締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
ASD当事者です
退会済みさん
ASD当事者です。
コミュニケーションが苦手です。
コミュニケーションで苦手なことは、どう切り抜けていますか?
相手が意図して言っていることが分からず、質問してしまったり、相手を不快にさせてしまうことを言ってしまうことが、最近多いです。
20年以上生きてきましたが、なかなか、経験と努力で、どうにかできないことがあります。
皆さんどうしてますか?
ご意見、アドバイス頂きたいです。
よろしくお願いします🙇♀️⤵️
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
他の方が仰るように定型寄りの人が考えてることを、理解しようとしなくていいと私も思います。擬態するのは大変です。
なぜかというと、発達障害が多数派の我が家で逆をやろうとしたら、私が病みそうになったので。
なのでウチではお互い理解しようと思わず、
みんな気ままに生きています。
ただし、家庭が破綻しない程度に。
だから、私は家族に超ワガママって言われてます。でもそれでも誰も精神疾患を発症しないし、離れていかないので、わたしにも利用価値はあるんだなと思っています。
それからリタリコこそそんなに気を使わなくて良いのでは?
故意にせよ、故意でないにせよ、
失言等お互い様では?
リタリコで失敗しても人生終わらないので、
今まで通り言いたいこと思った事を発信して頂きたいなと思います。
反論意見は受け止めれば良いかと。
当事者や特性のある方は
痛みを知っている人が多く、
当事者の成功はみんな応援してくれますよ。
発達障害は家族性があるので、
発達障害の親御さんは実はかなりの確率で発達障害です。
そんな中一生懸命定型に寄せて頑張っている人はけっこう厳しめの意見かもしれません。
主様は頑張りすぎ位なので、
職場はクビにならない程度に。
友人はこちらリタリコや、
精神科デイサービスなど、
自分の痛みをわかってくれる人を見つければ良いのかなと。
私がいうのもナンですが、主様は性格の悪さを全く感じないので、おそらくそのうち真の理解者がみつかりますよ😊
長々と失礼しました。
なぜかというと、発達障害が多数派の我が家で逆をやろうとしたら、私が病みそうになったので。
なのでウチではお互い理解しようと思わず、
みんな気ままに生きています。
ただし、家庭が破綻しない程度に。
だから、私は家族に超ワガママって言われてます。でもそれでも誰も精神疾患を発症しないし、離れていかないので、わたしにも利用価値はあるんだなと思っています。
それからリタリコこそそんなに気を使わなくて良いのでは?
故意にせよ、故意でないにせよ、
失言等お互い様では?
リタリコで失敗しても人生終わらないので、
今まで通り言いたいこと思った事を発信して頂きたいなと思います。
反論意見は受け止めれば良いかと。
当事者や特性のある方は
痛みを知っている人が多く、
当事者の成功はみんな応援してくれますよ。
発達障害は家族性があるので、
発達障害の親御さんは実はかなりの確率で発達障害です。
そんな中一生懸命定型に寄せて頑張っている人はけっこう厳しめの意見かもしれません。
主様は頑張りすぎ位なので、
職場はクビにならない程度に。
友人はこちらリタリコや、
精神科デイサービスなど、
自分の痛みをわかってくれる人を見つければ良いのかなと。
私がいうのもナンですが、主様は性格の悪さを全く感じないので、おそらくそのうち真の理解者がみつかりますよ😊
長々と失礼しました。
どんなことを聞き返しているのかわかりませんが
うちでは家族で「こんなときどーする?」という話はよくします。
アリかなしか?
