締め切りまで
12日
Q&A
- お悩みきいて!
【上手に喋ることができない理由】いつもありが...
退会済みさん
【上手に喋ることができない理由】
いつもありがとうございます。
アスペルガー症候群、18歳女子です。
私は、言葉を年相応に喋ることができません。
周りの子は、言葉がきちんと文章になっているし、話すスピードもすごく速いです。
でも私は、みんなのように上手に喋ることができません。片言や単発の返事になってしまったり…。なんとか繋げることはできますが、そんなに次々に言葉が出てきません。
話し始めた小さな子のような感じです。
敬語や若者言葉を、英語の定型文のように暗記して、ある程度は普通に話せます。
でも、複数のお友達と会話をするとき、ものすごく気を遣って疲れてしまいます…。お友達のことは大好きなのですが、私の会話能力が低すぎるので、相当頑張らないとついていけません。
そのかわりに、文章を書くことは、少しだけ得意です。文章だと、次々に言葉が出てきます。
昔から、作文やレポートなどだけは、良い評価をいただくことが多かったです。
(もちろん、それだけが全てではないし、話せないと意味がないことも分かっています。)
ですので、言葉の遅れがあるわけではないのかな?と思います。
本当に素朴な疑問なのですが…。
どうして言葉が上手く話せないのでしょうか?
アスペルガーの方は、お喋り好きな方が多いとよく聞きますが、私は喋るのが下手です。
頭の回転も、ものすごく遅いです。(カルタ取りや連想ゲームなど、全くできません…)
勉強はそれなりにできますが、それは一部分にしかすぎないし、全体的には頭が悪いです。
頭が悪いことは関係しているのでしょうか。
それとも、小さい頃に場面緘黙症だったのですが、その後遺症でしょうか。
原因が見えてくれば、解決策が見つかるかなと思って、質問させていただきました。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。お知恵をお貸しいただければ幸いです。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんにちは
クエスチョンの文もわかりやすく、ちっちたんさんの気持ちや、困り事がよくわかりました。
ところで、この文章を書くのも沢山の時間をかけて完成しているのですか?何度も書き直したり?
と、いうのは、サラサラ書けるけど時間がかかるのと、言葉自体がなかなか浮かんで来ない、変な文章になるのとでは、訓練する場所がちがうのかな?と思っています。
前回のクエスチョンで、お母様がちっちたんさんがやりたい仕事があり、自分で進路を決めたとありました。そのお仕事が流暢にお話しないといけない職業ならば、会話を学ぶ経験を増やさないといけないかもしれません。
でも、ここで思うのは、会話の拙さをカバーするだろう人柄のことです。ちっちたんさんはお話しているとき、お友達もわかりにくくて困った様子ですか?また、こまったと言われることはありますか?
たぶん、会話は成り立つレベルなのでは?
かわいい話し方の優しい女の子というキャラで確立しているように感じます。
本人は理想の話し方があるのでしょうが、ドラマの主人公みたいにみんなペラペラ話をしませんよ。政治家だって、謝罪して取り消したりするくらいですからね!
ちっちたんさんの話し方、お友達にどんな風に受け取られているか聞いてみたらどうですか?こうしたらいいかな?と思う視点がちっちたんさんと違うかもしれませんよね。
お友達とは、支え合い、切磋琢磨するものです。そこから絆がうまれるのです。
会話の流暢さより、ハートなんですよ!
クエスチョンの文もわかりやすく、ちっちたんさんの気持ちや、困り事がよくわかりました。
ところで、この文章を書くのも沢山の時間をかけて完成しているのですか?何度も書き直したり?
と、いうのは、サラサラ書けるけど時間がかかるのと、言葉自体がなかなか浮かんで来ない、変な文章になるのとでは、訓練する場所がちがうのかな?と思っています。
前回のクエスチョンで、お母様がちっちたんさんがやりたい仕事があり、自分で進路を決めたとありました。そのお仕事が流暢にお話しないといけない職業ならば、会話を学ぶ経験を増やさないといけないかもしれません。
でも、ここで思うのは、会話の拙さをカバーするだろう人柄のことです。ちっちたんさんはお話しているとき、お友達もわかりにくくて困った様子ですか?また、こまったと言われることはありますか?
