締め切りまで
約1ヶ月
Q&A
- お悩みきいて!
ASD傾向ありADHD女です
ASD傾向ありADHD女です。
特性なのか性格なのかわかりませんが話が絶望的に下手です。
考えながら喋るということが苦手で口が回る人がとても羨ましいです。無駄に黙りこくる癖もあり、そのあとも碌なことが言えません。
文章を書くことは比較的得意なのですが、身の回りの出来事などを口で説明しようとすると整然とせず、相手に何度も質問させてしまいます。
聞き役に徹するのはまだいいのですが、自分の事を話すのも好きではなく、家族にももっと話せ、明るく喋れと言われます。医者にも練習して経験を積むべきと言われましたが、そもそも会話が楽しいものだという認識があまりないので、雑談の練習も苦痛です。
しかし誰とも喋らない時間が長いとそれはそれで別のストレスがあります。なんだかワガママですよね。
同じような悩みのある方、あった方のお話が聞きたいです。よろしくお願いします。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
曙さんが、普段どのコミュニティにいるのか分かりませんので難しいですが。
社会人で普段顔を合わせる人が決まっているなら「報告、連絡、相談」が出来ているなら無理に話しに参加する必要もないかな、と思います。既にそういう方、と周りから認識されていると思いますし。
とは言え会話、雑談は、仕事に置いてもどの場面でも人間関係の潤滑油になりますから、これから関わっていく方、今までの関係のある方にも、苦手を開示しておくのは一つの手かと思います。「すみません、自分の事を話すのが少し難しくて。でもちゃんと話は聞いてます。」と一言おくといいかな、と思います。
雑談はテクニックです。覚えれば段々使いこなせるようになると思います。
文章に書くのが得意なら、休みは何してたとか、好きな食べ物趣味とか、時事ネタとか話題に上がりやすい事を文章にしてスマホにでもメモっておいては??
答える事がすぐ出来ない時は、「すみません、上手くまとめられないので明日解答します!」など、面白い人扱いになるかもしれませんよ??
苦手な事は無理しない。と、誰とも喋らないストレス(ワガママじゃないですよ、人間みんなそんなものだと思います)緩和の為のテクニック習得のバランスを自分なりに取っていけると良いんじゃないなかな、と思います。
本とか練習とかもありますけども。実際、あの方の話や距離感いいな、と思う方が周りにいるなら、ロールモデルとして真似する、が1番負荷が軽い気がします。
社会人で普段顔を合わせる人が決まっているなら「報告、連絡、相談」が出来ているなら無理に話しに参加する必要もないかな、と思います。既にそういう方、と周りから認識されていると思いますし。
とは言え会話、雑談は、仕事に置いてもどの場面でも人間関係の潤滑油になりますから、これから関わっていく方、今までの関係のある方にも、苦手を開示しておくのは一つの手かと思います。「すみません、自分の事を話すのが少し難しくて。でもちゃんと話は聞いてます。」と一言おくといいかな、と思います。
雑談はテクニックです。覚えれば段々使いこなせるようになると思います。
文章に書くのが得意なら、休みは何してたとか、好きな食べ物趣味とか、時事ネタとか話題に上がりやすい事を文章にしてスマホにでもメモっておいては??
答える事がすぐ出来ない時は、「すみません、上手くまとめられないので明日解答します!」など、面白い人扱いになるかもしれませんよ??
苦手な事は無理しない。と、誰とも喋らないストレス(ワガママじゃないですよ、人間みんなそんなものだと思います)緩和の為のテクニック習得のバランスを自分なりに取っていけると良いんじゃないなかな、と思います。
本とか練習とかもありますけども。実際、あの方の話や距離感いいな、と思う方が周りにいるなら、ロールモデルとして真似する、が1番負荷が軽い気がします。
以前に読んだ劇作家・演出家の鴻上尚史さんの本に、「コミュニケーションは技術だ。苦手な人ほど個性や才能だと言い訳して練習しない。ぶっつけ本番で自爆する」というようなことが書いてあって衝撃を受けました。
考えながらしゃべるのは苦手、文章を書くのは比較的得意と言うなら、ネタ帳を書いておけば良いのではないでしょうか。
美味しいものを食べたとか、何かを見に行ったとか、ちょっとしたイベントがあった日だけでも日記をつけてみてはいかがですか?
