「て」「に」「を」「は」などの助詞を間違えて使ってしまう

「お兄ちゃんに、たたいた~!」と言ったり、書いてみると「おちゃがちょうだい」となっていたり……。正しく「て・に・を・は」を読み書きできるようになるにはどうしたらよいでしょうか。
22389
view
日常の中で、よく使用する「人物+は/が+~何をした」を正しく言う練習をします。
ゲーム形式で行うことで楽しく練習しましょう。
ルール・準備物
課題カード、助詞カード
1
簡単なクイズをつくってみましょう
①課題カードを提示します
②助詞を含めた文章を言います。
ワンポイント
クイズで助詞を選べたら、文章を紙に書いてもらうのも良いでしょう。5つ文をかけたらご褒美をゲットできる、などお子さんのやる気を引き出す工夫をしながら取り組んでいきましょう。
ゲーム形式で行うことで楽しく練習しましょう。

②助詞を含めた文章を言います。




井上 雅彦
先生
鳥取大学 大学院 医学系研究科 臨床心理学講座 教授
公認心理師
専門行動療法士
自閉症支援士エキスパート
LITALICO研究所 客員研究員
当サイトに掲載されている情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、有益性、適合性、その他一切について責任を負うものではありません。また、掲載されている感想やご意見等に関しましても個々人のものとなり、全ての方にあてはまるものではありません。