たぶん、会話は成り立つレベルなのでは?
かわいい話し方の優しい女の子というキャラで確立しているように感じます。
本人は理想の話し方があるのでしょうが、ドラマの主人公みたいにみんなペラペラ話をしませんよ。政治家だって、謝罪して取り消したりするくらいですからね!
ちっちたんさんの話し方、お友達にどんな風に受け取られているか聞いてみたらどうですか?こうしたらいいかな?と思う視点がちっちたんさんと違うかもしれませんよね。
お友達とは、支え合い、切磋琢磨するものです。そこから絆がうまれるのです。
会話の流暢さより、ハートなんですよ!
ちっちたんさん こんにちは
どんな人でも 欠点はあるのです
けれど
どれだけの 人が自分の欠点を知り 自分の欠点に向かっているのでしょうか
ちっちたんさんは 自分の欠点をわかっているのです
すごい事ですよ
聞き上手と言う言葉はご存知ですか
聞き上手になりましょう 大抵の人は 話しを聞きまません 喋りたいのです。
今は LINEや メールとか ありますが 返信は 適当な 感じでみんな同じようにな 言葉を 素早く返信するのが基本です
私の娘もそんな感じです
決まった返事を用意して使い回すのです さらに私は返信が 遅いの と予防線を張って下さい
会話も 同じように決まった言葉を用意して ある程度は回ります
ただ 聞き上手に徹すると
後で LINEとかで 言葉をかけてあげて ゆっくりと 言葉を伝えて下さい
就職は 苦手な職業を 避けて 得意な 文章力を 生かせる仕事はたくさんあると思いますよ
...続きを読む
Quo quidem deleniti. Velit saepe autem. Ut magnam eos. Dolore minima unde. Dolor aut quas. Voluptatem similique quasi. Sit excepturi vero. Nulla veniam qui. Rerum quia sed. Non commodi dicta. Rerum est alias. Error sit saepe. Numquam qui pariatur. Soluta ut suscipit. Vel fugit est. Sint consequatur veritatis. Ut quis delectus. Libero eaque est. Molestiae consectetur iste. Dolores ut quo. Quis laboriosam unde. Nam eum optio. Perspiciatis suscipit maxime. Et eos facere. Doloremque ipsum ipsam. Accusantium officiis quo. Qui expedita quia. Quos quidem nihil. Aperiam omnis quis. Sit dolore quia.
ASD当事者です。
私個人は高校くらいまでほとんど喋らない感じだったと思います。専門学校では、友人ができましたが、友人からは教科書や専門用語についてはすごく喋るのに、普通の会話は喋らないよねって言われた事を記憶しています。社会人になってやはり会話で困りましたが、事前に相手の話す言葉と自分の返答を考えておく事で比較的会話になる事が増え、満足していました。
何故自分が会話が苦手なのか、独特なのか良く分かりませんでしたが、ASDと診断されるに当たってWAISを受け、推測できるようになりました。私個人のWAISの結果では、注意とワーキングメモリーが低いと結果が出ました。聴覚過敏もあり、聴覚記憶、言語を聞き取る事が苦手な事も分かりました。
コミュケーションには、相手の話を聞く、理解する、返答を考える、話すって工程が含まれ、全てに注意を配分して始めてコミュケーションが成立すると思います。
ただ、注意が低い私は話を聞く→聞くことに集中してしまう。話す→話すことしかできない傾向があります。
なので、成人してからは、会話の前に言葉を考えて、会話になった時に聞く→考えていた内容を話すって事で対応してきたんだと思います。
想定外の話になるとチグハグになるので、時々???ってなってましたが。
頭の中に台本やネタのストックが増えるほどスラスラ話せるようになりました。また、本を良く読むので、本で読んだ内容についてはスラスラ出てきますが、言語コミュケーションで得た内容は聞き取れていない、保持できない傾向がありメモを取らないとすぐに消えていきます。
主様が私と同じタイプの凹凸なのか分からないので、正確な事は伝えれないですが、会話のパターンのストックが増えると喋りやすくなる可能性はあると思います。
推測するに文章を書くのは得意な事から考える事は問題がないと思います。コミュケーションの本やいろんな漫画を読んで会話の返答パターンをストックしておく。あとは相手の言葉を聞いた時に頭の引き出しから返答を取り出す。感じですかね。
ただ、無理をして、頑張ってコミュケーションをとっても疲れるだけです。自分は喋るのは苦手だな。でも書くのは得意だよってスタンスで関われる友達を大事にしていくことがいいかもしれません。
個人的な意見でした。
...続きを読む
Alias ad sequi. Quod modi molestias. Deserunt est laborum. Corporis non accusantium. Sed atque nam. Eos fugiat ut. Reiciendis enim voluptas. Dignissimos fuga fugit. Quia labore et. Eum similique est. Quo facere aut. Ut quia ab. Nihil ullam sit. Architecto ut nulla. Et aspernatur amet. In accusantium quam. Fuga rem aut. Non beatae voluptatem. Est in repellat. Illum tempore qui. Et deleniti ullam. Sequi dolorum laudantium. Delectus qui laborum. Autem nisi quisquam. Ut facilis assumenda. Tempora non qui. Est alias velit. Atque vitae culpa. Necessitatibus fugiat laborum. Reiciendis sit vitae.