例えば間違ってると思っていたら、それは無いのでは?とディスカッションするのですが
あとは、子どもたちは、比較的ハッキリと言ってくれる人とお友達になっています。
私は五十路ですが、まだまだわからないし、失敗だらけです。
二十年やそこらで、大丈夫になれることは無いのでら安心してください。
人生では、ステージごとにその都度、通用しなくなり、ブラッシュアップが求められます。
なので、通用しないしうまくいかないのが普通。
あとは、人当たりよくするため、愚痴らない事、悪口はもちろん言わない、ニコヤカに感じよく返事&挨拶
笑顔に磨きをかけるなどは必須です。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
こんにちは、はじめまして、、😄✋
コメントは初めてですね。
感想というか文章を読ませて頂いての印象ですが、、、
努力は足りすぎで、、分析とリサーチは不十分なイメージです。カウンセリングは受けられているとの事なので、、そこで今までの経験を分析したり、他者目線を取り入れたりする練習ができるといいかな?と個人的には思います。
問題や課題解決の方法は人それぞれ違いますので、、参考程度にお願いします。
返信はなくても大丈夫です。
それでは失礼します。
...続きを読む
Neque animi recusandae. Iste et dolor. Omnis sit est. Id voluptatem ut. Animi a reprehenderit. Commodi tempora dicta. Ipsum ducimus doloremque. Deserunt totam natus. Maiores aut ut. Vitae porro quo. Quis odio ea. Unde laborum saepe. Omnis ducimus aut. Voluptatem dicta a. Quos nihil molestiae. Occaecati quia dolore. Vel quas et. Sapiente omnis provident. Asperiores ut recusandae. Tenetur iure dolor. Dolore maiores architecto. Quibusdam sed aut. Hic et ipsum. Recusandae sint deleniti. Et quae natus. Et ut libero. Adipisci veniam magni. Voluptatem dolores rerum. Velit rem praesentium. Perspiciatis animi quia.
未診断傾向ありです。
女性同士の空気を読み合うコミュニケーションや中身のない雑談系は単純にストレス源なので避けてます。
仕事で関わる人との雑談は「雑談という仕事」と定義して我慢してます。
身内かそれ以外かでも差が出ますが、言語凸だと大体が「言いすぎて損をする」パターンなので、ADH傾向もあってしんどいですが、なるべく反射的に口に出さずに脳内で会話シミュレーションしてます。
ただ、これもやりすぎると相手の意見に対する決めつけや思い込みになって違うトラブルの元になるため、あくまで言い過ぎ回避の手段程度です。
ただ、働いてる身としては分からないことをきちんと聞く人に対して「何度も聞かないで」と不満を抱くのはマネジメント側の怠慢だと思ってます。
何度も聞かないと分からないような指示をする方が悪いのでは、と。
ディスコミュニケーションが続く相手に対しては指示の出し方を変えてもらう、更に上の上司や同僚に相談する、などのやり方もあります。
就労時はコミュニケーション能力に難がある自覚さえ持っていればやれることは多いので、その努力と向き合ってくれない場合は相手または組織に問題があると判断してスパッと次行った方が楽ですよ。
プライベートでのコミュニケーションミスは自分だけ一生懸命悩んでて、相手はさっさと忘れてたなんてこともあるので、関係性が断たれない相手と細く長くやっていければ別に全てを分かり合えなくてもいいなーという感じです。
定型寄りの人が考えてることを別に理解しようとしなくていいです。擬態する方が疲れます。
参考になれば
...続きを読む
Consectetur provident qui. Rerum qui nulla. Est omnis voluptatibus. Inventore adipisci nostrum. In ut sed. Sequi voluptas facere. Nostrum culpa mollitia. Qui odit repellendus. Quia molestiae voluptates. Sit beatae ratione. Blanditiis magni autem. Eligendi vel veniam. Sequi ipsa praesentium. Eius quis voluptatem. Quo voluptas quod. Quis illum facere. Voluptate minima dolorem. Autem sed qui. Ut est amet. Ut quas qui. Autem numquam facere. Assumenda nulla ut. Perspiciatis repudiandae suscipit. Velit totam a. Nostrum ut dolor. Voluptatibus ipsum ratione. Laboriosam ratione exercitationem. Commodi in quisquam. Et odio maxime. Vitae id et.
こんにちは、私は皆さんとは少し違う意見です。
まずプロフの知能指数の内訳を見る限り三一さんに、その例にあげているやりとりのトラブルがあった職場がすごく不向きなんじゃないかと思いました。
その職場って処理速度や、知覚推理、作業記憶がモロに響いてくるんだと思います。
学業などなら、人一倍集中して、人一倍勉学に打ち込めば、オーバーアチーバーとも言われる成果を出す事も可能だと思います。
ただ時給で働く現場仕事などでは、
限られた時間でどれだけの仕事量をこなすかが勝負です。
文章から察するに臨機応変さを求められる、
スピード勝負(お客様を逃さない)の職場のように見受けられます。
知能検査の結果を見ると、成果物で報酬を得る仕事や、スピード勝負ではない、ルーティンワークの方が向いているのかもしれません。
まず、
相手が意図して言っていることが分からず、質問してしまったりについてですが、
意図している事に気づくためにはを言語化すると、
沢山散りばめられた以前の状況の記憶から
相手の言っている事に該当する事柄を
数パターン抜き出します。
そしてそこから、一つに絞ります。
絞る際に、これの事ですか?と
思いあたる情報を提示して相手に投げかけます。
主様の場合、言語理解以外の数値が低めなので、限られた時間でこの作業をするのが困難で、察する事が難しいというのもあると思います。
パターン化するにせよ、
パターン化した情報を引き出すにも処理速度が低いと時間がかかるため、
うまく応用できないのではないでしょうか?
