締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
高校生の娘です
高校生の娘です。
物欲を抑えるにはどうしたら良いでしょう。
お小遣いで購入するには自由なので良いのですが、必要な物を買うのにお金を持たせて、お釣りは返さなければならないと言う時もそのお釣りを全て使い切ってしまうため、必ずちょうどの金額しか渡せません。
金額が分かっている時なら良いのですが、その日いくら使うかわからないので請求されるがまま渡すと全て使って帰ってきます。
今までも止めることができず、何度も何度も注意するのですが本人の意思で止められないと言います。
物欲の内容はオヤツです。
お金を持つと全てオヤツに変わります。
食べたいのはもちろんそうだと思いますが、どんどん買って来るので家に同じものが沢山あり与えてないわけではないです。
毎日必ず帰宅すると食べます。
大きな金額では無いのですが、自分を止められない事に悩んでいます。
物欲を抑えるにはどうしたら良いでしょう。
お小遣いで購入するには自由なので良いのですが、必要な物を買うのにお金を持たせて、お釣りは返さなければならないと言う時もそのお釣りを全て使い切ってしまうため、必ずちょうどの金額しか渡せません。
金額が分かっている時なら良いのですが、その日いくら使うかわからないので請求されるがまま渡すと全て使って帰ってきます。
今までも止めることができず、何度も何度も注意するのですが本人の意思で止められないと言います。
物欲の内容はオヤツです。
お金を持つと全てオヤツに変わります。
食べたいのはもちろんそうだと思いますが、どんどん買って来るので家に同じものが沢山あり与えてないわけではないです。
毎日必ず帰宅すると食べます。
大きな金額では無いのですが、自分を止められない事に悩んでいます。
この質問は回答受付を終了しました
質問者からの「ありがとう」のメッセージ
この質問への回答
こんばんは、それができないからADHDなんだと思います。できるなら診断名はつかないです。
それにお子さん確か、IQ70前半でぎりぎり軽度知的障害でしたよね?
そこの部分はもう諦めて、親が管理するか、
障害者手帳を取り、支援してもらうしかないと思います。
厳しい事を言いますが、
なんで障害者なのかを考えた方が良いです。
出来ることはできても、できない事はできない。凹凸
だから障害なんです。
年齢的にも臨界期はすぎているので、そろそろできない事は諦めて、
親が大変なら支援を受けた方がよいです。
市役所とかで支援区分の判定もしてもらった方が主様がラクになりますよ。
それにお子さん確か、IQ70前半でぎりぎり軽度知的障害でしたよね?
そこの部分はもう諦めて、親が管理するか、
障害者手帳を取り、支援してもらうしかないと思います。
厳しい事を言いますが、
なんで障害者なのかを考えた方が良いです。
出来ることはできても、できない事はできない。凹凸
だから障害なんです。
年齢的にも臨界期はすぎているので、そろそろできない事は諦めて、
親が大変なら支援を受けた方がよいです。
市役所とかで支援区分の判定もしてもらった方が主様がラクになりますよ。
必要なものはお母さんが買う。
おやつは、こづかいで。
たくさんの額を管理できないなら、週単位にするとか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
おやつは、こづかいで。
たくさんの額を管理できないなら、週単位にするとか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
欲を抑えるか否かは、娘さんが決める事なので、娘さん以外の人間がそれを抑える方法は無いと思います。
お金の使い方を学ばせたいのであれば、勝手に使った金額を来月のお小遣いから天引きしてはどうでしょうか?
我が家ではそうしています。
うちの子のお小遣いも全てジュースやお菓子に消えますが、渡したお金の範囲内であれば使い道や使い方にまで言及はしていません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お金の使い方を学ばせたいのであれば、勝手に使った金額を来月のお小遣いから天引きしてはどうでしょうか?