こんにちは
最近ASDと診断された者です。
自分も同じようなタイプだと思います。
文章だと次から次に書けますが、話すときは文章を書くときにはない、相手の様子や反応、返ってくる言葉などを聞きつつ、言葉を発していかないとスムーズに会話できないので、難しく感じるんだと思っています。
会話について、自分のばあい、複数人でやりとりをしているとついていけない感じがあります。会議とかだと、はっきりとは言わなくても「共通の認識」があるんですけど、自分だけそれを分かっていなかったり、飲み会等でも次から次に話が出てくると、ついていけず、また、「自分が話していいターン」が分からず、変なところで話に割り込んでしまう形になることも多いです。そういうのは本を読んだりするとどうやら特性の一部のようです。
わたしはもう40歳を過ぎますが、話すのが苦手な人はたくさんいるし、次から次に言葉が出てきていつまでもしゃべっていられる人は、あんまり好かれない印象があります。どちらかというと、じっくりと話を聞いてくれて、しっかりと気持ちや言いたいことを伝えられる人が信用されるイメージがあります。
会話の苦手な部分も踏まえて、それでも話せるようになりたい、ということであれば、場数を踏むことも大切だと思います。いろんな人と話して、いろんなパターンや暗黙の了解を覚えれば、慣れてくる部分や対応できる部分もあるのでは。負担にならない程度にいろんな人と話をする機会を作るのも手かな? と思いました。(最初の回答後考えるところがあったので、回答の内容を変えてみました)
...続きを読む
Itaque ipsa ut. A distinctio nam. Voluptas voluptate voluptas. Dolorem animi molestiae. Quae sit dignissimos. Repellendus rem consequatur. Explicabo eveniet aut. Quos accusamus doloremque. Similique sunt sequi. Nulla iure quae. Aut in voluptas. Pariatur qui voluptatum. Odit aut facere. Rerum temporibus architecto. Odit ipsum repellat. Eveniet vel rerum. Est deserunt reiciendis. Omnis nisi dolor. Nam dolorem sunt. Est voluptates molestias. Est qui ratione. Quibusdam aut pariatur. Debitis qui est. Velit sint non. Laboriosam reiciendis ea. Aut in id. Quis quam molestiae. Quis dolorem consequatur. Suscipit quod et. Repellendus optio enim.
こんにちは。
これは特性だと思われますよ。
アスペルガーの方で、お喋り好きな方もいますが、だからと言って皆が皆、上手くコミュニケーションを取れた会話になっているわけでは無いと思いますよ。
やはり一方的になったり、話が飛んだり、聞き手側にすると、???って、事もあります。
頭の回転が早くても、自分の中でだけ早いだけで、周りと同調や、合わせたり、波にのれてたりするわけではないので、会話のコミュニケーションが取れているかどうかは微妙ですね。
検査結果はどうでした?点数の差異はあったのでしょうか?
