締め切りまで
9日
Q&A
- お悩みきいて!
小4ADHDの息子がゲームセンターに行きたい...
小4 ADHDの息子がゲームセンターに行きたい為に財布とレジから(自営業なので)
17,000円盗みました!
まず財布に入れてあったお金が無くなっており、
おとしたと思い車や家の中を息子も一緒に探していたのに、ショックでした❗
発覚したのは、ゲームセンターに連れてく約束をしていたので仕事が終わり夕方から連れていったのですが、
なぜかお盆のお小遣いが1,000円しか無いはずなのに、2回目の2,000円めのコインを買おうとしていたところを見てしまい、
それどころか手には、後4,000円握っていました!
そんな大金どうしたのと聞くとお婆ちゃんにもらったと言ったのでそこでは信用して聞きながしました❗
でも、お婆ちゃんは、さすがに5,000円は出す人出はないので電話で確認するとやっぱりあげてなかったのです‼
それにいつも置いてあるところに貯金箱が無く隠してあってその中にあるはずの無い5,000円が2枚入っていました❗
これは犯罪です❗夜中ですがかなり叱りました
でもADなので謝るのは早いんです❗
本当に反省しているのか、解っているのやらとっても不安です❗もし、次やったら家族でも窃盗なので警察を呼ぶと説明しました❗
やっぱりゲームに依存しているのでDSもYouTubeも全て取り上げた方が善いのでしょうか?
17,000円盗みました!
まず財布に入れてあったお金が無くなっており、
おとしたと思い車や家の中を息子も一緒に探していたのに、ショックでした❗
発覚したのは、ゲームセンターに連れてく約束をしていたので仕事が終わり夕方から連れていったのですが、
なぜかお盆のお小遣いが1,000円しか無いはずなのに、2回目の2,000円めのコインを買おうとしていたところを見てしまい、
それどころか手には、後4,000円握っていました!
そんな大金どうしたのと聞くとお婆ちゃんにもらったと言ったのでそこでは信用して聞きながしました❗
でも、お婆ちゃんは、さすがに5,000円は出す人出はないので電話で確認するとやっぱりあげてなかったのです‼
それにいつも置いてあるところに貯金箱が無く隠してあってその中にあるはずの無い5,000円が2枚入っていました❗
これは犯罪です❗夜中ですがかなり叱りました
でもADなので謝るのは早いんです❗
本当に反省しているのか、解っているのやらとっても不安です❗もし、次やったら家族でも窃盗なので警察を呼ぶと説明しました❗
やっぱりゲームに依存しているのでDSもYouTubeも全て取り上げた方が善いのでしょうか?
この質問への回答
療育センターの作業療法士をしていますが、いろいろなお子さんが通ってきます。
本当に問題行動も様々なのですが、共通点があります
1回やってしまったら、どんどんやりやすく、エスカレートします。小学校の高学年に定着した問題行動や悪習慣は、年齢とともに悪化し、制御できなくなります。
残念ながら「ごめんなさい」も反省も、すぐに忘れてしまいます。それを自覚させ続けることも大人の支援です
2回目を絶対にさせないことが重要です。そして、これから、たぶん、何年もかけて、周囲の大人が、「盗むのは断固NO!!」という共通の態度を見せなければ効き目はありません。
最悪のケースですが、あるお子さんは、親が盗めないように工夫したら、CDや本、服、電化製品などを万引きして売って現金にしたり、友だちの財布から盗みました。
本人が「いけないことだ」と納得して、良心と自制を育てるのが大人の責任です。とても難しいですが。
お金には絶対に触らせない。財布、レジなど要注意です。お祖父ちゃん、お祖母ちゃんにも協力してもらって、気を付けてもらいましょう。お小遣いも、しばらくはママが管理しして、お金の管理や使い方を監督するのもお勧めです。
お金が絡む問題行動の相談で、親御さんはお子さんが持っている金額、使い方を知らないことが多い。賛成できません。親が見ていないところで、「衝動のまま、お金で欲求を満たす」習慣がつきます。
ゲーム機、YOUTUBE、ゲームセンターですが、脳にもあまり良い影響がないようですし、発達に特性のあるお子さんのはまり具合は怖いほどです。こだわりや、過集中や、衝動性、感情のコントロール困難といった、ふだん、親御さんが困っているはずの特性を刺激するような習慣だけどな・・・・と思います。
YOUTUBEも厄介です。同じものばかり見続けてしまう、いくらでも見ているという状態は良くないし、ゲーム攻略の実況をYOUTUBEで延々と見ている小・中学生が増えたのも、少し心配ですね。
ゲームやYOUTUBEは、内容、時間、勉強や友だちつきあいへの影響とか考えて、制限するかどうかお子さんと約束されると良いと思います。ただし、ひどく依存的だなと思ったら、私なら、一切、遠ざけますね。良い影響は無いので。
本当に問題行動も様々なのですが、共通点があります
1回やってしまったら、どんどんやりやすく、エスカレートします。小学校の高学年に定着した問題行動や悪習慣は、年齢とともに悪化し、制御できなくなります。
残念ながら「ごめんなさい」も反省も、すぐに忘れてしまいます。それを自覚させ続けることも大人の支援です
