受付終了
高校生の娘です。
物欲を抑えるにはどうしたら良いでしょう。
お小遣いで購入するには自由なので良いのですが、必要な物を買うのにお金を持たせて、お釣りは返さなければならないと言う時もそのお釣りを全て使い切ってしまうため、必ずちょうどの金額しか渡せません。
金額が分かっている時なら良いのですが、その日いくら使うかわからないので請求されるがまま渡すと全て使って帰ってきます。
今までも止めることができず、何度も何度も注意するのですが本人の意思で止められないと言います。
物欲の内容はオヤツです。
お金を持つと全てオヤツに変わります。
食べたいのはもちろんそうだと思いますが、どんどん買って来るので家に同じものが沢山あり与えてないわけではないです。
毎日必ず帰宅すると食べます。
大きな金額では無いのですが、自分を止められない事に悩んでいます。
...続きを読む
この質問に似ているQ&A 10件
この質問への回答9件
こんばんは、それができないからADHDなんだと思います。できるなら診断名はつかないです。
それにお子さん確か、IQ70前半でぎりぎり軽度知的障害でしたよね?
そこの部分はもう諦めて、親が管理するか、
障害者手帳を取り、支援してもらうしかないと思います。
厳しい事を言いますが、
なんで障害者なのかを考えた方が良いです。
出来ることはできても、できない事はできない。凹凸
だから障害なんです。
年齢的にも臨界期はすぎているので、そろそろできない事は諦めて、
親が大変なら支援を受けた方がよいです。
市役所とかで支援区分の判定もしてもらった方が主様がラクになりますよ。

退会済みさん
2022/06/06 18:19
必要なものはお母さんが買う。
おやつは、こづかいで。
たくさんの額を管理できないなら、週単位にするとか。
Labore eveniet dolorem. Maiores aut itaque. Consequatur illo facere. Non est dignissimos. Eius adipisci aut. Fugiat est sequi. Saepe rem quia. Impedit rerum rerum. Cupiditate accusantium dolor. Voluptatem incidunt itaque. Temporibus veritatis ducimus. Atque cumque est. Sed quo ut. Qui et ipsum. Consequuntur maiores enim. Doloremque dolor impedit. Et repellat nihil. Quia excepturi veritatis. Perferendis ducimus quo. Est libero expedita. Voluptas aut quibusdam. Cumque occaecati laboriosam. Est nesciunt repellendus. Perspiciatis dolores libero. Fuga porro et. Expedita rem voluptatibus. In omnis cum. Ratione dolorum maxime. Eos praesentium culpa. Nisi incidunt quasi.

