質問詳細 Q&A - お悩みきいて!

ASD、ADHD当事者です

2019/12/13 22:34
18
ASD、ADHD当事者です。
いつも上司との会話で何かしらミスします。

私は昔から、相手の反応や話し方などの情報を敏感に感じ取り、緊張(ビビる?萎縮?)する癖があります。

相手がどう思ってるだとか内面的なことはさっぱりなのですが、逆に表に出てる情報にはすごく敏感で…。「目が笑ってない(冷たい)」「鋭い目つき」「困ったような表情」「訝しげな表情」「苦笑い」「早口」「抑揚が強い」「チョイスする言葉がキツい」…等で、イライラさせてると焦り、顔がこわばって表情を作れなくなったり意識して目を見る余裕がなくなったりしてしまいます。

また、上司は「分かりやすく簡潔に」話さないと上手く伝わらないタイプの人なためそれを忘れてはならないのと、「表情・目線」・「話す順番を考える」・「いつもの稚拙な話し方ではNG」・「敬語」・「馴れ馴れしく話さない」・「余計なことは言わない」・「伝えたいように伝わらなかった時は諦めずに正しく理解してもらえるまでしっかり説明する」…等々、気をつけなければならないことも多いです。

(普段から一番最後のやつを疎かにしているせいで、同僚と上司に誤って理解されてる特性があります(←発達障害に詳しくない定型発達の人に特性を話すと①うまく伝わらない②過剰?過激?に受け止められる…でストレスになるため、心が疲れてる時は特に早々に諦めている)。)

会話での失敗経験が豊富なことも相まって、毎度毎度上司と話した後は「また失敗した…」と落ち込みます。「回数を重ねるごとに誤解も深まってたりして…」と思ったのと、近頃心が疲れる頻度が増えてきたので、先日上司に面談をお願いしました。
(特性を話しておいたら私も少しは気が楽になり、自分のミスを責め続けたり上司に対する苦手意識が減ったりするのではないかな…という期待✨←)

年末だし緊急性はないので…と言ったのでいつ行うかは分からないのですが、面談で下記の内容を失礼のないように話したいです。


『誤解されやすいのだが、目を合わせない時は余裕がない時(話の理解を最優先にしてるから)。興味がない、聴きたくない訳ではなくてむしろ逆。基本的に二つ以上のことを意識して行うのが難しく、「ながら行為」ができない。「しっかり聴いて理解したい」、「頭の中で整理して話したい」から目線や表情を意識することができなくなる。会話中は、色々考えてかなり頭使ってるので余裕がなくなりやすい…。それと、(聴覚過敏により)聞き取りにくい場合は口元を見ている。』

…どなたか、このとりとめのない内容をしっかり伝わる言葉にしていただけないでしょうか?もし可能でしたら、色々な言い換え方も教えていただけたら非常に助かります。

…ミスしないことがないから上司と話すのが苦手になり、その苦手と「自分の特性を伝える」ことと向き合うのがストレスだから先延ばしにし続けてたら、とうとう上司が視界に入るだけで気分が不安定になるくらいのレベルになってきた……という状況での上司との面談です(泣)

…うまく頭が働かないのでお願いします。
この質問は回答受付を終了しました

回答する 質問者からの「ありがとう」のメッセージ

たーさん
2020/02/11 20:17
長いことお礼をせずすみませんでした。決して忘れていたわけではないです。

上司との面談の報告も兼ねようと思っていたのですが、ずっと忙しいようでなかなか面談が行われず…。だから締め切ります。

面談報告をすべきだと感じたら、(質問ではないですが)またQ&Aにここのリンクを載せるかたちで書こうと思います。

(今になって冷静に質問文を読み返したら、私って失礼だなと思いました。)

「特性を話すことは配慮を求めてることを意味するのか」、「会話が一方的ってそういう意味もあるのか!」など、たくさん勉強になりました。

ちゃんとお礼を言う…((φ( ̄ー ̄ )メモメモ

皆さんからの回答を参考にしてリラックスして臨みたいと思います。ありがとうございました✨

回答のアイコン この質問への回答

https://h-navi.jp/qa/questions/144419
春なすさん
2019/12/13 22:52
そのまま伝えるのがいいと思います。
上手く言えないようなら、カンペを準備する、または書いて渡す、そして感想や理解してもらえたかどうかを確認すればよいことですよね。

上司が苦手じゃない人は、あまりいないと思いますよ。
https://h-navi.jp/qa/questions/144419
会話苦手だと、日々苦しいですよね。
ただ、主様が気にしているような、目線を合わせない、表情を意識できない、口元を見ている、といった部分は、営業職でもない限り、仕事への影響は少ないと思います。