我が家ではそうしています。
うちの子のお小遣いも全てジュースやお菓子に消えますが、渡したお金の範囲内であれば使い道や使い方にまで言及はしていません。 ...続きを読む Eum minus dolores. Enim autem consequuntur. Nisi id et. Hic perspiciatis minus. Quo eius sequi. Ipsa illo est. Dolor eligendi molestiae. Officiis vero nihil. Quas quae qui. Fugit sed pariatur. Numquam dolorem adipisci. Pariatur eius aliquam. Qui consequatur at. Necessitatibus asperiores rerum. Reprehenderit totam enim. Omnis fugiat pariatur. Temporibus quae nesciunt. Eaque nesciunt eos. Cupiditate fuga vel. Velit asperiores sequi. Doloribus voluptas nesciunt. Officiis quae nisi. Ullam mollitia provident. Voluptatem sed doloremque. Porro est est. Sunt minus nihil. Aut et necessitatibus. Dolor sint totam. Aperiam facilis provident. Dolorem et voluptatem.
お釣りはお母さんのお金だから、勝手に使うのは泥棒になると教えても無理ですか?
大人になって、会社で同じことをしたら、怖いですね💧
お釣りを使い込んだら、次の月のこづかいから弁済してもらうようにするとか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
大人になって、会社で同じことをしたら、怖いですね💧
お釣りを使い込んだら、次の月のこづかいから弁済してもらうようにするとか。
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
渡す時なんですが、お金だけ渡しているのでしょうか?
お金のみ渡して娘さんの自分の財布に入れると境目が分からなくなると思います。
お金をあげたのではなく、預けたのなら預けた時用財布を作り(かぶせ式の物をお勧め)←言ってダメなら目で見えるように
・レシートとお釣りを返すこと
・(お母さんが)聞いていない物は買わない
と、かぶせの裏やかぶせ式でない場合は開けて見える場所に書くのはいかがでしょうか。
息子はもう社会人ですが、給料の使い方を覚えさせるのに仕分けしてラベリングして持たせると一応予算内で済ますようになりました。
外食なども仕分けした中から自分の分を出させるようにすると、釣り銭を渡すようになりました。
おやつに限っただけの話なら、買い物のついでにお手伝いがてら買うのみにするのも1つではないかと思うのですが、それ以外は小遣いの中から出すと決めてもダメですか?
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
お金のみ渡して娘さんの自分の財布に入れると境目が分からなくなると思います。
お金をあげたのではなく、預けたのなら預けた時用財布を作り(かぶせ式の物をお勧め)←言ってダメなら目で見えるように
・レシートとお釣りを返すこと
・(お母さんが)聞いていない物は買わない
と、かぶせの裏やかぶせ式でない場合は開けて見える場所に書くのはいかがでしょうか。
息子はもう社会人ですが、給料の使い方を覚えさせるのに仕分けしてラベリングして持たせると一応予算内で済ますようになりました。
外食なども仕分けした中から自分の分を出させるようにすると、釣り銭を渡すようになりました。
おやつに限っただけの話なら、買い物のついでにお手伝いがてら買うのみにするのも1つではないかと思うのですが、それ以外は小遣いの中から出すと決めてもダメですか?
...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
レシートや領収書はどうしてるのでしょうか?お釣りを使ってしまった分は、分割でお小遣いから返して貰えばどうでしょうか?
また、立て替えさせて後から精算させる方法もあると思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
また、立て替えさせて後から精算させる方法もあると思います。 ...続きを読む Velit pariatur suscipit. Sit saepe ex. Quas ea neque. Dolorum voluptas ut. Magnam consequatur sequi. Eos enim nemo. Quam consequuntur ut. Laboriosam rerum expedita. Soluta ut enim. Aperiam occaecati blanditiis. In sit et. Est dolor porro. Adipisci cum et. Eos nisi iusto. Vero quibusdam voluptas. Voluptatem aliquam corrupti. Veritatis inventore qui. Omnis sed voluptatem. Dolores ullam qui. Sit voluptate nihil. Voluptas quae dolorem. Qui maiores cum. Eum deserunt deleniti. Eum assumenda officia. Fugiat est nostrum. Consequatur est facilis. Incidunt soluta eum. Cupiditate esse assumenda. Eveniet numquam asperiores. Quo quia ut.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると11人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
ASD.ADHD.うつ病.引きこもり高校1年生男の子です
回答
センター名に子ども…とついているセンターなら18歳までかと。
ついてないならば、同じ施設でいけるかもしれませんが、同じサービスが受けられ...
2
高校一年生
回答
こういうのって、親としてはいたたまれなくなりますよね。
お子さんにこの件について対処するだけのスキルが足りないのは読んでいてもわかります...