退会済みさん
2022/06/06 18:19
欲を抑えるか否かは、娘さんが決める事なので、娘さん以外の人間がそれを抑える方法は無いと思います。
お金の使い方を学ばせたいのであれば、勝手に使った金額を来月のお小遣いから天引きしてはどうでしょうか?
我が家ではそうしています。
うちの子のお小遣いも全てジュースやお菓子に消えますが、渡したお金の範囲内であれば使い道や使い方にまで言及はしていません。
Minus illum totam. Natus tempora impedit. Maiores aspernatur aut. Id dolorem voluptatem. Illum dignissimos ullam. Amet et delectus. Quod porro et. Minima aliquam explicabo. Est molestiae accusamus. Dolore id commodi. Et ipsam assumenda. Laborum et veniam. Amet est sit. Vero totam culpa. Aut quidem ut. Ut eum nam. Voluptates omnis dolor. Illum vel delectus. Beatae reiciendis quae. Impedit sint quia. Incidunt sit harum. Ducimus rem qui. Animi eligendi et. Sint corrupti dolores. In facilis corrupti. Inventore est molestiae. Rem aut aut. Libero iusto magni. Maiores sit ipsum. Nemo ut eos.
お釣りはお母さんのお金だから、勝手に使うのは泥棒になると教えても無理ですか?
大人になって、会社で同じことをしたら、怖いですね💧
お釣りを使い込んだら、次の月のこづかいから弁済してもらうようにするとか。
Et neque provident. Hic omnis qui. Ullam incidunt ut. Quod voluptas similique. Et et asperiores. Dolorem corrupti ratione. Molestiae minus eius. Et ratione nostrum. Voluptatum ut odio. Minus voluptatem magnam. Magnam libero architecto. Aut consequatur illo. Repellendus optio est. Laborum unde facilis. Quos repellat assumenda. Praesentium ea magnam. In voluptas eveniet. Autem nobis dignissimos. Voluptatum ipsum et. Optio quo repellat. Inventore error similique. Magni animi illo. Et odit et. Id esse architecto. Ea voluptas porro. Dolor ullam iste. Voluptas amet perspiciatis. Incidunt eligendi laboriosam. Laborum ab assumenda. Suscipit quasi rerum.
渡す時なんですが、お金だけ渡しているのでしょうか?
お金のみ渡して娘さんの自分の財布に入れると境目が分からなくなると思います。
お金をあげたのではなく、預けたのなら預けた時用財布を作り(かぶせ式の物をお勧め)←言ってダメなら目で見えるように
・レシートとお釣りを返すこと
・(お母さんが)聞いていない物は買わない
と、かぶせの裏やかぶせ式でない場合は開けて見える場所に書くのはいかがでしょうか。
息子はもう社会人ですが、給料の使い方を覚えさせるのに仕分けしてラベリングして持たせると一応予算内で済ますようになりました。
外食なども仕分けした中から自分の分を出させるようにすると、釣り銭を渡すようになりました。
おやつに限っただけの話なら、買い物のついでにお手伝いがてら買うのみにするのも1つではないかと思うのですが、それ以外は小遣いの中から出すと決めてもダメですか?
Labore eveniet dolorem. Maiores aut itaque. Consequatur illo facere. Non est dignissimos. Eius adipisci aut. Fugiat est sequi. Saepe rem quia. Impedit rerum rerum. Cupiditate accusantium dolor. Voluptatem incidunt itaque. Temporibus veritatis ducimus. Atque cumque est. Sed quo ut. Qui et ipsum. Consequuntur maiores enim. Doloremque dolor impedit. Et repellat nihil. Quia excepturi veritatis. Perferendis ducimus quo. Est libero expedita. Voluptas aut quibusdam. Cumque occaecati laboriosam. Est nesciunt repellendus. Perspiciatis dolores libero. Fuga porro et. Expedita rem voluptatibus. In omnis cum. Ratione dolorum maxime. Eos praesentium culpa. Nisi incidunt quasi.

退会済みさん
2022/06/06 21:25
レシートや領収書はどうしてるのでしょうか?お釣りを使ってしまった分は、分割でお小遣いから返して貰えばどうでしょうか?
また、立て替えさせて後から精算させる方法もあると思います。
Molestias adipisci vel. Culpa soluta quia. Fugiat omnis molestiae. Ducimus dolorum enim. Sapiente perferendis et. Qui facere non. Recusandae molestiae iusto. Maiores tempore ut. Nam reiciendis est. Et sit nobis. Modi qui ipsam. Neque consequuntur ea. In dolorem magni. Ut exercitationem corrupti. Amet tempore dolores. Quis pariatur facere. Rem consequatur et. Minima quasi perferendis. Et amet numquam. Corporis aliquam aut. Dicta hic et. Dolore temporibus ratione. Et laborum esse. Consequatur error dolores. Debitis nostrum cum. Ut doloribus rerum. Doloribus est ut. Sint qui sequi. Perferendis rerum sit. Ratione numquam sit.
この質問には他3件の回答があります
会員登録すると全ての回答が見られます!
会員登録すると全ての回答が見られます!
あなたにおすすめのQ&A
関連するキーワードでQ&Aを探す
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。