日記を書いたら会話の流れで聞かれた時に答えられるように、軽く暗記しておくのです。
聞き役が興味を持って聞いてくれていたら、話し手は相手が話してるかどうかはそんなに気にしないと思います。
聞き役に徹しているつもりで上の空な時があるのかもしれませんね。
また、話し手と聞き役が固定化して、開示している情報の質・量の差が大きくなると不自然になります。
住んでる場所や家族のこと、経歴や趣味、休日の過ごし方などどこまで開示するかを何段階かに分けて書き出しておいて、相手に合わせて小出しするのもいいと思います。
もちろん、テレビや動画の有名人のように立て板に水でドッカンドッカン笑いを取ったりはできないでしょうが、苦手意識を薄めることはできるんじゃないかと思います。
...続きを読む
Necessitatibus sint reprehenderit. Aliquam doloremque consectetur. Nihil dicta sequi. Aut consequatur distinctio. Ducimus dolorem cumque. Sapiente non sit. Quas rerum distinctio. Aut tempora eaque. Deleniti sit consequatur. Ut libero ad. Distinctio voluptatibus illum. Nihil consectetur facilis. Totam quo culpa. Et rerum eos. Eum qui rerum. Ut provident ea. Tenetur id ratione. Tempore temporibus omnis. Ullam optio voluptates. Consequatur cupiditate accusantium. Ducimus voluptas magnam. Voluptas aut aliquam. Ut nam veritatis. Natus sint porro. Minus aut quo. Enim rem corporis. Voluptatem voluptate libero. Ullam omnis dolorem. Optio ut vero. Id perferendis atque.
曙さん、こんにちは。
私はあなたのお母さんくらいの年齢のグレーゾーン当事者です。
お仕事をクビになってしまったとのこと、とても辛かったですね。
コミュニケーションに難がある事が原因だったのですか?
職務上必要な報告、連絡、相談が出来ずに、仕事に支障が生じてしまったからでしょうか?
以前のご質問にもあったように、不注意からくるミスなどが重なった事も原因でしょうか?
発達障害がある事を伏せて就職なさったのでしたら、次の職場でも同じ事を繰り返してしまう可能性大です。
何度も同じつまずきを重ねると、心を病んでしまうことにもなりかねません。
手帳を取り、就労移行支援事業所を利用して、支援者からアドバイスを頂きながら、自分に合った配慮のある職場に就職なさるのが良いかと思います。
就職後も会社との間に入って環境の調整をしてくださるジョブコーチについてもらうことが重要です。
ASD傾向があると、他者にあまり興味が無いので雑談をする必要性を感じないですよね。
「あなたに干渉しないから、私にも干渉しないで」と思うお気持ちよくわかります。
ただ定型発達の方は他者に興味を持つことが普通なので、曙さんや私のようなタイプの人に会うと、「このステキな私に興味を持たないなんて、なんて失礼な人!」と、勝手に傷ついちゃったりするんです。
敵に回すと陰口たたかれたりイジメられたりしかねないので、適当に話をしておくのが得策です。
以前精神科の主治医に言われたのですが、「ASDの人には感情の話を損得の話に直して話すと伝わりやすい」そうです。
特に興味のない人と適度に会話してある程度の関係を構築しておくのは、「その方があとあと得だから」です。
なんと言っても「口はいくら使ってもタダ」ですから、使わない手はありません。
必要以上に自分の情報を話す必要はないですが、「子供の頃から内気で話下手なのがコンプレックスなんです。〇さんみたいに面白い話がサラッと出てくる人になりたいな」とか、チラッと褒め言葉をはさみつつ、自分の悩みを打ち明けるのは有効な手です。
人は弱みのある人が好きなので、好意を持ってあなたの力になろうとしてくれるかもしれません。
人の持ち物や服装を褒めたり何かを相談したりと、相手へのリスペクトや感謝を匂わせるのがコツです。
...続きを読む
Delectus sapiente eos. Corporis vel neque. Quaerat doloremque pariatur. Ut consequatur ut. Quis quidem qui. Rerum sed qui. Ad ut quo. Optio ad quam. Aut error nisi. Rerum dolores soluta. Ea et rerum. Ab quod est. Aliquam accusamus dolorum. Et sit nihil. Ab totam voluptas. Vitae eos dignissimos. Eius autem pariatur. Totam laborum rerum. Veritatis explicabo est. Rem est aut. Aut saepe explicabo. Vero dolores provident. Distinctio dignissimos vel. Exercitationem eum qui. Omnis amet necessitatibus. Temporibus voluptate et. Et consequatur mollitia. Eius sit omnis. Dolorem a ipsa. Qui placeat dignissimos.
