質問詳細 Q&A - こんなときどうしてますか?

わたしの職場の歳上の後輩の話です

わたしの職場の歳上の後輩の話です。新しく入職した方、50代女性ですが、診断されているかご自身の自覚があるか不明ですが、勤務のたびに数字の読み取りを間違える、敬語が話せない、質問に答えようと話をしている途中で気がそれて何処かへ行ってしまう。などあります。もしかして、と失礼ながら何か障害があるのでは、と自分がリタリコに登録してから色々な方がいらっしゃることを知り、なんとか仕事を覚えてもらいたいのですが、どうやって伝えたらいいでしょう。ご本人も覚えて頑張る姿勢は見せています。
片付けも違う場所にしまってしまうため、もののありかに札やシールを付けてみましたが、それすら見てもらえず「記してあるので決まったところへしまって下さい」と優しく伝えるようにしています。上司はなんとなく察しているようですが、お互いに話題にできない状態です。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

2017/04/10 22:50
様々なご意見、大変参考になりました。みなさんありがとうございました。
今後、少しずつ試してみたいと思います。
他のスタッフの方にも、協力をしてもらってなんとかうまく仕事が運べるようにしていきたいと思います。
ご本人も具体的に何に困っているか、こちら側の事ばかりではなく対話してみたいと思います。

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/51121
chihiroさん
2017/04/02 21:09
こんばんは。
図書館などで

(1)最新図解 発達障害の子どもたちをサポートする本
(2)発達障害&グレーゾーンの3兄妹を育てる母の毎日ラクラク笑顔になる108の子育て法

の2冊をご覧になってみるといいと思います。
(1)には、学校などで子ども達にどう対応すればいいのか、接し方や教え方が載っています。
(2)には子どもに日常生活のルールなどを伝えるために親御さんが自作したグッズや実践方法などが具体的に紹介されています。

2冊とも発達障害の子どもを支援する本ですが、接し方や具体的な方法が参考になるかもしれません。
https://h-navi.jp/qa/questions/51121
初めまして。
アスぺよりADHDの診断を受けている成人です。

たぶん、頭の中の回転が速くて、話しの途中で結論の予測をつけて動き出してしまう方なのではないでしょうか?
色々な工夫をされている様ですが、ただ札を貼るでは無く、色付きの札にしてみてはいかがでしょうか?
視覚・聴覚のどちらにも問題があっても、色分けする事で、片付けに関する問題は減ると思います。

チェックリストを作り、終わったら二重線で消す。
その日毎にやる事(順番)が違うなら、チェックリストの左側に順番の欄をつけ、終わったら消す。

他の方も書かれていましたが、曖昧な言い方・遠回しな言い方をしても理解出来ないし、0(良い)か100(悪い)の様な言い方をされたほうが良いと思います。

...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/51121
李珠さん
2017/04/02 20:49
こんばんは初めまして!

私は実際当事者ですが、仕事をする際に同じ仕事をしているのメンバーには、

私自身が視覚優位なタイプなので、
やらなければならないことは口頭では無くメモにしてもらって持ち歩いているノートのその日の日付に貼り毎回確認するようにしています。

曖昧な表現も理解できないので、
10分後にやって、3時までに終わらせる。
など具体的に言ってもらいます。

長文で話をされると、頭の中は違うことやフリーズしてしまうので短文で箇条書きみたいに話してもらっています。

モノのありかは毎回しまう前にペアを組む人に確認して1ヶ月かかりやっと覚えました。


少しでも役に立たちますでしょうか? ...続きを読む
Cum ea commodi. Sed ut aut. Et et adipisci. Sunt fugiat quo. Vel sunt sapiente. Perspiciatis rem voluptate. Ex quisquam alias. Ullam eum in. Molestiae doloribus inventore. Quia odio quia. Explicabo corporis libero. Voluptatum eligendi expedita. Consequuntur unde quia. Iste dolor non. Tempore minima voluptas. Ut ex veritatis. Nihil corrupti quae. Id vel sapiente. Reprehenderit cumque error. Sunt sint quia. Voluptatibus recusandae voluptatem. Corrupti veritatis repellendus. Error id perferendis. Aut velit deleniti. Quos in iusto. Doloremque omnis magni. Fugit perferendis voluptatibus. Optio voluptatem id. Velit et optio. Labore est corrupti.
https://h-navi.jp/qa/questions/51121
ふう。さん
2017/04/03 06:34
正しくない場所に収納してしまうのなら、その人が「職員がモノを入れる場所」に直接格納するのはやめた方がいいでしょうね。
その人用の「一時置き場」を用意してもらって、(中にあるものが良く見える、かごやトレイがイイかと思います。)
「そこにいれる」ことができるかどうか試してみてはいかがでしょうか。

接客についてはあとあとまでご迷惑をかけてしまうので、「研修中」とか初心者マークの名札を検討した方がいいと思います。
電話等の対応は大丈夫ですか? ...続きを読む
Iusto voluptas fugit. Natus quibusdam et. Unde quasi vero. Quia consequatur voluptas. Vel eaque nihil. Voluptas a est. Corporis deleniti necessitatibus. Odio aliquam eveniet. Eos voluptatem vitae. Voluptate corporis voluptatibus. Eaque iure et. Et a sint. Quos quia ex. Minus dolorum quisquam. Qui id quidem. Itaque necessitatibus a. Expedita eos et. Iusto unde at. Sed repellendus cupiditate. Voluptas dignissimos porro. Reiciendis quo aliquam. Enim assumenda numquam. Itaque ullam accusantium. Possimus omnis officiis. Fuga molestiae doloremque. Pariatur laboriosam vel. Autem voluptatem dolor. Qui consequatur magnam. Quisquam ea tempore. Neque non rerum.
https://h-navi.jp/qa/questions/51121
退会済みさん
2017/04/03 10:46
一つだけ言えるのは、その方は、見る・読むの適切な支援をされることがなかったから、自分からも見る・読むことの重要性を認識できず(しようとせず)育った最終形ですね。