これは場面緘黙の後遺症では無く、障害特性なので、仕方がない部分ではあります。
幼い頃に療育は受けていない?感じですよね。
うちの子も、話はぶつ切り、飛んだりします。複数人の会話には入れません。
ぶつ切りの原因は、助詞等を上手く使いこなせてません。言葉の比喩も理解しづらく、言葉の裏にある意味を感じ取れません。
なので、療育で習ったり学校で強化して頂いています。
ちっちたんさんは、もう大人なので療育などは受けられないと思いますが、大人の会話教室や、習い事として会話力を習われてはどうでしょうか?
同世代の会話も必要ですが、将来の就労を考えると、会話力は大変重要になります。
就労に向けて、今から会話力、就労支援などを受けて将来に備える事をされた方がよいと感じます。
大人の会話力ですね。定型さんでも最近では会話力が低い人はたくさんいらっしゃいます。
文面からは、落ち着けばきちんと会話が出来るのだろうなと、思いますので、今からでも遅くはないと思います。
まぁ、10代の会話は話がころころ変わりますから、おばさんの私は?って、感じなので。
落ち着いた大人のマナーとしての、会話力を学ばれてはいかがでしょうか。
...続きを読む
Fuga odio dignissimos. Eos et ut. Omnis molestias in. Iure ut quaerat. Et dolorem beatae. Totam non aliquam. Dolore ab et. Sequi necessitatibus aut. Illo dolore odio. Non excepturi iusto. Sit numquam aut. Voluptatem assumenda eos. Veniam quos harum. Quibusdam quasi sit. Nesciunt est dolores. Eos totam dignissimos. Esse rem quam. Sed qui sunt. Voluptate omnis ad. Veniam sit ad. Molestiae dolorem enim. Itaque consequatur repellat. Sed et ut. Cupiditate tenetur aspernatur. Distinctio ad voluptatem. Nulla porro deleniti. Omnis sed commodi. Ea necessitatibus sed. Qui ratione ut. Vitae laudantium eius.
♡リララさま
ご回答、ありがとうございます。
お子さんのエピソードも交えて教えてくださり、とてもためになりました。私の幼い頃と、共通点がいくつかあります。
言葉が出ないのは、特性でもあるのですね。
幼児期に診断がついたので、療育は一応受けて来ましたが、運動の訓練がメインでした。
検査もそのときに受け、社会性と運動能力の育ちが明らかに遅れていました。
今からでも、「大人としての会話力」を養えるように、習い事など色々と考えていきます。
ご回答、ありがとうございました。
...続きを読む
Consequatur nostrum qui. Quam eos sit. Maiores impedit pariatur. Ut nemo quae. Omnis libero tempora. Excepturi hic autem. Adipisci esse qui. Qui quos cumque. Laborum doloremque quisquam. Aut magnam alias. Vitae nisi cupiditate. Commodi tempora et. Dolore excepturi ea. Architecto veniam excepturi. Qui dicta odio. Eos aut sit. Delectus voluptatem enim. Provident quia eius. Iure esse nihil. Accusamus fugiat asperiores. Inventore sapiente repellat. Suscipit ut vel. Perferendis qui nemo. Omnis omnis animi. Repellendus et ea. Qui ut animi. Et qui minima. Eaque animi voluptatem. Earum aperiam sunt. Accusamus eaque reprehenderit.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
あなたにとって発達ナビとは?どんなコンテンツやサービスがあるといい?みなさんのご意見を教えてください
2025年1月26日に、発達ナビは9周年を迎えます。
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
これを記念して、「発達ナビがもっとこうなったらいいな」というアイディアや「こんな風に活用しています」というご意見を大募集!
こんなコラムがあるといい!こんなコーナーがあるといい!専門家に聞きたい!仲間と出会えるイベントがあるといい…!
みなさまにとって発達ナビはどんな場所ですか?