私は人前で話すのは苦手ですが、お喋りは大好きです。
ですが小学生時代は、今で言う場面緘黙だったかと思います。
話さなければならない時も話す事が出来ず、専門学校時代は、実習先で話さないからダメなのよ、と言われました。
私はお喋りは一番のストレス解消なので、とりあえず言いたいことがあれば家族や友達に誰でもいいので話します。
ちなみに、子供もお喋りが好きなので嫌だったことや面白いことを話します。
話さないことでストレスが溜まるならば、話してみたらいいと思います。
話す順番の基本は、5w1Hです。いつ、どこで、誰が何をして…です。
意識して順番に話していたら慣れると思います。
別に質問されたっていいじゃありませんか。
...続きを読む
Ea enim non. Non sed corrupti. Ducimus omnis vel. Ut et recusandae. Qui assumenda rerum. Officiis dignissimos repudiandae. Quo praesentium incidunt. Ea ut nesciunt. Aspernatur ducimus fugiat. Sint temporibus labore. Et quis non. Alias omnis voluptate. Sed voluptatum et. Ut excepturi et. Et qui ad. Qui quia nihil. Natus beatae optio. Molestiae numquam velit. Est fuga officia. Magni voluptatem eaque. Quidem atque vero. Aut illo dolores. Accusantium aut eos. Ut odio sunt. Illo ut voluptate. Vel aspernatur sed. Soluta dolores incidunt. Odit cum aliquid. Porro et impedit. Quos sed voluptas.
ASD+ADHD当事者です。
私も曙さんとそっくりだなと思いました、文章は書けますが話ができません。
話すのは苦手です、誤解されたり、何を言いたいのか分からないと言われたり・・・。
話ができる人に憧れてはいるのですが、下手に話すと失言連発して怒らせてしまう可能性があるので・・・。
私の場合、医者に家族や人と無理してしゃべっことないと言われました。
一人で雑談の練習は難しいと思いますよ、客観的になれないと自分が何を言っているか分からなかったり。
理解のある方に話を聞いてもらってアドバイスもらった方がいいのでは、と思います。
自分はデイケアで心理士の先生(?)とコミュニケーションが苦手な生徒(?)達と一緒に、勉強というか話し合いをする時間があります。
...続きを読む
Nihil fugit sit. Et unde ratione. Deleniti sunt ut. Magnam labore sunt. Vel omnis a. Culpa ex dolores. Laudantium perspiciatis voluptates. Sunt magnam voluptas. Iure aut alias. Praesentium iste ut. Omnis sint voluptas. Aut dolore fuga. Aut voluptatum sint. Ea animi earum. Ipsam nisi minus. Ut sunt doloremque. Qui aut quos. Modi tenetur corporis. Recusandae et id. Itaque cumque ut. Ad et sed. Ab dolor veritatis. Nesciunt distinctio consequuntur. Esse fugit fugiat. Laudantium sit qui. Aspernatur ab enim. Assumenda harum sit. Aut vel vitae. Architecto exercitationem est. Quibusdam ut qui.
うちの娘は話すのがかなり下手、文章を書くのはもっと下手ですが
相槌は技術を磨きに磨いたので、どこに言っても好かれやすいです。
聞くのが上手いです。
いわゆる合コンサシスセソのほか
はひふへほも上手につかいます。
はいはいはい、はあ?
ひえー、引くわw
ふうーん、ふえーん、フフフ、ふおお、ふんふん。それで?
へえー、へいへい、へ?、変なの
ほお!、ホントに?、ほえ?
