そうママ
ダイアリーをみる
初めまして。
中学2年生13歳の男の子、小学3年生8歳の男の子の母です。
長男に注意欠如の可能性があり、今、家族で悩んでいます。
診断を受け、彼が気持ちよく過ごせるようにサポートしたいのですが、まだ具体的にとりかかれていない状況です。
担任の先生に相談したところ、まずは検査を受けてみては?と言われました。
検査を受けるにあたり、本人にどのように話したら、納得して受けてもらえるのか、悩んでいます。経験のある方、教えていただけると助かります。
中学2年生13歳の男の子、小学3年生8歳の男の子の母です。
長男に注意欠如の可能性があり、今、家族で悩んでいます。
診断を受け、彼が気持ちよく過ごせるようにサポートしたいのですが、まだ具体的にとりかかれていない状況です。
担任の先生に相談したところ、まずは検査を受けてみては?と言われました。
検査を受けるにあたり、本人にどのように話したら、納得して受けてもらえるのか、悩んでいます。経験のある方、教えていただけると助かります。
した質問
中学2年生の娘
将来、自分の経験を生かして、全く何も出来ないと思っていた自分から、沢山の事を教わり、自己肯定感が上がる場所になった、放課後等デイサービスで、自分みたいな子に、自分がしてもらって来た様に一つ一つ教えてあげたい。当事者だから思う事沢山ある。気持ちがわかる、支援者になりたい。と、将来の方向が見えています。中学の内容ついて行けていません。提出物、答え見て書くだけで精一杯です。テストは一桁がほとんどです。少人数でじっくりゆっくり娘のペースで高校の資格が取れたらと思っています。デイサービスでは無資格でも働けます。ですが、資格を持っていた方がいい事は本人も分かっています。福祉科のある専修学校が隣の市にあるのですが、通信制高校のサポートもしてくれます。幼児福祉の勉強に高校の勉強。どうなんでしょう。通信制高校のサポートとはどんな感じなんでしょう?中学と同じ様に授業がありテストがあり、レベルはどうなんでしょう?両立出来るならしてほしい。でも無理なら、別のサポート校のみの所でサポートしてもらい、高校卒業して就職してから、通信制で資格が取れるのならその方がいいのか…誰に聞いたら良いのか全くわかりません。通信制のサポート校専修学校通信制で資格を取るどんな感じなのかわかる方見えたら教えて下さい。よろしくお願いします。
回答
こんばんは。
いつもお子さんのことを思い、将来の進路の為に色々と質問を
なさってますね。
ご質問の知りたいことですが、
この時期は色々な...
10
何度言っても連絡帳を書かない
提出物も出さなくて平気。今度、中学2年ですが発達障害であるか?確定診断すべきですか?意見を下さい。
回答
とても身につまされました。
うちの息子も、もともと連絡帳を忘れがち、手紙も出さず、宿題もやらずでしたが、朝起きられなくなってからますますひ...
12