練習し、慣れたらお友達と一緒に練習するのもよいでしょう。
大人数の中では興奮してルールをやぶってしまったり、反対に緊張してなかなか活動に参加できない場合もあります。
少しずつ大人数に以降していくのもよいでしょう。
最初はすくない人数で、体育館など、わかりやすい環境で練習をはじめます。
・順番をまつ
・バトンをもらったら走る
・バトンを渡す
の3つの行動を絵カードにかいて、示しながら練習し、出来るようになったら大きな集団で練習できるようにします。 最初は個人で練習し、慣れたらお友達と一緒に練習するのもよいでしょう。
大人数の中では興奮してルールをやぶってしまったり、反対に緊張してなかなか活動に参加できない場合もあります。
少しずつ大人数に以降していくのもよいでしょう。
ワンポイント
想定外のことで不安が高まってしまう場合は、「当日は、お友達のお父さん・お母さんも見に来ているよ。カメラを持っている人も、いるかもしれないね」など、練習ではわからないことは、事前に伝えておくのも良いでしょう。そのときに、あまりお子さんの不安を高めてしまうような伝え方は避けましょう。
ほかの工夫
監修者
井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識