等…。
そこまできちんと話しは聞いてない(会話の展開が早いとちゃんと聞き取れない)、その上話すのは下手ですが
声も高めにして
相槌だけで
うまくやりくりしてますね。
雑談の練習はしても、うまく練習したシチュエーションになるとも限らないので
相槌を練習
会話は自分の好きなものや好きな話をするからはじめた方が良いと思います。
あとは、ありがとう!も使いこなせるといいと思います。
...続きを読む
Recusandae inventore nam. Est consectetur nisi. Et necessitatibus est. Qui sapiente natus. Eligendi velit eos. Velit consequatur inventore. Culpa provident ut. Ut suscipit in. Nesciunt rerum eum. Blanditiis numquam consequatur. Aut sequi consequuntur. Et tempore ratione. Occaecati quas ut. Neque dolor maiores. Sit omnis ratione. Corporis exercitationem perferendis. Earum nam soluta. Voluptatibus asperiores omnis. Excepturi in aut. Occaecati quod expedita. Qui in adipisci. Temporibus totam aut. Voluptatem est natus. Aut ea ducimus. Sed quas perspiciatis. Rerum quae corrupti. Id et harum. Saepe aut optio. Dolorum ipsum dolor. Aut rerum distinctio.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると19人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHDが少しずつ入ってる者です
職場で上手く人と話せなくて困っています。天気などの話はできるのですが、雑談が皆無です。具体的に物事を話そうと思っても、詳細が思い出せなかったり、言葉が出づらかったりしてしまいます。また、感情が希薄なのか、人や物事に興味が湧かない事も原因だと思います。好奇心や興味を持って知識を増やして、色々知ろうと思っているのですが、興味が無い事ばかりなので、ただつらいだけです。人や物事にもっと興味を持てる様にするにはどうすればいいでしょうか?
回答
話したがりの人が多いから聞き役に回ってもいいんじゃないでしょうか。
たまにそうなんですねーとかすごいですねとか
知らなかったですとか基本は...
4
会話が難しい中2の娘
主語がない娘との会話にいつもイライラしてしまいます。紙に書いてからそれを読んだら?と話せばめんどくさい。わからないならもういいと言われてしまいます。会話してる最中にも、突然別の話に切り替わり、こちらはちんぷんかんぷんな事も多々。話に入りは来ても全く別の話を始めて、周りを中断させる。会話しようにもキャッチボールは出来ない。これを治すにはどうしたら良いのでしょうか?今は会話も含めて周りに合わせられなくなり不登校になりました。この先、これからも逃げてばかりの人生にならないように、考えて話す事を身につけさせたいのですが、どうしたら良いのでしょう。
回答
ASD当事者です。
考えて話すは結構難しいです。成人しても良く言われてました。正直初めは意味がわかりませんでした。
普通の人ができてい...
9
コミュニケーションが苦手なadd学生です
中学くらいから私、一方的な発言ばっかりだなと思い、言いたいことを抑えて抑えてしまったのですが、そしたら会話が苦になってしまいました。特に先輩や男性と話すことは至難です。もやもやとした自分の感情はあるのですが、それが言葉にならない。言葉が出ないので、愛想笑いで返事をするような感じになってしまい、相手に気を遣われてるなぁと思うと申し訳なくなり、でもどう話せばいいのか分からなくて、でも聞かれたことにはちゃんと答えて話したい気持ちもあって、自分で自分の首を絞めているような感覚がします。悶々と会話やだなぁの感情が渦巻いていて、おかしくなりそうなのでシェアさせていただきます。アドバイスやコメントいただけるととても嬉しいです。
回答
私も会話大の苦手と言うか嫌。
話しかけにくいオーラを発しているのはよくわかるし、話しかけられても、どうやって返したらいいのか、どれくらい...
4
3歳知的障害を伴う自閉症の女の子を持つママです
意思疎通はまだできません。娘の将来のことが不安で悩みが尽きない毎日で、子供の障害を理解しサポートするために日々頑張って行動してます。ただ子供と一緒にいると目が合わなかったり、反応がなかったりすると落ち込み、もういいや、と一旦子供から離れるようなこともよくあります。心に余裕が無い時は、可愛くない、一緒に居たくないと思います。それをパパに伝えたところ、自分の子供なのに?一緒にいたくないなんておかしいと言われてしまいました。私はおかしいのでしょうか?昔からあまり子供は好きではありませんが、障害児の子供と四六時中一緒にいたくないと思ってしまいます。それに障害児の親であることへのプレッシャーや不安で押しつぶされそうです。もっと肩の荷を下ろしたいのにどうしたらいいかわかりません。
回答
心に余裕が無い時は、可愛くない、一緒に居たくないと思ったことのある母親なんて、たーっくさんいますよ。
たとえ定型児であっても四六時中一緒に...