仕事というのはどんなに簡単なことでも声掛けで教えられる分量ではないことを、その方はわかっていらっしゃらないと思いますので、記してあることは必ず見る・読むことは徹底してもらいましょう。そうしないと、仕事を伝える手段がなくなります。

連絡事項や仕事の手順・ルールも口語で指示せず、紙に書いてください。見る・読む習慣をつけてもらうことが、注意を払うことにも繋がります。また、本人さんも確認するのが容易になります。

本人が口語で教えてほしいと言ったら、手順書を見せてこの順番でやって、と「見せて」伝えてください。口語を使うのは仕事ではトラブルの元にもなりやすいです。

本人のわからないことは、コチラが推測で説明せず、わからない点を質問として出してもらって、それから初めて教えるようにしてください。

機材なり実物なりの操作も、実際にやって見せてから、その手順を紙に書いてまとめたものを渡しておいてください。ご本人の時間のあるときにも見て確認出来るなら、覚える速度が早まるかもしれません。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/51121
note1974さん、ありがとうございます。
やはり話し合いですかね…ご本人の尊厳もあるので難しい問題ですよね…周りは口も利きたくないとかそんな雰囲気になってきていますので、頭抱えてしまっている状態です。そうなんです…ご自覚があるのかどうかですよね。自分自身も日常の業務をこなすので精一杯だし、フォローしきれないところもあるしで、マンツーマンでないところは申し訳ない状況であります。前向きに考えてみます。 ...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

先日、「どうやってどのようにお子さんたちに注意というかアドバ

イスをしていたりしますか?」とアドバイスをいただいた今年17歳になる娘をもつママです。参考:https://h-navi.jp/qa/qu...
回答
お嬢さんと並走されたらよいのではないでしょうか。 お互い、辛さがわかるようになり、受容しやすくなりますよ。 家族だから似た特性があること...
8

私はADHDと、躁鬱が考えられます

診断は訳あってしていませんが、自身でもできる事は、どうにかしたいと思っています。仕事上で、指示を理解できない。先を見通せない。優先順位がつ...
回答
訳あって診断を受けられないとの事ですが、辛くないですか?発達障害の診断は受けても治るものではないので工夫でいいとも思いますが、躁鬱はお薬も...
5

すぐカッとなる息子への対応についてアドバイスいただきたいです

…。ASD+ADHDの診断済みの5歳の息子がいます。困り事は付き合い切れないくらい沢山ありますが、今特にウンザリしているのがカッとなりやす...
回答
5歳という年齢を考えると、言葉だけの指示やアドバイスを聞いて、その通りにやろう!という意識は薄いかもしれないなぁ…と我が子を振り返って感じ...
17

子供への投薬管理の相談です

(長文になってしまいました。失礼します)高二女子・ADHDASD知的障がい無しで、公立高校の普通科に通っています。診断は小一で付きましたが...
回答
「できる/できない」の二項対立にしちゃうと、めんどくさくなりそうです💦 うーん、ちょっと今の部屋で渡しちゃうと、クスリが行方不明になりそ...
7

発達障害の診断を受けている者です

20代女性です。コミュニケーションについて人の言うことがわからなくて困っています。人と会話したりLINEしたりしているとほぼ毎回「え?それ...
回答
ありがとうございます。会社ではなくフリーランスで働いています。完全在宅です。大きなミスは起きています。この困りごとはずっと前からです。仕事...
5

中学2年生の男の子のことで相談にのってください

ADHDとASDの診断を受けていますが、普通学級に在籍しております。1年生の時は、多少の登校しぶりがありましたが、どうにか登校できており、...
回答
>苦手なことに立ち向かえないでいる発達障害っ子のサポート方法、学校に行けない時の過ごし方(特に母親との距離のとり方) おつかれさまです。...
11

バイトでミスをしたADHDとアスペルガーの学生アルバイターで

す。(病院で診断されたのでエセではないです)内容は伏せますが小規模な個人店舗で先月から夜の部で働いています。1日に来るお客さんの数が決まっ...
回答
指導する側の立場でもあったものですが、、、、 まずは診断名をしっかり告知されているかも問題ではありますね。 勿論、申告することで不採用とな...
6

小4のADHDグレー娘がいます

忘れ物が激しい、約束や時間を守れない、片付けが出来ない、やりたいこと以外はやらない…中でも困っているのは逆ギレと認知のズレ?でしょうか。逆...
回答
はじめまして。 お疲れさまです。 グレーゾーンは曖昧な表現だと個人的に思っています。 書かれていることだけでも、ほぼ黒と思って支援を受けた...
8

初めて相談させていただきます

■息子(10歳)軽度アスペルガーとにかく頑固でめんどくさがりすぐ拗ねる衝動的に手が出る事がある為インチュニブ服用中(服用してから他害はほぼ...
回答
お返事拝見しました。 我が家もリビングは酷いことになっています。 自分のテリトリーをめちゃくちゃにされるのは私も夫も我慢がならず、やはり...
33

小学二年生の息子

最近より話を聞かなくなってきました。人に手をあげるのは、良く言えば正義感からです。叩いた理由は相手が悪い事をしたから、というのを言うのです...
回答
みーさん 背景を見ずにQだけを読んで「あー、うちの子に似てるな」と思って回答しました。 今お子さま二人が問題行動をしていて、未診断で、お薬...
17