梛丹さんのページ

梛丹
初めまして(´-`).。oOお手柔らかによろしくお願いします。


場面緘黙の高三の娘、忘れん坊の大学三年の息子 スペクトラムでいろいろ混ざってます

知れば知るほど発達検査に引っかかる気がする←未確認な私。

理解出来るからこそサポートできる。専門家のサポート無くして子供達は順調に成長してます(´-`).。oO。と言って、母倒れたら2人とも成績が一気に落ちる家庭です。


世の中、理解する人は説明しなくても理解し、理解しない人は説明しても理解してくれない。が、理解を求めなければ理解しようもないのも事実 を基に地域との連携を取ってます(´-`).。oO

よろしくお願いいたしますm(_ _)m



ダイアリーをみる
投稿したQ&A
うちの学校はのどかすぎて 買い物学習があります⤵︎ そして レジで予算オーバーでハネカエル子供達🤣 気にしなくても ハネカエルでも良く...
2022/06/17
回答を見る
あ、それから空気を読む 読ませて適切な行動って(笑) 実験?的に観察ならいいけど 空気なんてアバウトなもの読めたらトラブルになりません...
2022/06/17
回答を見る
大丈夫ですか?ずいぶんとまいられていたので気になって顔を再び出してみました。 ・そんな言い方どうしてするの? ・どうしてそんなことするの...
2022/06/17
回答を見る
うちの場合は 小児科、子供家庭センター←市。心理的病院で必要な時に受けています。 学校を通す事はないです←学校にその機能は我が地区にはな...
2022/06/17
回答を見る
まずは、、、夜寝れているのでしょうか? ちなみに我が家の息子高3、娘中3ですが 7時間睡眠では睡眠不足です。娘はわりとショートタイプで...
2022/06/16
回答を見る
まずは落ち着きましょう。 焦れば焦るほどお子さんが混乱します。 学校への支援のお願いも混乱したままお伝えするのは迷惑だと思います。ひとま...
2022/06/16
回答を見る
うちは後払い制ですねー(꒪⌓︎꒪) 信用できないから。 学校の物等は 請求書類持ってくるようになってます。 買う物がお菓子なら 種...
2022/06/07
回答を見る
うーん 多分 非は認めれないかと。 年齢的にも個性的にも、みんな苦手だけど特に。 まずうちも中3娘、高3息子がいますからわかりますけ...
2022/06/07
回答を見る
因みに、月一くらいならば よくわからなくて教えて頂けますか?で 1番の電話で構わないと思いますよ。 我が家は週何回かわからない(꒪⌓︎꒪...
2022/06/04
回答を見る
我が家も字が書けない息子がいます。 が、抜き取り書。を覚えてからはなんとかなってますけど まず教師側にするのはお願いであり、あまり強...
2022/06/04
回答を見る
学力で療育手帳からはずれ 情緒は明らか(꒪⌓︎꒪)足りない娘が今中3 学力明らか足りないのに 情緒はまだマシな普通の?高校生を育ててます ...
2022/06/03
回答を見る
お母さんがいっぱいいっぱいですね。 まずは一息深呼吸しましょう。 人との距離感が難しいのですね。 そして、これはすぐに片付く問題でも無い...
2022/06/01
回答を見る