5
支援学級に在籍している小4の子どもがいます
知的な遅れがない為、入学時から週1時間のみ支援学級でSSTを受けそれ以外は通常学級で生活してきましたが、来年度はSSTの時間を1日1時間程度に増やしたいと学校側から提案がありました。子どもは今後も今まで通り週1回のSSTを希望しており、通常学級でお友だちと一緒に授業を受けたいと言っています。(授業を抜けることで勉強が遅れることも嫌なようです)コミュニケーションを取ることが苦手で上手く人間関係を築けない、見通しが立たないことに不安を感じやすい点が現在の課題です。担任の先生からは個別の声掛けは必要だか、授業を妨害したり大きなトラブルはないと聞いています。SSTの必要性は感じているので週2回放デイで個別と集団のSSTは受けているのですが、学校でも今以上のSSTを受けるべきなのか本人の希望を尊重すべきなのか悩んでいます。何かアドバイスや経験談など教えていただけると嬉しいです。
回答
中学も支援級ですか?
知的がないのなら、そして、いま週に1時間しか支援級にいないなら
(朝の会・帰りの会・給食・掃除・学活の係活動なども...
9
子供は17才の高校生です
小学校3年生の時にASDとADHDと診断されました。家ではボケ突っ込みもあり喋ってくれます。が外に出ると簡単な返事さえ言葉に出ない又は返答がとても遅いです。最近は自分でもその意識はあるようで「家みたいには喋られない」と言います。学校や塾の先生はわかってくれているので良いのですが、今後社会に出ると困ることも出てくると思います。療育方法などアドバイスお願いいたします。
回答
お時計さんさん、はじめまして🐱
ウチの長男(小3)には吃音があるので、家と外でのギャップを気にされるの、とてもよくわかります。
なお、...
10
喋れる人と、喋れない人がいて困っている
24歳男性です。アルペルガーとADHDの可能性を指摘されています。僕には保育園の時から上手く喋れる人と上手く喋れない人がいます。前者の人とは比較的普通に話をしたり、雑談を行うことができるのですが、後者だと全く喋れなくなるか、パニックになって逆に脈絡無く、空気を読まずに喋り過ぎてしまいます。例えば喋れない人と話すとき、「あー」「はい」「なるほど」「そうなんですね」「わかりました」くらいのことしか言えなくなります。声も小さくなって、震えてしまいます。何も考えられなくなることもあります。相手のことが好きとか嫌いとかではないと思います。むしろ「この人と仲良くなりたい」と思うのに出てくる言葉が「あー」しかなくて、何でなんだろうと悩んでいます。そして僕はほとんどの人とは上手く話せなくて困っています。仲のいい友達(上手く喋れる人たち)からは「俺と喋ってるときと同じようにやれば上手くいく」と言われるのですが、どうしても上手くいきません。なぜか喋れなくなるんです。また初対面や店員とお客、議論などある程度会話のルールが決まっている場面では誰とでもある程度上手く話せるのですが、雑談、飲み会などでは黙ってしまいます。職場の同期や先輩と距離が生まれてしまって非常に困っています。もし同じような方や、原因、解決策を知っている人がいらっしゃいましたら、一緒に考えていただけないでしょうか。
回答
なにかそれがおかしいことなのですか?
私もそうです。
話す前からダメな感じを持つ場合もあるし、話せる場合もある。
人と距離をとってしまう、...
9
自閉症スペクトラムの女性です
こどもの頃から人との会話が苦手で、自分から話しかけることがすごく心のハードルが高く大人になった今も苦手です……。話題も思い付かないし、他人が何か話してるときに話しかける言葉がすぐに出てきません……。脳の機能がやはり定型発達の人とは違うんだなとつくづく思います……。組織では自分のコミュニケーション下手と話しかけられないなどが原因でたいがい浮いて孤立してしまいます……。今は就労支援施設に通ってますがそこでも、よほど打ち解けた人以外とはあまり話せません。話題も振れないし、話しかけることが心理的な不安や恐怖が強くてなかなか出来ません……。また、相手の意図とは違うことを言ってしまって、相手に不思議な顔されたりもするので、会話がすごくネックです。同室の人と、普通の人は会話や雑談すると思うのですが私はあまり出来ません……。質問されたり話しかけられれば言葉を出せますが、それ以外で相手に質問したり話しかけたりすることがすごく苦手で出来ません……。おそらく、今もかん黙の症状があると思います。相手にもさほど興味や関心が持てず、話したいとも思えません。こんな私はどうやって組織にいたらいいのでしょうか?同じ悩みを持つ方はどうされてますか?