続きます。
...続きを読む
Illo aliquid error. Explicabo ipsa fugit. Est autem et. Quia sit perspiciatis. Architecto recusandae delectus. Maxime est voluptatem. Et distinctio at. Nobis nesciunt natus. Ratione error impedit. Id voluptate delectus. Aspernatur quis facilis. Est non sit. Tenetur ab nihil. Explicabo minus atque. Qui voluptatum voluptatem. Et molestiae est. Labore tempore cumque. Vero unde qui. Provident aperiam amet. Aut hic officia. Cumque aut mollitia. Commodi quos et. Est aut id. Eum voluptatem excepturi. Explicabo ipsam totam. Sint aspernatur sit. Ad provident maiores. Fugiat minima et. Corrupti qui numquam. Molestias sed aperiam.
こんな時間ですが
お返事拝見しました。
曖昧な指示がわかりにくいとのことですが
すごく忙しい時間等に、他の人だとツーカーでわかるようなことで細かく確認をとられると、確かに「ハイ?」となったり「あぁもう(イラッ)」とされやすいですよね。
あと、イラッとしてなくても、相手もバタバタしていれば、返事がぶっきらぼうになるということはあるかも。
ただ、主さんがきちんと仕事を遂行するために必要なことなら、すみませんどの方のですか?と、聞いた方がいいのでは?
うまく出来ない理由は、主さんにとっては指示が曖昧だからなのは間違いないと思いますが、中でも「さっき来店されたお客様のオーダーの確認をする」は、比較的言われなくても自分から気づきやすいパターンと思います。
わからないなら聞く。は、間違ってないと思いますが、例えば聞くにあたり、
すみません
と頭につけたり
教わったら、はい、わかりました。とか、ありがとうございます。と言うとか、そういうことでも多少緩和できることもあります。
曖昧な事は、働いていると色々出てきます。
私はその加減が全くわからないので、とりあえずやり過ぎから少しずつムダを削ぎ落とすパターンになることが多いのですが
この方法は職場によっては許されないよなと思うことはあります。
仮に私が主さんの同僚ならば、まずこの人は具体的にしないとダメだな。と気づくと思いますから具体的に指示を出すでしょう。
ですが、具体的な指示を毎回するのは効率性にかけることも。繰り返すうちに身につけて欲しいレベルや範囲はあって、何度その人向けに細かく教えても定着しないとか、応用がきかないなどあると、根本的に見直します。
さっきの人のパターンが多いようなのですが、もしかするとお客様が入ったら程よいタイミングでオーダーを取りに行ったり
何かを取りに行くという判断と対応が主さんはそもそも遅いのかもしれません。
お客様のタイミングをみるのはなかなか難しい事だと思いますが
言われる前に早目に気づけるために作業のパターンを分析したり工夫することも今以上に必要かもしれませんね。
個人的にはわからない時はうっとおしがられても、えっ、どれですか??とか、これのことよね?と確認するようにしています。
...続きを読む
Non minus dolorem. In explicabo dolorem. Omnis consectetur excepturi. Sit unde harum. Reprehenderit in modi. Et ipsum voluptatum. Et et omnis. Aliquid blanditiis nulla. Aspernatur excepturi in. Debitis voluptate incidunt. Sit error quia. Cumque repellat odio. Pariatur unde eum. Voluptas quis itaque. Modi aut sunt. Repellendus reprehenderit mollitia. Quia ratione in. Aut consequatur rerum. Possimus ad aut. Sequi voluptas velit. Et voluptatum aspernatur. Ratione commodi ut. Consequatur quaerat neque. Aut tempore voluptatibus. Exercitationem sint et. Repellat inventore nihil. Sed magnam hic. Temporibus doloremque aliquid. Unde nesciunt iusto. Ut minima libero.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
一般就労で働いている方で皆さんは職場の人に自分が発達障害だと
伝えて働いていますか?もしくは上司だけに話していますか?それとも話さずに働いていますか?自分は上司と産業医にだけ話してありますが、イマイチ理解してもらえてません。また上司からは職場の人に打ち明けてみてはどうかとも言われましたが、偏見や噂になって変な話になるのも怖くて中々踏み切れないです。もし打ち明けるのに抵抗があるなら職場移動も考えてみてはとも言われました。今の仕事は向いてるかも自分で分からず、何とか必死で毎日働いております。皆さんのご意見など聞かせて下さい。
回答
成人当事者です。
一般就労中で、一部の方にのみ伝えてあります。
>自分は上司と産業医にだけ話してありますが、
この上司とは、どの位上の...
