お金の支払い方がわからない

金額を確認をする、レジで言われた金額のお金を出す、などのお金の支払いの仕方が分かれば、お買い物ができます。上手にお買い物ができるように、お金の使い方を覚えましょう。
3835
view
お店で言われた金額をみて、ちょうどのお金を支払うことができるようにしましょう。
ルール・準備物
ノート
ノートに問題を書いて、お子さんに金額ぴったりになるようにお金を置いてもらいましょう。
シールやコインなどで代替してもよいでしょう。
ワンポイント
電子マネーを使って買い物が出来るようになるのも1つです。
ちょうどの金額の支払いにこだわらず、
お子さんにとってストレスなく出来る方法を探すのも良いでしょう。

シールやコインなどで代替してもよいでしょう。




井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
