したコミュニティ
をしているコミュニティがありません
した質問


こんにちは
私には3歳になる発達障害の息子がいます。昨年診断を受け療育施設へ通所、半年前には療育手帳中度と判定されました。皆さんに質問したいのは、姑世代に読ませたい発達障害関連の書籍をご存知の方がいたら教えて欲しいです。息子の発達障害が分かってから、私なりに本を読んだり講演会に参加したり勉強をしているつもりです。最初は理解がなかった姑(息子の発達遅れの原因は何かと私が原因だと言われました)も、最近やっと受け入れてくれたと感じていた矢先、今度は独自に勉強し出し、会う度に母親としての自己啓発本やら療育施設をネットで探して私に勧めてきます。心配してくれているのは有難いのですが、私は正直見守って欲しい。直接言えば角が立つので主人から説明してもらっていますが状況は変わりません。祖父母手帳のような発達障害の孫を持つ祖父母向けの書籍をご存知の方がいましたぜひ教えて欲しいです。※半分グチのようですみませんm(__)m
回答
あー。
やっちゃいましたね。うちの実母と似たパターンです。
コレがあるので、私は祖父母への告知はお勧めしないんですよね。
暴走されたら、...

した親子のヒント