10
初めて利用させていただきます
34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は高校2年のときにゆとり教育が流行った世代で学力低下が悩まれていた時期なので小・中と説教をされ続ける毎日でした。運良く大学へ進学できる高校へ入学し大学を卒業できましたが偏差値が30台しかありません。小学校2年生までは体力・知識は上位でしたが3年生からは複雑な思考ができずに文系の暗記しかできず、理系の計算は壊滅的でいつも一人で過ごしていました。上記からわかるように私は文章がすぐに切れてしまい会話も短絡的になりがちです。私は迷惑をかけてきた人生で過保護に育ったために何もできない自分を悔やみ完璧主義となり価値観を押し付ける性格となってしまいました。それが教育のせいではなく脳機能障害のせいなので絶望しております。真面目な性格上、不登校にはならずどれだけ虐められても風邪以外は休まず登校し皆勤賞を授与されたこともありますが何をやっても駄目だった自分に長所を見い出すこともなかったため特技なし。無趣味です。なので常に満足しなくなり自分の成長を喜べません。長くなりましたが結論はトラウマが多すぎて理想の強い自分の像を作り上げた結果、自分が誰だかわからなくなった。という話です。文章だけだと大人びていますが発言・行動は中1・2くらいしかありません。不安解消のために知識を目一杯詰め込んだ中学生といったところでしょうか?
回答
お返事、拝見しました。
まず、自分の事をそれだけ分かっているなら、一つずつでも変えるために、このリタリコを使うなどして、会話の訓練をされて...
20
私は日本語でも外国語でも簡単な言葉じゃないと分かりません
長文でも読むことが出来ても理解が出来ません。それでも、ある程度は分かる、話せるので周りの方は全部分かると思うみたいです。分からない、と正直にいうと怪訝な顔をされます。「分かるでしょ?」という感じで険悪な、気まずい空気になります。先生からは長い文章や難しい指示は簡潔に教えてもらったほうがいいでしょう、と言われましたが周りの方に伝わらない、理解されない、誤解される場合、どうしたらいいでしょうか?分かりづらい文章だと思います。すみません。
回答
続きです。
その上で、仕事のウッカリ等も多いと、主さんの困りに耳を傾けないでしょう。
ですから「簡潔に短い文で」と伝える前に、長い文だと...
9
アレから7年…お知らせです
当時この悪夢から逃れられることはないと思っていました。7年前の4月、当時20歳の息子の存在がとても苦しかった。https://h-navi.jp/qa/questions/26641その後もそれなりにいろいろありました。思春期のお子様をお持ちで悩まれてる方へ、その後のイメージのひとつとしてお伝えするのも良いのかもしれない…と思い書いています。息子はADHD・アスペルガーと診断され、障害3級手帳も頂きましたが本人が更新を嫌がり手帳は手放し健常者として過ごしています。現在27歳。スーパーのパート雇用として2年半働いています。暴力やお金の無心は全くなくなりました。決して多いとは言えないお給料の中から生活費を入れてくれています。その他なにかある度に差し入れやプレゼントもくれるような相手を想う気持ちも育ちました。衝動性も随分と抑えれるようになりました。たまにカーッとなって熱く話す時はあるけれど、それも随分コントロールできるようになりました。この間、病院は行っていません。なのでお薬も飲んでいません。27歳なのに自立できていない…とか、パート雇用で働いてるとか言えない…とか、いろんな厳しい意見もあるかもしれませんが、私は今幸せです。他の家庭やお子様と比較する必要なんてない。我が家が温かかったらそれでいい。そりゃぁ、私に何かあったとき息子は大丈夫だろうか…と不安になります。そこを考えて障碍者手帳を持つことで最低限のことは国が守ってくれるんじゃないかと思っていたけれど、本人が嫌ならしかたない。あの頃からずっとずっと成長してるから…息子を信じよう。そんな毎日を過ごしています。
回答
仕事して、生活費を入れて、プレゼントと差し入れもできるなんて、すごいです。
手帳は、自分が必要と思った時、再度申請したらいいんじゃないでし...