「こんなサービスがあったらもっと使いやすい」ということがあったら
発達ナビ進化のためのアイディアをぜひお寄せ下さい。
アンケート項目の選択に加えて、皆さんの活用方法やほしいサービスや機能について、自由記述で教えていただけると嬉しいです。
※お寄せいただいたコメントは、コラムでご紹介させていただく場合があります
選択肢をクリックすると65人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
【コラム】みんなはどうしてる?子どもの発達や子育てにかかわる調査結果や皆さんのアイディアなどをわかりやすく知りたい
-
【コラム】読んで役立つ、共感できる、コミック多めのエッセイが読みたい
-
【コラム】編集部の独自取材による、イベントレポや専門家・著名人・さまざまな活動をされている方の取材などが読みたい
-
【Q&A】専門家も回答してくれる!Q&Aコーナーをさらに充実させてほしい
-
【イベント】専門家によるセミナーや座談会コーナーなど、オンラインのイベントに参加したい
-
【メルマガ】こんな情報が欲しい!メールではなくLINEで情報が欲しい!
-
【施設さがし】こんな施設を紹介してほしい、こんな時期にお知らせがあると役立つ
-
その他
関連の質問
喋れる人と、喋れない人がいて困っている
24歳男性です。アルペルガーとADHDの可能性を指摘されています。僕には保育園の時から上手く喋れる人と上手く喋れない人がいます。前者の人とは比較的普通に話をしたり、雑談を行うことができるのですが、後者だと全く喋れなくなるか、パニックになって逆に脈絡無く、空気を読まずに喋り過ぎてしまいます。例えば喋れない人と話すとき、「あー」「はい」「なるほど」「そうなんですね」「わかりました」くらいのことしか言えなくなります。声も小さくなって、震えてしまいます。何も考えられなくなることもあります。相手のことが好きとか嫌いとかではないと思います。むしろ「この人と仲良くなりたい」と思うのに出てくる言葉が「あー」しかなくて、何でなんだろうと悩んでいます。そして僕はほとんどの人とは上手く話せなくて困っています。仲のいい友達(上手く喋れる人たち)からは「俺と喋ってるときと同じようにやれば上手くいく」と言われるのですが、どうしても上手くいきません。なぜか喋れなくなるんです。また初対面や店員とお客、議論などある程度会話のルールが決まっている場面では誰とでもある程度上手く話せるのですが、雑談、飲み会などでは黙ってしまいます。職場の同期や先輩と距離が生まれてしまって非常に困っています。もし同じような方や、原因、解決策を知っている人がいらっしゃいましたら、一緒に考えていただけないでしょうか。
回答
とおるさんはじめまして。
自分も喋れる相手とそうでない相手のギャップが激しいです。
友人とは気さくに話せるのに職場での雑談は苦手です。
...
9
アスペルガー受動型であろう夫との暮らし方
受診はしておらず、本人は自覚無しです。一緒に生活していて、違和感を感じる部分が、アスペルガー受動型に多く当てはまります。結婚して10年、どうしてもわかり合えないという事が多く、自分を責めたり、虚しさなど積もり積もってストレスから体調を崩してしまいました。原因を自分で探っていったところ、カサンドラではないかと行き着きました。この10年は、夫に合わせ気を使い、嫌がる事は避け、機嫌を損ねないようにし、ぶつかる事があっても私の気持ちや考えは理解せずに怒り出すので、仕方なしこちらが食い下がる、という生活でした。近頃、私の体調も回復してきたと同時に、夫にはこれまでと同じ態度で接することが出来なくなりました。その代わりに、事あるごとに怒りが込み上げてくるようになりました。しかし、その怒りや不満を伝える事は出来ずにいます。自己肯定感がとても低く、すぐに責められたと思い、キレられたり、不機嫌になってしまうのが怖いのです。そんな否定的な感情を閉じ込めてしまっているのでストレスも多く、つい夫を避けてしまいます。近頃は会話もなく、そんな私の態度に夫は不快感を表し始めました。この先どう暮らしていけば良いのかわかりません。子供は父親が大好きだし、夫も彼なりのやり方で子供を大切にしています。今は離婚は考えていません。どうか、当事者の方や、奥様など、カサンドラのように苦しむ事なく、アスペルガーの方との生活を共にする上でのコツや知恵などを教えてください。
回答
我が家は、旦那と娘が自閉症です。
カサンドラを経験して、今があります。
私の対処は、彼らを分かろうと無理はしない事。伝えたい事は、メール中...