会話が失敗した、誤解されてると思ったのは、イライラされていると感じたからでしょうか。
ここからは私の見解ですが、この文面を読むと、貴方は普段から頭の中を整理せず、要領得ない話し方をしてイライラされているのでは、と想像するのですが、いかがでしょうか。
つまり、あなたの口調や表情が気に障りイライラしている訳でなく、要領得ず話すことで、上司の時間を奪い、貴方自身の勤務時間も無駄にしてる(仕事をしない)ことでイライラさせているように思います。

この場合、口調や表情のことを説明したところで、意味がありません。
むしろ、上司が問題としていない部分の説明のために、またも無駄に時間を過ごすことになり、さらに上司の機嫌を損ね、貴方は会話に失敗したと思うことでしょう。

貴方は、会話時の表情でなく、思考が散漫でまとめにくい特性をこそ説明すべきなのです。
ただし、一般就労の場合、それを仕事ができない言い訳にはできません。
特性を説明すると同時に、どのようにカバーするつもりか、自身の工夫を伝えた上で、相手の仕事に支障が出ない程度の配慮をお願いする必要があります。

そのためにはまず、様々な思考整理法を調べ、試すことがまず肝心です。
思いついたことを次々カードに書き、それを似たものグループに分け、要点を分類するといった方法やマインドマップなど、スキルも色々ありますので、自分に合うやりやすい形を見つけましょう。
スキルを使いこなせるようになるには時間もかかります。
整理できるようになっても、会話は即興なので難しいでしょう。
なので、どうしたら時間を無駄にせず会話できるか、別途考えましょう。
他の方が提案されているように、一旦預かり、要点をまとめたメモを渡す方法も良いと思います。

ただ特性を説明するのでは、理解して=配慮してと要求するのと同じです。
配慮(相手によるカバー)を求める前に、自分でできることをするのが社会人です。
変わろうとする努力があってはじめて相手も心動かされ、配慮して(変わって)くれます。

長々失礼しました。頑張って下さい。 ...続きを読む
Qui quod asperiores. Ratione eveniet omnis. Quia ratione reprehenderit. Exercitationem modi eum. Qui ipsum eveniet. Fugiat incidunt ipsum. Non nulla est. Iusto praesentium voluptate. Dignissimos incidunt rerum. Dolorem ducimus sint. Repellendus reiciendis nam. Quos dolorum suscipit. Possimus ut excepturi. Ut labore sint. Sequi enim quos. Quam deserunt et. Soluta magni qui. Provident doloremque minima. Provident voluptatem perspiciatis. Doloremque in voluptas. Qui harum at. Voluptates dolorem quod. Quia et vel. Occaecati quia delectus. Nihil occaecati velit. Velit debitis quidem. Cum vitae hic. Esse rerum autem. Temporibus omnis assumenda. Reprehenderit reiciendis rem.
https://h-navi.jp/qa/questions/144419
dinoさん
2019/12/14 09:35
長くなってすみません、最後です。

自分のやりたいことはここにしかないし、今の職場で嫌われたら、社会で生きて行けなくなる。
だから、上司や同僚には私のことをもっとわかってもらわないといけない。

というふうにあなたが認知している世界は、客観的に見た現実とはかなり違っている、ということにも、いずれは向き合わなければならないと思います。

まだ20代で体力もあるあなたなら、働く場所はいくらでも選べますし、自分が気にしているほどには、他人は人のミスなんて気にしていないものです。

それに、長年仕事をしている側から見れば、極度に口下手な人や、隠れ発達障害のような人に出会うことはよくありますし、病気や家庭の問題など、人それぞれに配慮が必要な事情もたくさんあります。

職場の人たちは、あなたもそんな中の一人として自然に受け入れていて、
「ただの仕事仲間だから、この人の人生にまでは責任は持てないけれど、一緒に働いている間はお互いうまくやれるといいな」
くらいに思っているのではないでしょうか。

良くも悪くも、職場はあなたが思っているほど、個人の事情や感情に深く立ち入る場所ではないのです。

あなたが求める「不安や苦手意識の解消」といった心理面のフォローは、やはり発達障害者支援センターや、障害者就業・生活支援センター、主治医やカウンセラーに頼るべきでしょう。

上司との面談では、

「コミュニケーションが苦手という自覚はあるのですが、自分では何が課題かがわからないので、業務上気になっているところがあれば教えてください」

とだけ伝え、「たとえばどういうことが苦手なのか?」と聞かれた場合にだけ、

「目を合わせるのが難しかったり、言葉がまとまりにくかったり、声が聞き分けにくかったりします。いわゆる、空気が読めないと言われる障害なので、知らず知らず不快にさせていることもあるかもしれません」