7
ASD.ADHDの高校1年生の息子を持つ母親です
回答
返信有り難うございます。普段から、出来ないこと学校に行けなくなることも「想定内」と言い聞かせてきたのに、いざ目の当たりにすると落ち込んでし...
5
支援学校へ通う高校1年生の子供が、学校で友達の名前を連呼する
回答
学校内でのことですので、基本は先生に任せるです。
面談をして先生に聞いてみられてはどうですか。
なぜ連呼するのか、なにかきっかけがあったの...
2
子供の病院に悩んでいます
回答
今中学生なら、児童精神科ではなくて、将来を見据えて、今から大人の発達障害にも対応できる医療機関を探された方が良いかと思います
東京都の発達...
1
ASD+ADHD中3男子、東京都高校選びについて相談させてく
回答
スミマセン。
厳しい指摘をします。
今は都立ならどこも支援教室がありますし、導入されてぼちぼち5年という学校が多いので、ある程度は支援は...
7
小学校高学年から学校への行き渋り、中学は不登校、高校は通信制
回答
もともと不登校気味だったのなら。
小中高と至るまでに。
どんな対策と対応を取られてきたか?ですよね。
通信制は、何日かは登校しないとい...
11
長文失礼します
回答
サポート高校や定時、通信が無難で、支援級だとそういうところを先生が進めてくださることが多いとはおもいます。
本人が行きたがらないのですよね...
15
高校生の子供ですADS二次障害に強迫性障害、不安障害、身体障
回答
余談。
高校になると
無理なら行かなくてよい。は留年に直結していくので、別の決断をしなくてはなりません。
単位を本人が管理しながら留...
4
発達障害ASD高校生の親です、訪問看護師に育て方がわるい
回答
ASD+ADHD当事者です。
当事者でも周囲や親に理解してもらえず、苦しんでいる方達もいます。
親も理解してくれないと、Q&Aで助けを求め...
5
高校1年息子が、1年前から不安症状で通院している思春期外来で
回答
アンケートや検査だけで診断はされないと思います。診察室に入った時の様子や受け答えからも分かる子は分かりますし、本人の話の後、保護者の聞き取...
3
こんにちは全日制高校1年の息子、多分受動型ASDです
回答
多分うちも似たタイプだと思います。フリーズもそもそも自分の気持ちが分からなかったり、またそれを言語化、アウトプットが苦手等理由はあるんだと...
16
全日制高校1年の息子が夏休み明けから不登校でリミットが近づい
回答
ねこさん
確かに、高校1年で進路や将来の事は考えてない子がほとんどですね💧
高校生の不登校で留年になりそうなら、意地でも登校するか、無...
10
高校生の、反抗期って、いつまでつづきますか?発達障害って、3
回答
叫ぶ泣くは反抗期からだけでなく、不安や混乱、パニック、怒りなど、自分の気持をコントロールできないからではないですか?
自閉なら、その要素が...
3
大学で、一人暮らしさせようかまよってます
回答
娘さんは、看護士になりたいのですか?
普通のお子さんでもよほどやる気がないと続かないようですけど大丈夫でしょうか?
私の職場には、看護士、...
8
こんばんは、わからないので経験者の方がいましたら教えて下さい
回答
最初のは、消します。
これって高等部のある特別支援学校の事ですよね?
知的障害のある子供達を、みて下さるところなので、合理的配慮が必要...
2
支援高校において漢字など覚える事の出来ないお子さんを通わせて
回答
春なすさんへ
うちも掛け算は間違う箇所があったりします。作文も書けません。
色々と問題山積みです。出来ない苦悩はもう受け入れてますが体力面...
2
高校生です
回答
薬に関することですので、削除しました。
4
高校3年生のADHDと自閉症スペクトラム症候群の息子です
回答
お母さまの「ブサイクではない」という優しい言葉は、息子さんの耳に入っていると思いますよ☺️でも、息子さんは客観的な根拠が欲しいのかもしれま...
6
初めまして、高校二年生でADHD、軽度知的障害持ちのゆうとと
回答
こんにちは!私の姉はADHDであります。姉の夢は花屋さんの店員ですね。姉は小さな頃から花が大好き💖というところなので自分の目指したい職業で...
5