11
みなさんに質問です!一般枠で働いたことがある、または、今も働
いている方で困りごとやここは乗り越えたことなどがありましたら教えて下さい!!!
回答
一般枠で働いていました。
現在は無職です。
困ったこと、、、
いっぱいあると思いますが、注意されたり指摘されるたびに手帳や日記に書いて、...
9
大人の発達障害、自覚してもらうというか、適した仕事を見つける
ためにはどうしたらよいでしょうか?夫の会社の新人さん(というかもう1年以上働いている人)なのですが、話を聞く限り何かしら発達障害がありそうな感じの人がいます。会社の上層部が、一緒に働いている人達の報告を聞いて本人と面談し病院を勧めたそうですが、当の本人は「大丈夫です」と言ってそれ以上はどうにもならず。また、その新人さんも夫には聞きやすいらしく色々質問されて、教えるそうなのですが理解してもらえず、夫の仕事も滞ってしまい困っているようです。何か良い方法はないでしょうか?
回答
ふう。さん
回答ありがとうございます。
上司の方からセンターにも相談して貰おうと思います。
23
みんなの普通がわからなくなる時があります
今回は仕事について。今の仕事に入って2週間弱。事務員として働いています。「最初に言ったけど覚えてないよね」「1回教えたよね」「〇〇って言ったはずだけど」と、教育係のオバさんに言われる毎日。間違えるのが怖くて、そして質問するのが怖くて、何回かミスしてしまいました。聞かないのはやっぱダメだと思って、わからないことは聞くことにしましたが、びくびくして、心臓もばくばく。教育係の人がいないところでですが、思わず泣いてしまいました。その日から不安が続き、食欲減退、目が虚と言われたりとひどいです。朝起きるのは昔から苦手ですが、現在も続いています。みんな1回口頭で言われれば覚えられるのでしょうか?メモしても不安になったりしないのですか?1回言われれば全部できるのは当たり前?言われなくてもできる?自分の無能さに、ここ数日泣きっぱなしです。親に相談すると、そんなことで泣いてどうするの、育て方間違えたと言われ、自分ってどうしようもない無能人間なんだなと思いました。仕事がすぐ覚えられない点、ミスする点、相手をイライラさせる点について、私はもしかしたら何か障害があるのかもと思いました。周りがザワザワしていると話に集中できなくなったり…障害かなと思い当たることがあるので、余計にそう思うようになりました。相談できる相手がおらず、ここで相談させてもらいました。年齢は29歳です。よろしくお願いします。
回答
あなたは本当に無能でしょうか?
人は一回教わったからと言って完璧に出来るものでしょうか?
そのおばさんは、一回で全て仕事を覚えたのでしょ...
15
発達障害があり、人が離れていきます
最初の頃は話しかけてくれますが自分のことを知られたら離れていきます。自分のことを知られずに他人と関わる方法ってないですか?今は専門学生で、仲良い人2人だけいます。また孤立してます。ネッ友だと上手くいきますがリアルだと結局孤立してしまいます。高校生の時は3人仲良い友達がいました。中学生の時は完全孤立してました。周りの環境が良いとなんとかなります。学校にも今は行きたくないし学科を変えるか休学したいです。しかし親に迷惑かけるかもで休学はできません…学校に問い合わせたら休学する際は来年の学費から10万引かれるらしいです。ちなみに住まいは関西です。実家は関東になります
回答
リアルで他人と関わるということは、お互いに少しずつ知り合っていくことです。
あなたに必要なのは、自分のことを知られずに人と関わることではな...
2
事実婚相手がASD受動型疑いがあります
バツイチ同士で子供はおらず、作らない予定です。1年同棲し、普段は楽しく、性格、趣味、食生活も合いますが、私が悩んだときの悲しみに対する理解が少なかったり、点で捉えている節があり主人が会社で受けたテスト?に共感性が12段階の1と出ていたことで気づきました。私がカサンドラになりかけている事もあり、2人でカウンセリングを受けようと言ってくれています。松葉茶がASDに良いとどこかに記載があり、とにかくできることからやってみようと、飲み始めました。ASD➡︎離婚を考えろ、という意見が多いなか2人で乗り越えようとされている夫婦はおられますか?治そうと努力する姿勢や悲しみはわからなくとも手を握ってくれたり風邪で寝込んでも看病はしてくれます。軽度?だからできるのかも知れませんがカウンセリングや本人の努力で関係改善されている話など伺いたいです。よろしくお願い申し上げます。
回答
こんにちは
ASDだと離婚しろっていう風潮なんですか?そういう差別的な人がいるから生きにくさを感じたり、つらい気持ちになる人がここには沢山...
