李珠さんのページ

李珠
お久しぶりです( * ॑꒳ ॑*)

29年の1月に広汎性発達障害の自閉症スペクトラムと診断されました。
産まれてすぐ左目のガンと診断され放射線治療をした後遺症だと言われている
軽度の知的障害もあることが判明し、
愛の手帳(療育手帳)を取得しました。
左目は産まれてすぐ
網膜芽細胞腫
と言う目のガンで視力を失っています。
(目自体は温存してあります見えないだけで)

35年間、違和感と人間関係に悩まされた日々が終わり、私が私である為に新たに障がい者として生きる選択しました。

新しい職場になり半年が経ちました!
今の職場は、障害があることを受け入れて
働きやすくしてくれて、頑張っていこうと思います。

猫が大好き、ふわふわした触り心地のものが好き、散歩が好き、お魚、麺類大好き!
だけど愛想の良い人見知り。

話しかけてもらえると喜びます(*´꒳`*)
新しく生まれ変わった私は好きな事をたくさんたくさん増やして生きていきたいです。
ダイアリーをみる
した質問
愚痴です

周りにもこんなこと言えないので吐き出させてください。重度の知的障害の男の子です。昨日卒園式でした。卒園式前日に先生から「証書授与では、証書を受けた園児は4月から行く小学校名と大人になったら何になりたいか発表してもらいます。お宅のお子さんは❨喋られないので❩お母さんが代わりにやってください」と言われました。将来のことは親の私たちも不安に考えていることなので、何故そのテーマにしたのかと辛くなりました。そんな酷なテーマを前日に言われ、悩みましたが何も出ませんし、わざわざみんなの前で「特別擁護に行きます」と言うのも辛かったです。思い悩んで、当日は何も言えず証書を受けとりました。でも、それだけではありませんでした。最後に一人ずつ先生からお花を貰ったんですが、先生の行動に衝撃を受けました。うちの子の前に並んでいた子に花を渡す際、先生が一度手にした花を戻しました。花が萎れていたからです。きれいな花を取り直して前の子に渡しました。うちの子の番になったら、先生は迷わずそれを取って渡したのでびっくりしました。・うちの子は萎れた花を渡されても、わからない・うちの子が障害児だから、私たち家族のことは嫌っていた・証書授与で先生が思い描いていた演出をやらなかった等、理由は色々思い当たります。元々、先生はうちの子を嫌いなんだと思っていました。担任の先生がうちの子にだけ待遇が違うことは、うすうす見ていましたが黙っていました。しかし卒園式の先生の態度が決定的で、卒園式が辛い思い出になりました。ほんと先生が大嫌いです!!そんな先生に子供を預けずにはいられない私たち親も情けない!!愚痴すみませんでした。小学校では、子供が差別なく自分のペースで楽しく過ごせることを期待してます。

回答
読んでいるだけの私まで担任の先生が嫌いになりました。なんと言うムカつく幼稚園なのでしょう! 特別養護学校では楽しく過ごすことができますよ...
5