「場面緘黙」の検索結果
コラム
特別支援学級とは?通級との違い、対象の障害や基準、授業内容を紹介
特別支援学級は障害のある子どもへの特別支援教育の一つで、その子どもの特性に合った教育を受けることができる学級です。ただ、特別支援教育には通級(通級指導教室)や特別支援学校など種類があり、どの環境が子どもに合っ...
公開日:2024/10/30
コラム
自閉症長男、「ママ」より先に数字を覚えた!?数字に支配された驚きの日常生活と母の対策
3人全員が発達凸凹があるわが家の子どもたち。中1の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)・知的ボーダー・場面緘黙、小4の長男「ハジュ」はASD・ADHD(注意欠如多動症)、小2の次女「にの」は発達グレー、...
公開日:2024/10/12
コラム
学校を休みがちな小5娘。避難場所に「通級の教室」を提案すると「絶対イヤ!」と拒否!?
今年の4月に中学に進学した次女。小学2年生の3学期に場面緘黙と診断されています。
次女は、小学5年生の時、初めての宿泊を伴う校外学習への参加後、しばらく学校に行けなくなってしまった時期がありました。
その後、...
公開日:2024/09/28
コラム
参観日に一人駆け回る発達障害長男。「どうして…」涙目の母がハッとしたクラスメイトの言葉
3人全員が発達凸凹があるわが家の子どもたち。中1の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)・知的ボーダー・場面緘黙、小4の長男「ハジュ」はASD・ADHD(注意欠如多動症)、小2の次女「にの」は発達グレー、...
公開日:2024/09/11
コラム
【夏休みに読みたい!2024年上半期ヒットコラム】進路選択、勉強、他害、不登校…お悩み別エピソード18選
進路選択、勉強のつまずき、他害、行き渋りや不登校……発達障害や発達に特性のあるお子さんを育てる中で、悩みが尽きないという保護者の皆さんもいらっしゃるのではないでしょうか。2024年に発達ナビが公開したコラムで...
公開日:2024/08/14
コラム
夏休み、保護者は休めずハードモード!発達が気になる3きょうだいとの「家での過ごし方」秘策は
3人全員が発達凸凹があるわが家の子どもたち。小6の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)・知的ボーダー、場面緘黙、小3の長男「ハジュ」はASD(自閉スペクトラム症)、ADHD、小1の次女「にの」は発達グレ...
公開日:2024/08/08
コラム
学校へ行けなくなった小5娘、付き添い登校やお迎え要請に母疲弊。つい娘を責めた時、返された言葉は…
今年の4月に中学に進学した次女。小学2年生の3学期に場面緘黙と診断されています。
次女は、小学5年生の時、初めての宿泊を伴う校外学習への参加後、しばらく学校に行けなくなってしまった時期がありました。
その後、...
公開日:2024/07/31
コラム
疲れた、だるい…学校の欠席が続いた小5娘。「学校に行きたいけど行けない」という原因は?
今年の4月に中学に進学した次女。
小学2年生の3学期に場面緘黙と診断されています。
次女は、小学5年生の時、初めての宿泊を伴う校外学習への参加後、しばらく学校に行けなくなってしまった時期がありました。
今回は...
公開日:2024/05/31
コラム
GW明け、学校に行きたくない!?きょうだいの登校渋り、それぞれの理由と親の対応方法は【専門家のアドバイスも】
3人全員が発達凸凹があるわが家の子どもたち。中学1年生の長女「姉子」はASD(自閉スペクトラム症)、知的ボーダー、場面緘黙。小4の長男「ハジュ」はASD(自閉スペクトラム症)、ADHD(注意欠如多動症)。小2...
公開日:2024/05/02
コラム
入学式で号泣、服を脱ぎ逃走!集団が苦手で小1で不登校寸前に。関わり方の工夫とは?
わが家は家族全員が発達に特性があるタイプです。それぞれの特性をキャラクター化しており、動物の顔をしています。孫デンデンは、でんでん虫のキャラクターであり、長女ニャーイの次男です。デンデンはでんでん虫みたいに動...
公開日:2024/04/28
質問
今年から中学生になり、場面緘黙症があり、家族や祖父母、従姉妹
達とは話せますが、学校など外に出ると話せなくなります。中学就学にあたり、心配でしたので市の就学相談を受け将来のことを考えて、通常学級を選択しました。入学して最初の頃は、同じ学校から来た生徒がクラスの三分の一、...
投稿日:2024/11/14
質問
はじめまして
小学4年生の女の子がいます。小さな頃は、抱っこばかりで歩くのが嫌い、大きな音を怖がる子供でした。何となく育てにくく、少人数の自由保育の幼稚園に入れましたが、非常に受身で、誘われたら友達と遊ぶ、自分からは声をか...
投稿日:2024/09/26
質問
4歳の息子です
3歳から幼稚園に行き始めましたが園で喋りません。家では普通に沢山喋ります。ついこの間、場面緘黙症とゆう症状をネットで初めて知り息子はこれだと確信しました。と同時に早く気づいてあげれなかったことにとても後悔し、...
投稿日:2024/07/07
質問
初めまして、小6男子支援級在籍
中学を支援級か支援行にするかで迷っています。年長で療育手帳所持、小3まで普通級ADHD、ASD併発、療育手帳はB2です。IQ70後半です。子どもの特性を理解しない夫と衝突し(その他の理由もありましたが)離婚し...
投稿日:2024/05/02
質問
小3から場面緘黙症の息子が中学2年になりました
普通級で不登校にならず部活もしています。がやはり学校では一言も話せないままです。授業中もノートはきちんととり提出物もきちんとし成績はほぼほぼ平均点と同じです。先生方は場面緘黙症を理解してくれて話すことを無理強...
投稿日:2022/10/10
質問
小6の娘についての相談です
娘は幼少期に激しい癇癪と激しい場所見知りと人見知り、少しのこだわりと繊細さがあり軽い自閉症スペクトラムと場面緘黙症と診断されています。3年くらい前までは癇癪が落ち着かなかった為にクリニックに定期的に通院してエ...
投稿日:2022/06/17
質問
場面緘黙症のお子さんは療育行かれてますか??娘は今年中で去年
はお友達と先生とも全然お話できず、年中になってから私がいればお友達と話したり遊んだり、先生とも園で話せるようになりました!心理カウンセリングなどはどーなのかと悩んでいます。
投稿日:2021/11/25
質問
閲覧ありがとうございます
3歳から療育を始めた、小5男子の母です。息子は発達障害で、私自身、未診断ですが同じではないかと思います。ここ最近子供と関わることにどっと疲れてしまいおとといからまともに顔を見ていません。最低限の世話だけです。...
投稿日:2020/10/25
質問
自閉症スペクトラム、場面緘黙症の高3の息子を持つ母親です
これから先、就活をするつもりですが場面緘黙のため、一般就労で仕事を探したかったけど、学校から訓練学校に行かないかと言われていてどうすれば1番、息子のために出来ることがあるのか悩んでいます近々、就労移行支援セン...
投稿日:2019/05/22
質問
SSTについて教えてください
小学3年の場面確認の娘がいます。通常級で週に1時間通級指導教室を利用しています。3年からは特に困りごとはないですが、私が希望してスクールカウンセラーを月に一度くらいお願いします。どうも娘以外に希望者がいないみ...
投稿日:2019/02/12
児発・放デイ運営法人の方はこちら
発達ナビのパートナー