11
皆さんは友達や家族、恋人や職場の方などに伝えたいことを上手く
伝えられていますでしょうか?上手く伝えられてる方はどのような工夫をしていますか?その逆で上手く伝えられずに違う捉え方をされ、相手を傷付けてしまったり、伝えられずに自分を攻めてしまうこともありますでしょうか?皆様の良かったことや失敗してしまったことなど、差し支え無ければ教えて下さい。自分はいつも違う捉え方をされるので、毎日凹んでいます。。
回答
ADHDと診断されて、ASDの傾向ありの当事者です。
自分も誤解し、誤解されの毎日です。
単語のフォロー範囲(あれ、はどこまでを指している...
7
私は、スーパーのパート時代、品だしをしていて、商品の入った箱
を従業員用の棚に、元に戻そうそうとしたとき、偶然にも、前にいた同僚パートのおば様が、後ろに戻った時に、箱が偶々ぶつかってしまっただけで、「今のセクハラよ、気を付けてよね」と言われました。私には意味が分かりません、その時私は「すみません」としかいえませんでした、貴方ならどうしましたか?今後働きたいだけなのに、マイナス思考になってしまいます。相手にとってそれがセクハラならセクハラ行為になるのでしょうか?父親に相談しましたが、気にするなしか言ってもらえません、最近、今まで養って貰った父親に頭が下がります。
回答
>遊んでいても結果がよい人の特徴が、「他人からの頼みは断る」といいますが、どういう意味なのでしょうか?
その方は、自分に出来る・出来ないが...
18
これを読んで不快に思われた方がいたら申し訳ないです
私自身発達障害のグレーと診断されているものですが、大学で同じく発達障害を抱えていると思われる子に付きまとわれています。彼女は距離感が近く(物理的にも心理的にも)、一方的に喋るなどといった面から、どこか大学内でも浮いているところがあり、周囲からも避けられているようです。その違和感に気づいていても、彼女には普通に接していたため、どうやら知らず知らずのうちに私が興味の対象になったようです。付きまとい行為や持ち物を真似る、凝視などといった行為があり、私も耐え難いほどのストレスを抱えています。メールや口頭で彼女に伝えても理解してもらえず、エスカレートするばかりです。自分でははっきりと気持ちを伝えているつもりであっても、彼女からしたら分からないみたいです。具体的にどう伝えると、彼女に理解してもらえるのでしょうか?
回答
こんにちは。
中1の娘の学校へ行きたくない理由がこの内容と同じでした。
娘は孤立したその子を自分も拒否したらかわいそうと我慢しておかしくな...
8
大人の発達障害について教えていただきたいです
長文です(>人<;)私は現在30歳で、先月、自閉症スペクトラムと診断されました。小さい頃からコミュニケーションが上手くできておらず、嫌われる事、いじめに合う事が多く、社会人になってからも変わらずきてしまいました。現在結婚をしておりますが、主人と話していた時にふと気がつく事があって。主人の会社にも、私と性質が似ている人がいるようで、その人の話を聞いていた時の事です。その方は、仕事が覚えられない、物をなくす、人に気遣いができないそうです。そこまでは発達障害かな、と感じました。けど、その方は謙虚さや礼儀もない。らしいです。仕事を教えて貰っているのに、めんどくさいのか返事が雑だったり、メモをとったのにメモを見ないでわからないと言ったり。その話を聞いた時、ハッとさせられました。私も謙虚さや礼儀がない事に気づきました。挨拶が苦手で、迷ってる間にタイミングを逃したり、教えて貰っているのに知ってるしと思うと態度に出てしまっていたり。障害だから仕方ない、とはいえマナーや礼儀にかけるのは私達の方なのだとつくづく思いました。それ以上にこれは発達障害の問題なのだろうか?と疑問に思ってしまいました。謙虚さや礼儀はコミュニケーションの基本中の基本だと思うのですが。何故今まで気がつかなかったのか。もしかして、そこに自然に気がつく人が健常な方で、それが教えてもらわないとできないのが、発達障害の特性なのでしょうか。
回答
皆様丁寧な回答をありがとうございました(o^^o)発達障害は教えてもらわないとできない事、もしくはそれでも難がある事が知れて、表現としてお...
5