と補足すればよいと思います。

こちらの「わかってほしい」という気持ちを押し付けなくとも、「気にしている」ということさえ伝われば、大抵の人はできる範囲で理解しようとしてくれるはずです。

聞かれたときにうまく説明する自信がなければ、病院に置いているパンフレットなどを持っていき、見てもらうのもよいかもしれませんね。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
https://h-navi.jp/qa/questions/144419
おまささん
2019/12/13 23:06
こんばんは
根本的な話なんですが、本当に誤解されているのでしょうか?思い込みとかでなく?
例えば、誤解されているがゆえに意地悪されたり、仕事に差し障りがあるのでしょうか?
もし、本当に誤解されていてその説明のために面談するならば、ガチンコはよくないです。誰か間に入ってもらうべきですし、今後のやりとりはメールなどで箇条書きにするなどしたらいいと提案してもらったらどうですか?

失敗した!と思っていても相手が思っているかを不躾にしかも上司に聞き、違いますよと言い訳をかたるのは社会人としてどうかな?と思います。

上司は簡潔に敬語をつかってしっかり要点を絞って話さないといけない人なんですよね?こういう合理主義の人って仕事がしっかり出来ていたら文句言わないと思うのですが?
話し方や報告の仕方などより、仕事の事が問題で誤解されているならそこもしっかり話さないとならないと思います。

とにかく、話し方などで文句をいったり嫌われたりはパワハラになるのでは?と思うので、その上司の人柄と合致しないような気がします。

信頼できる第三者に相談して間に入ってもらうのをおすすめします。産業カウンセラーなんかに相談してみたら?社内にいるといいな。
...続きを読む
Eaque nemo repellat. Aut eligendi placeat. Ratione est maxime. Non nisi ut. Modi exercitationem est. Magnam voluptate corrupti. Unde nesciunt qui. Vero et velit. Quibusdam ea neque. Repellendus perferendis eveniet. Beatae ea natus. Minima repellendus voluptas. Aut ea dolores. Sunt voluptatem sed. Sed hic et. Et qui ipsum. Aut distinctio nam. Enim quisquam non. Neque id modi. Eius aspernatur explicabo. Quaerat consequatur non. Esse quidem aspernatur. Praesentium et sit. Qui neque illum. Ea commodi vel. Facilis et ut. Quam ut reprehenderit. Ea deserunt nesciunt. Excepturi omnis ullam. Molestiae aliquid autem.
https://h-navi.jp/qa/questions/144419
退会済みさん
2019/12/14 05:31
気持ちはわかりますが、諸々期待しすぎかもしれません。

他の方も言っていますが、もしかすると相手は何ら悪意やらイライラなどもなく、普通にそうなっているかも。

主さんがここに書いたことをそのまま伝えたらいいと思いますが、言葉としては過不足はないと思うのですが、どう伝えたところで、主さんが「ああ、理解してもらえたみたいだ」と実感できるところまでいくかどうか?は、ビミョーです。

伝えてみることがまず大事だと思いますが、そもそものところで、ミスを減らすための工夫や改善策についての説明は何もなく、自分をわかってくれ。という話になりすぎています。
ミスをすることを前提にしてるわけではないと思いますが、おざなりにしていると勘違いされるかも。

主さんの頭や心がけのスタンスとしては、ミスは言い訳できないが、多少やむを得ない。で構わないのですが

そうはいっても、オフィシャルな話ではミスをしょっちゅうしてしまうことや、それに毎回粛々と対応してもらっていることへの謝罪や感謝は疎かにできませんし、こういう工夫で頑張ってはいるが。という改善しようとする姿勢を示すことも重要です。

なので、時間を作ってもらったことや日々の感謝や至らない部分への謝罪がまず冒頭に必要ではないでしょうか。

かつ、自分は人と対峙して話すのが苦手で、ついおどおどしたり、無愛想になったりしますがその事でお伝えしておきたいことがあります。

という説明がそのつぎに欲しいと思います。

唐突に伝えたい話だけをしても、なんのこっちゃになりますし、自分の伝えたいことが最優先になりすぎていて、相手へのリスペクトを感じませんでした。ASDさん特有のものだと思いますが、注意した方がよいと思います。