回答
うーん。
話さないといけないですか❓
話をどうしてもしたいですか❓
一人で過ごすより話をしたいですか❓
どうかなぁ
私は昨日自閉症...
7
5歳自閉症スペクトラムの男の子です
ここ数日、トイレでの排尿を嫌がります。座っても『出ない』と戻り我慢をし、排便はまだおむつなのでその時に一緒にする感じです。今までトイレで出来ていたので、おむつを履かせるべきなのかトイレでの排尿を促すべきなのか悩んでいます。
回答
トイトレは「これが正解」ってのがないだけに、悩みますよね…。
お子さんは、自分の気持ちを言葉にできる感じですか?
もう少し、お子さんがト...
2
来春から中学生になる孫です小学校では通級がありましたが、中学
にはありません支援クラスを進められましたが、以前TVで、中学は支援クラスを選んだ女の子が出て、中学の支援クラスでは、数学は小学3年ぐらいのレベルの簡単なプリントをやらされるただタオルを畳むだけの”作業”の時間が何時間もあるその子には夢があるけど、、これでは高校にも行けないかもしれないと心配してましたうちの孫も夢があるのですが、通級教室がないと、支援クラスだけで勉強をする事になるのでしょうか?支援クラスは、通常クラスとは教科書も違うのでしょうか?小学校では、通級ですが、教科書は同じものを使ってます知的に問題がないし、高校も進学するつもりですので、支援クラスで大丈夫か心配しています。小学校の通級と同じように、中学では支援クラスに在籍してても、通常クラスで受けたい授業は受けられるのでしょうか?
回答
少し早いですが、小学校ご卒業&中学校ご入学おめでとうございます。
6年間頑張ったことを褒めたい気持ち半分、新生活が不安な気持ち半分な時期で...
4
わがままがひどく
回答
ほとんどの方は同じ目線で寄り添っていただきありがとうございます。
6
知的障害の無いADHD男の子
もうすぐ一年生子「ずどーん」私「自転車きた!よけて」子「びー、ガシャガシャ」私「前見て」「止まって」子「しゅー、ビビビビビ」私「信号点滅してるから次の青で行くよ」子「うー、うー」ずーっとしゃべり続けてる私は私と子供の状況を両方見て安全を確保しつつ実況しながら関係ない効果音を聞かされてる、そんな毎日●子供なんてそんなもん●黙らせるよりもできることを増やす●そのうちおさまるそういう意見もあって気にしないようにしてきたけど、一向におしゃべりは止まらないこないだは、転んで泣いてる子に大丈夫?と駆け寄りながら自分の歯が何本抜けたかをその子に訴えてました。(泣いてる子に大丈夫?と聞く、というのは教わっているが、その後の対応はケースバイケースのため教わってない)状況と関係ないおしゃべりが目に余ります小学生ADHD男の子のママさん、子供は1人で学校まで行けてますか?おしゃべりを減らすことはできますか?※追記皆さま回答ありがとうございますASDかどうかは精神科の先生には95パーセント以上ADHDのみだろうと言われてます、、、空気を読めないことも訴えましたが、ADHDの空気を読めないのは自分の話したいことでいっぱいになってしまって周りの状況が見えてないために起こると説明されましたASDの空気を読めないのはそもそもの考え方受け止め方?が違うから起こるんだそうです同じ空気を読めないのでも理由が違うんだと言われましたでも、一つ一つケースバイケースを教えて行かなきゃいけなくて応用がきかないのもあるので、また相談してみます
回答
ごめんなさいね。脱線します。
今ASDの夫にこの件を話してみました。
歯が抜けた件ですが、「おれも、歯が抜けて大変だった!」とTPOを考...
24
addasdの大学生です
会話が独特であり、悩んでおります。改善方法があれば教えて頂きたいです。相手が話題を振ってくれたときに、その背景がその場で読み取れず、また、その会話と関連する事柄が頭に浮かぶためそれを会話につなげています。〇〇が話題であるとすると、〇〇って可愛いよね。〇〇のキャラクターってなんていう名前なのかな?とかaちゃんはどのキャラクターがすき?などで、大学生らしからぬ会話になります。また普段から厳重なスケジュールで動いており、常に頭はスケジュールが回っていて余裕がない状態です。私は今は孤立型に近いです・・・受動型の友人は寛容で、協調性が高いように思います。凄いと思い、何度も真似をしたことはあったのですが、できませんでした。同じ発達障害でもかなり違うのでしょうか。また、add薬によって毎日体調が変動しているため、性格が定まらず情緒不安です。アドバイスを頂けると嬉しいです。おねがいします。
回答
職場や職種によると思いますが、私は会社では仕事の話しかしなくていいから、気の利いたリアクションをする必要もなくて楽ですwお互いに目的があっ...