11
addasdの大学生です
会話が独特であり、悩んでおります。改善方法があれば教えて頂きたいです。相手が話題を振ってくれたときに、その背景がその場で読み取れず、また、その会話と関連する事柄が頭に浮かぶためそれを会話につなげています。〇〇が話題であるとすると、〇〇って可愛いよね。〇〇のキャラクターってなんていう名前なのかな?とかaちゃんはどのキャラクターがすき?などで、大学生らしからぬ会話になります。また普段から厳重なスケジュールで動いており、常に頭はスケジュールが回っていて余裕がない状態です。私は今は孤立型に近いです・・・受動型の友人は寛容で、協調性が高いように思います。凄いと思い、何度も真似をしたことはあったのですが、できませんでした。同じ発達障害でもかなり違うのでしょうか。また、add薬によって毎日体調が変動しているため、性格が定まらず情緒不安です。アドバイスを頂けると嬉しいです。おねがいします。
回答
過去の質問も拝見しました。
ASDの夫と我が子と重なる部分もあり、子どもの本音が聞けた気がしました。
主さんとは、上の子の年齢が近いので...
9
私はASD当事者なのですが、いつも同年代の方との付き合いがう
まくいきません……。学生時代からもそうだったのですが、社会人になってからも同年代の人とは一回仲良くなっても、だんだん疎遠になったり、相手が離れていったり距離を置かれたりして、ほぼほぼ付き合いが続きませんでした……。学生時代の友達は皆無です。(学生時代から場面緘黙や対人恐怖や人との付き合い方がわからなかったのもあります)社会人になって長く経ちますが、同年代の友達は一向にできませんでした。出来たとしても時間が経つと相手が離れていったり距離が置かれたりすることがほとんどです。自分は普通に付き合ってるつもりですが、原因が自分でわかりません……。長く続くのは年の離れた人です。同じような体験をされている方や、詳しい方、私の特性にももしかして関係あるのでしょうが、どうして同年代の人とうまくいかないのか客観的に教えていただけますか?また対策などありましたら、教えて頂けましたら幸いです。よろしくお願いします。
回答
こんなことを言っても仕方のないことかもしれませんが、特性があるとどうしても人間関係の壁が大きくたちはだかってしまいます。
そもそも同年代の...
13
自閉症スペクトラムの女性です
こどもの頃から人との会話が苦手で、自分から話しかけることがすごく心のハードルが高く大人になった今も苦手です……。話題も思い付かないし、他人が何か話してるときに話しかける言葉がすぐに出てきません……。脳の機能がやはり定型発達の人とは違うんだなとつくづく思います……。組織では自分のコミュニケーション下手と話しかけられないなどが原因でたいがい浮いて孤立してしまいます……。今は就労支援施設に通ってますがそこでも、よほど打ち解けた人以外とはあまり話せません。話題も振れないし、話しかけることが心理的な不安や恐怖が強くてなかなか出来ません……。また、相手の意図とは違うことを言ってしまって、相手に不思議な顔されたりもするので、会話がすごくネックです。同室の人と、普通の人は会話や雑談すると思うのですが私はあまり出来ません……。質問されたり話しかけられれば言葉を出せますが、それ以外で相手に質問したり話しかけたりすることがすごく苦手で出来ません……。おそらく、今もかん黙の症状があると思います。相手にもさほど興味や関心が持てず、話したいとも思えません。こんな私はどうやって組織にいたらいいのでしょうか?同じ悩みを持つ方はどうされてますか?
回答
アスペルガー症候群を持っています。
質問の内容、本当によくわかります。あなただけが同じ悩みを持っているわけではないことは安心してくださいね...
7
ASDとADHDの傾向ありと医者から診断されているものです
コミにケーションに困難があって、人との信頼関係がつくれないことで悩んでいます。会話ができれば解消できるのかと思い、会話の練習をして何とか話せるようにはなったんですが、言葉の羅列のようで感情が追いつかなくて困っています。こういう感覚は珍しいのでしょうか?会話を重ねるうちに直るものなんでしょうか?何か助言があったら教えて下さい🙇
回答
こんばんは、シフォンケーキです。
再度回答致します。
自己啓発は私も好きでよく読むのですが、対象が定型方向けで発達障害の困りごとの対処は...