2回目を絶対にさせないことが重要です。そして、これから、たぶん、何年もかけて、周囲の大人が、「盗むのは断固NO!!」という共通の態度を見せなければ効き目はありません。
最悪のケースですが、あるお子さんは、親が盗めないように工夫したら、CDや本、服、電化製品などを万引きして売って現金にしたり、友だちの財布から盗みました。
本人が「いけないことだ」と納得して、良心と自制を育てるのが大人の責任です。とても難しいですが。
お金には絶対に触らせない。財布、レジなど要注意です。お祖父ちゃん、お祖母ちゃんにも協力してもらって、気を付けてもらいましょう。お小遣いも、しばらくはママが管理しして、お金の管理や使い方を監督するのもお勧めです。
お金が絡む問題行動の相談で、親御さんはお子さんが持っている金額、使い方を知らないことが多い。賛成できません。親が見ていないところで、「衝動のまま、お金で欲求を満たす」習慣がつきます。
ゲーム機、YOUTUBE、ゲームセンターですが、脳にもあまり良い影響がないようですし、発達に特性のあるお子さんのはまり具合は怖いほどです。こだわりや、過集中や、衝動性、感情のコントロール困難といった、ふだん、親御さんが困っているはずの特性を刺激するような習慣だけどな・・・・と思います。
YOUTUBEも厄介です。同じものばかり見続けてしまう、いくらでも見ているという状態は良くないし、ゲーム攻略の実況をYOUTUBEで延々と見ている小・中学生が増えたのも、少し心配ですね。
ゲームやYOUTUBEは、内容、時間、勉強や友だちつきあいへの影響とか考えて、制限するかどうかお子さんと約束されると良いと思います。ただし、ひどく依存的だなと思ったら、私なら、一切、遠ざけますね。良い影響は無いので。
はい\(^_^)/
うちは自営業ではないですが、じゃんじゃんお金盗まれました。
ここにもいます。
安心?してください。
主さんは一人ではありません。
でも、我が家は残念ながら改善はしておりません。
小学生の4年生ぐらいから始まり、いま中学生ですが、お金をつかう機会があるたびに小遣いをあげてもくすねたり、それに備えてこつこつ盗んでは隠しています。
対策としては、教育はもちろんですが、即効性はゼロですので、お財布は肌身離さず、通帳や現金は鍵をかけて保管。
鍵は幾度もこじ開けられ、さらに破壊してまで持ち出す行動力を見せました。
その都度こちらも対抗策を講じたので、ここ1~2年は盗ませずにすんでいます。
金銭感覚が身に付かず、金銭管理ができず、やりたいことは我慢できない、見通しがたたないのです。
それにあわせた教育をしましたし、病院はもちろん相談支援センターにも通いました。
投薬もしました。
おこづかいを管理させようとしても、まーったく効果ありませんでした。
愛情がーとか言う人もいましたが、本人はダメと徐々に理解していきますが、やりたいとなるとコントロールできなくなりどうしてもやめられないそうです。
今のところは、窃盗等には発展していませんが、他人の家に行かせないし、部活で買い物にいく時間もないので、できないのかもしれませんし、そこはしないのかもしれませんしわからないです。
もともと集団生活では規範意識が高く(だからこそ無理して心身不安定になるのですが)、本人なりのTPOもあるので、外での窃盗にはならないのでは?と医者や専門家たちには言われてますが、そんなことで親として安心できるわけでも子どもを信頼したくても信用などできるわけもなく、いつかやらかすかもと思いながら過ごしていますね。
現在は部活に夢中で、万引きなどしたら部活クビなのでそこはきちんと損得勘定してるようですが。
何かあったら、やりかねないといつも頭痛がします。
問題行動はこれだけではないですしね。
警察は協力してもらえるならしてもいいと思いますが、追い詰めると他の余計な事をしますので、加減が必死かと思います。
お互い挫けず頑張りましょう。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
うちは自営業ではないですが、じゃんじゃんお金盗まれました。
ここにもいます。
安心?してください。
主さんは一人ではありません。
でも、我が家は残念ながら改善はしておりません。
小学生の4年生ぐらいから始まり、いま中学生ですが、お金をつかう機会があるたびに小遣いをあげてもくすねたり、それに備えてこつこつ盗んでは隠しています。
対策としては、教育はもちろんですが、即効性はゼロですので、お財布は肌身離さず、通帳や現金は鍵をかけて保管。
鍵は幾度もこじ開けられ、さらに破壊してまで持ち出す行動力を見せました。
その都度こちらも対抗策を講じたので、ここ1~2年は盗ませずにすんでいます。
金銭感覚が身に付かず、金銭管理ができず、やりたいことは我慢できない、見通しがたたないのです。
それにあわせた教育をしましたし、病院はもちろん相談支援センターにも通いました。
投薬もしました。
おこづかいを管理させようとしても、まーったく効果ありませんでした。
愛情がーとか言う人もいましたが、本人はダメと徐々に理解していきますが、やりたいとなるとコントロールできなくなりどうしてもやめられないそうです。
今のところは、窃盗等には発展していませんが、他人の家に行かせないし、部活で買い物にいく時間もないので、できないのかもしれませんし、そこはしないのかもしれませんしわからないです。