今回の質問ぐらいに詳細にとはいかなくても、説明は欲しいですし、まずは礼に始まって、礼に終わるという相手への敬意表現は軽んじない方がよいと感じます。

また、本来ならば自分のことでなにか注文がないかも聞きたいところです。

あれもこれもしてくれと要求ばかりにはならないようにすること
頭や心の中だけではなくて、相手への敬意や謝意は言葉にし、きちんと頭をさげるなど身体でも表現することを心がけてと思います。 ...続きを読む
Et aut voluptas. Repudiandae minus ex. Dolor nisi vitae. Quibusdam nemo eos. Vel ut iure. Doloremque rem voluptatem. Dolorum cupiditate est. Ipsa quia et. Autem nemo aut. Est nulla et. Dolores dolorem voluptate. Laboriosam ea aut. Rem tempora velit. Voluptatum ipsum repellendus. Quibusdam ducimus quos. Nemo eos sed. Iste voluptatem natus. Quisquam nesciunt ad. Odio eum repudiandae. Tempore repudiandae ut. Maxime quia aliquid. Velit officiis magnam. Repellendus et quod. Velit maiores omnis. Ea et et. Molestiae sed sed. Placeat corrupti tenetur. Et iure ut. Aut nam repellendus. Sit molestiae distinctio.
https://h-navi.jp/qa/questions/144419
退会済みさん
2019/12/14 05:56
会社は理解求めるより

仕事きっちりやる場所。

仕事できてたらヘンテコでも理解されます。 ...続きを読む
Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.

関連するキーワード 関連するキーワード

みんなのアンケート

言いたい!聞きたい!
締め切りまで
9日
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?

【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など

【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。

お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(
https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。

【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで

▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。

▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると13人の回答が見られるよ! (回答してもタイムラインには流れません)

関連の質問一覧 関連の質問

ASD傾向ありのADHD20代女です

友だちってどう作るものなのでしょう。これまでの人生で遠慮せずに付き合えるような友だちができたことがありません。全く人付き合いがないわけでは...
回答
回答というより、ただの体験談です。 私はASDで、 実はあまり人間に興味がありません。 ※人間が嫌いなのではなく、別の分野に興味と喜び...
9

閲覧ありがとうございます

どうしてもモヤモヤする出来事があったので皆様のご意見を聞かせていただきたいです。初めての投稿ですのでお手柔らかにお願いします。私は15歳、...
回答
大学生ともなれば、何でもできる、出来ることは広がる・・・とお考えになっているのだろうなあ、と思いました。 まだ中学校に籍があるのですから、...
7

妻との関係で悩んでます

自分自身が発達障害と診断されています。妻なりに色々と考えて発言してくれたり、その都度注意をしてくれていましたが、なかなか期待に応える事がで...
回答
再びコメント失礼します。 別居されて、距離を置かれているとの事。お互いに冷静になる時間があるのは良い事だと思っています。 あくまでも、私の...
12

私の悩みは特性のことと、女性の発達障害についてのことです

私は幼少期に、知的障害のない発達障害と診断されました。詳しく言うとASDとADHDの混合で、当時はPDDと呼ばれていました。発達障害の方は...
回答
しょうがないよ、それが個性だから。それに自分が役に立たないとか悪だとかあまり自己否定しない方が良いよ。出来ることをすれば良い。出来ないこと...
8

1,下校時、車で送るのはいいのか??2,不安が強い子供への対

応3,素直になれない子の未来4,孫を嫌う祖父小2の男の子がいます。普通級でやってきましたが、勉強面での躓き、人間関係の構築に限界を感じ、2...
回答
すいません、ユーチャリスブーケさんの登下校の様子が少しみえません。 >>>お母さんがお子さんと友達の間に入ってお喋りしたり、集団の安全に...
27

自分は発達障害(ADHD・ASD)と診断を受けました

そのせいか、「業務目標」という”曖昧”かつ”人によって答えが異なる”ものが理解できません。「業務目標」について、英語・日本語のサイトを調べ...
回答
ちょっと残酷な言い方ですが、会社は業務目標の立案と遂行、振り返りのサイクルに本当の「目標達成」自体を求めてないと思った方がいいかもしれませ...
2

大学生の娘(ASD診断済)について

幼児の頃から言葉を極端に捉え、屁理屈をこねたり癇癪を起こしたりします。・「飲酒運転は同乗者も逮捕されます」→「乳幼児でも逮捕されるの?認知...
回答
まず、私だったら屁理屈、捻くれてるとは捉えないと思います。 そこが分からなかったか、そこに引っかかっちゃったかーと説明するのがあまり負担に...
14

オンライン(ZOOM)で発達障がい者同志で、会話できる方法を

知りませんか?宜しくお願いします。
回答
遅くにすみません…他の方と同じで当事者の会に一度参加されてみてはどうでしょうか? 私も参加してみる前は色々と期待満々でしたが、人によっては...
2

初めて利用させていただきます

34歳男です。私は自閉スペクトラム・学習障害・ADHDを患っております。他人の言動が理解できず直球で意見を言うので口論になります。私の頃は...
回答
こんにちは、 多分質問がピンポイントにあるわけではないけど、全体的に困っているという感じなのでしょうか。 完璧主義というのは自閉症スペクト...
20