8
コミュニケーション能力を上げるいい方法があればおしえてもらえ
ないでしょうか?自閉症で思ったことを言ったり、失言、思ったことを上手く伝えられなくて問題を起こしてきました。宜しくお願いします。
回答
ラジオのトーク番組を聞いてください。言葉と口調だけで物事を伝えるプロの話し方に触れて解析して真似してみてください。
11
最近アスペルガーについて調べていたら、とある記事(アスペルガ
ー当事者さんのブログ)を読みました。それは「アスペルガーは数種類に細分化されるべき」というような内容で、アスペルガーのタイプ別に特徴が書いてありました。そのうちの一つに【受動型】というタイプがあり、以下の特徴があるとのことでした。・わからない事自体がわからないので、わからなくてもわからないと言えない・自分の感情がよくわかっていないので、自分の事を話すのが苦手・自主性がなく自己主張をあまりしない・他人に流されることが多く、人に騙されることも多い・言葉通り受け取る・「あれ」や「あそこ」と言われてもピンとこない・「ん〜」や「う〜ん」とよく言い、言葉が出づらい・人に騙されやすい・ストレスに鈍い・自分の事を聞かれたり、自分の事を話すのがすごく苦手・周囲の人間から「幼い部分がある」と思われている事があるこれを読んで、子供の父親が正に上記のような特性があると気付き、ゾッとしてしまいました。詳細は省きますが、彼が余りにも頼りなく生活能力がないため、結婚をしませんでした。彼は今40代半ばですが、成人で40代で診断された場合、どのような治療をしていくものなんでしょうか?正式名称か分かりませんが、アスペルガーの【受動型】と似た特性の方、またはご家族の方、治療方法や治療後について教えてください!よろしくお願いいたします。
回答
chika-2さん、こんばんは。
過去の書き込みを拝見致しました。
過去にも、同じような質問していらっしゃいますよね。
結婚という形を...
16
コミュニケーションが苦手なadd学生です
中学くらいから私、一方的な発言ばっかりだなと思い、言いたいことを抑えて抑えてしまったのですが、そしたら会話が苦になってしまいました。特に先輩や男性と話すことは至難です。もやもやとした自分の感情はあるのですが、それが言葉にならない。言葉が出ないので、愛想笑いで返事をするような感じになってしまい、相手に気を遣われてるなぁと思うと申し訳なくなり、でもどう話せばいいのか分からなくて、でも聞かれたことにはちゃんと答えて話したい気持ちもあって、自分で自分の首を絞めているような感覚がします。悶々と会話やだなぁの感情が渦巻いていて、おかしくなりそうなのでシェアさせていただきます。アドバイスやコメントいただけるととても嬉しいです。
回答
私も会話嫌いです。
男性はもちろんのことちょっとした知り合いとの会話辛いです。
何となく世間話というのも出来ないですし。
話しかけられた...
4
アスペルガーの特徴をいくつか持っている、40代の同僚女性の言
動に振り回されて、心が疲弊しています。心理カウンセリングに通いたいと考え始めたのですが、一時的なストレス解消だけではなく、根本の解決に近づけられるような効果を得られるものなのでしょうか。職場でも、その同僚は何かしらの障がいのある人だろうと認識されていて、以前の部署で対人関係が悪化したため、2年前から私のいる部署に異動してきました(本人はその事情は知りません)。会社側は、解雇理由になるほどの大きな問題は起こしていないので、首を切りたくても切れないと言っています。小さい会社ですし、これ以上の配置換えは物理的にできないため、しばらく(ひょっとして定年まで!?)ペアを組んで仕事をしなくてはならない状況です。障がいに起因している(とおぼしき)部分と、本人の元来のわがままで勘違いした上から目線の性格もあって、ときどき本気で殺意を感じてしまいます。私が自費でカウンセリングに通うこと自体、腹立たしいですが、他に方法が考えられません。
回答
カウンセリングは、ご加入の健康保険組合の関係で無料で受けられることがあります。確認してみてはいかがでしょうか?
私の加入している健保だと...
15