梛丹さんのページ

梛丹
初めまして(´-`).。oOお手柔らかによろしくお願いします。


場面緘黙の高三の娘、忘れん坊の大学三年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます

知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。

理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。


世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



ダイアリーをみる
投稿したQ&A
私の思い込みなら申し訳ないですが 息子さんは新しい環境で戸惑いながら頑張り、疲れが出たり、不満や不安でいっぱいの時期ですが まず新し...
2021/04/28
回答を見る
恥ずかしいからやめるのではなく、 周りが不快だからやめる思いやりですね。 そして、その曖昧な線引きはわかりにくいかと。 まず、わざわざ...
2021/03/28
回答を見る
あの 多分死にたい=助けて、逃げたい ではないかと。 死にたい人ってあまりいないんです 自分が嫌で逃げたい、見たくない、辛いんです。直...
2021/03/01
回答を見る
発達さんにもいろいろいますから 居場所を探して みんな頑張ってます。苦しんでたりもします それは発達さんだけじゃない。 淘汰に関しては...
2021/03/01
回答を見る
失敗しない人は天才にもいない(๑⁼̴̀д⁼̴́๑)ドヤッ‼ まずはそこですね。 基本的に書かれているのはタスク管理ですね。 リタリコと...
2021/03/01
回答を見る
うーん、 うちまだ16ですが 多分ホルモンバランスかなぁ。 後はもともとの気質。 100%を求められたらまずは あなたは私の困り事...
2021/03/01
回答を見る
約束してくれたんですね 良かった、余計な書き込みごめんなさい🙇‍♀️ 天塾されたばかりだと、課題はなるかもしれません。 塾と相談されて...
2021/02/11
回答を見る
うちの娘は頑固で超真面目さん、似てますね。 うちの塾は12時には寝ましょう。 起床は6時なので、まあ、同じ感じですね。 学校から塾ま...
2021/02/11
回答を見る
お疲れ様です。 と言いたくなります(꒪⌓︎꒪) ひとまず頑張られてると思います。 先生のご指摘はごもっともですが。゚(゚´Д`゚)...
2021/02/09
回答を見る
ひとまず、お母さんが混乱していると娘さんは更に混乱されます 落ち着きましょう。 娘さんにお友達問題から。 まずは 娘さんは寂しいと思われ...
2021/02/09
回答を見る
私が後悔しているのが、ハイハイトレーニングができなかった事。 これが一番必要らしく、アスレチック←ハイハイ的な遊具遊び、河原や凸凹道を歩く...
2021/02/08
回答を見る
うーん。 解決方法はわかりませんが私が高校生の時12時寝では足りなかった ロングスリーパーか、過敏コントロールで過労するのか、精神力使...
2021/02/07
回答を見る