会員登録すると子育ての工夫が読み放題
トップなどでおすすめのコラムやサービスも表示されます
お風呂に入りたがらない
DVDやゲームなど遊びが楽しいと、なかなかスムーズにお風呂に入れないことがありますよね。毎日行うことだからそこそ、できるだけスムーズに進めたい、そんな時の手だてを紹介します。
24333
view
「え、今お風呂?やだ~後で~」そんなお子さん、多いですよね。
遊びの途中で切り替えるのは、お子さんにとって簡単なことではありません。
今やめたら、もうできない!お子さんのそんな不安を解消してあげましょう。
「長い針が『1』になったらお風呂に入ろうね」など、きめた事を数字をみながら伝えます。
数字が読めない、長い・短いが理解できていない場合は、決めた時間の数字の上にシールを貼るとよいでしょう。
また、長い針、短い針に色紙を貼って「緑が車シールのところにきたら、お風呂に入ろう」と色でお知らせするのも1つです。
遊びの途中でいきなり終わり時間を決めるよりも、遊ぶ前にこのやりとりをお子さんと出来ると良いかもしれませんね。
タイマーで切り替えられる場合もあるので、どんな方法だとお子さんに合うのか、試してみましょう。
遊びの途中で切り替えるのは、お子さんにとって簡単なことではありません。
今やめたら、もうできない!お子さんのそんな不安を解消してあげましょう。
ルール・準備物
アナログ時計、シール、タイマー
1
お風呂に入る時間を決めるときは、お子さんと一緒に時計を見ながら決めましょう
時間の長さや残り時間のイメージが出来るお子さんには、自分で決めてもらうのも1つです。「長い針が『1』になったらお風呂に入ろうね」など、きめた事を数字をみながら伝えます。
数字が読めない、長い・短いが理解できていない場合は、決めた時間の数字の上にシールを貼るとよいでしょう。
また、長い針、短い針に色紙を貼って「緑が車シールのところにきたら、お風呂に入ろう」と色でお知らせするのも1つです。
遊びの途中でいきなり終わり時間を決めるよりも、遊ぶ前にこのやりとりをお子さんと出来ると良いかもしれませんね。
タイマーで切り替えられる場合もあるので、どんな方法だとお子さんに合うのか、試してみましょう。
ほかの工夫
監修者
松村 エリ
先生
作業療法士
フリーランス
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
専門家が解説!発達の基礎知識