9
高二女子です病院でasdの傾向があると言われ、おそらく易刺激
性を抑えるためのエビリファイが処方されています。今までのの学校生活で苦しいことが多々あったので、来年度からは配慮をお願いしたいと学校に申し出たところ、診断書が欲しいと言われました。薬が処方されているということは診断名が付いていて、お願いすれば診断書も書いていただけるのでしょうか?薬が処方されていてもグレーゾーンという診断から変わらないこともあるのでしょうか
回答
当事者です
個人的には、お薬が処方されている(必要)であれば、診断名が"傾向"でも、診断書は書いていただけると思います
ただ、Dr.の考え...
3
放デイへ行きたくない、友達と遊びたいと言う子供の今後について
現在小2、ADHD/ASDの息子の事なんですが10月末から不登校になりました。1年生から通っていた放デイが運動特化の施設で、今年の9月頃から「運動嫌だ」「疲れる」等の発言が増え、学校での疲れやストレスも含め、行くと蕁麻疹が出てしまうようになり、その放デイを辞めて家の近くにある放デイで以前の施設より自由度の高い放デイに新しく通うことになりました。ですが、最初は楽しんでいたものの、放デイへ行かずに公園で学校のお友達と遊んでいる方が楽しい!放デイは疲れる、ママがいないと楽しくない。などと言い、行き渋ります。学校に行かない代わりに放デイで少しでも療育を受けて欲しいと思いますが、本人の友達と遊びたいという気持ちも大事にしたいのですが、どうしたら良いのでしょうか。。いっそ放デイを辞めてしまって好きなようにさせるか、約束を決めて放デイに少しでも行かせる方がいいのか。。皆さんならどうしますか??
回答
学校やデイで疲れていたのはあるのでしょうが、夏休み明けにデイを変わり、10月から学校にも行かなくなり、それで12月にデイを辞めたいといい出...
2
ASD、ADHD、うつ病を持つ高校生です
ここで相談すべきではないのかもしれませんが、書かせてください。小さい頃から、叱られていたり、緊張すると、固まって喋れなくなってしまいます。頭は真っ白で何も考えられず、言葉が喉から出て行ってくれません。体が動かなくなることもあります。親には、「まただんまりで!!」と、叱られてしまいます。これは、お医者さんに相談してもいいですか?今更言うのはおかしいですか。どうやったら克服できますか。また、これは何かの病気の症状にあてはまったりしますか。よろしくお願いします。
回答
AD/HDとPDDの当事者です。
自分も若いとき同じようなことが多々ありました。
今でも、たまにあります。
僕の場合は、同じように頭が真っ...
14
小学1年のADHDな息子の事なのですが、とにかく言葉での説明
が下手なのです。夕飯を急いで作ってると突然「本当はこうやってパーで叩くんだよ!」と自分の胸を叩きながら言うので「何の話?」と聞くと「ゴリラの威嚇の仕方」の事でした…_| ̄|○いつも会話はこんな感じで降って湧いてくるような前後の脈絡のないもので、「何が?誰が?何の話??」と聞かないと意味不明です。また、喋りたい気持ちが強すぎる時は、頭の中がこんがらかったまま喋ろうとするので、余計支離滅裂です。こんな時、皆さんはどう対応していますか?私は話を一度遮って「何を一番言いたいのか落ち着いて考えてから話してごらん。」と言ってるのですが、友人から「それは(息子が)ショック受けるんじゃない?」と言われてしまいました。かと言って、最後まで「あのね、うんとね…」と遅々として進まない話を聞いている余裕もなく…受け応え方の他にも「こんな学習、トレーニングをすると文章作りが上手になるよ。」というようなアドバイスもございましたらお教えください。
回答
まる子さん
主語だけでなく、突然「どうしてだろうね?」と、自分の頭の中で考えた事も、相手が分かってるだろうという前提での発言もあり、ビッ...
12