もともと集団生活では規範意識が高く(だからこそ無理して心身不安定になるのですが)、本人なりのTPOもあるので、外での窃盗にはならないのでは?と医者や専門家たちには言われてますが、そんなことで親として安心できるわけでも子どもを信頼したくても信用などできるわけもなく、いつかやらかすかもと思いながら過ごしていますね。
現在は部活に夢中で、万引きなどしたら部活クビなのでそこはきちんと損得勘定してるようですが。
何かあったら、やりかねないといつも頭痛がします。
問題行動はこれだけではないですしね。
警察は協力してもらえるならしてもいいと思いますが、追い詰めると他の余計な事をしますので、加減が必死かと思います。
お互い挫けず頑張りましょう。
...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
お金を盗るから叱る、依存気味だからDSやYouTubeを取り上げる、でうまくいくのでしょうか。
どうやったら「盗る」にならないか方法をじっくり教えていく大事な時期ではないかと思います。
その前に親御さんの「❗」が落ちつくのが先かなぁと思います。
それだけショックだったと思うのですが、金銭感覚を育てたり、
衝動性(手段を選ばない欲望の突破する様子)のは
長期的な関わりが必要と思います。
体裁を気にせずに、落ち着いてきちんと然るべきところに相談するべきと思います。
親御さんもペアレント・トレーニング受けられるとより効果が高いように思います。
小4ですよね、まだまだ希望があると思います。
「盗ったらいけない」くらいは理解できていても、
「じゃぁどうしたらいいの?」適切な行動を知らない子が多いと思います。
適切な行動を教えてもらえずにただ叱られたり行動を制限されていたら、
誤学習の末にこじれて「DVDマーチ(反抗挑戦性障害)」に移行していくことが
心配です。
自己流で対処せず、親御さんも専門的な勉強をするべきだと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
どうやったら「盗る」にならないか方法をじっくり教えていく大事な時期ではないかと思います。
その前に親御さんの「❗」が落ちつくのが先かなぁと思います。
それだけショックだったと思うのですが、金銭感覚を育てたり、
衝動性(手段を選ばない欲望の突破する様子)のは
長期的な関わりが必要と思います。
体裁を気にせずに、落ち着いてきちんと然るべきところに相談するべきと思います。
親御さんもペアレント・トレーニング受けられるとより効果が高いように思います。
小4ですよね、まだまだ希望があると思います。
「盗ったらいけない」くらいは理解できていても、
「じゃぁどうしたらいいの?」適切な行動を知らない子が多いと思います。
適切な行動を教えてもらえずにただ叱られたり行動を制限されていたら、
誤学習の末にこじれて「DVDマーチ(反抗挑戦性障害)」に移行していくことが
心配です。
自己流で対処せず、親御さんも専門的な勉強をするべきだと思います。 ...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
こんばんは〜。うちの長男が小学校高学年から16歳くらいまで同じように親のお金を取る、嘘をつくですごく悩みました。
小学校の頃は取ったお金で勝手に携帯ゲーム機を買い、見つけて機械を取り上げ叩き割るを2回は繰り返した覚えがあります。他にも短絡的ですぐバレるウソをついて怒りまくってました。悪い事だからと怒って約束するけど、すぐ繰り返すので、悩み疲れ果てていきました。
転機は高校に入り私がカウンセラーに頼ったところ、「金庫を用意してお金を取らせないようにしてください」と言われた事です。当初は、取るのが悪いのに何故?!と思いましたが、夫にも協力してもらい、抱えて移動は難しく、鍵とデジタル暗証番号が必要な金庫を買いました。
子には、これでお金の管理をすると伝え徹底しました。それでも隙をつかれて何度かありましたが、お金のトラブルは段々減っていきました。
小中の頃の反省点は、すごく怒ってばかりいた事です。怒る、再発してまた怒る、と自分の子なのに不信感でいっぱいでした。怒りたおす、おどす、ペナルティーも無駄でした。辛かったです。子も辛かったと思います。
今ではもっと早く専門の方に相談したらよかったと思っています。カウンセラーに話して、教育相談に通いながら色々学ぶことありました。子と落ち着いて話しをするよう心がけたり、褒めたり、有難うなどと言う機会を増やしました。
すぐに解決はしないと先生に何度も言われながら、相談に通い続けました。ご家族もたいへん心配だと思いますが、金庫など環境を整えてあげて、早目に専門の方に相談すると効果があるのではと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
小学校の頃は取ったお金で勝手に携帯ゲーム機を買い、見つけて機械を取り上げ叩き割るを2回は繰り返した覚えがあります。他にも短絡的ですぐバレるウソをついて怒りまくってました。悪い事だからと怒って約束するけど、すぐ繰り返すので、悩み疲れ果てていきました。
転機は高校に入り私がカウンセラーに頼ったところ、「金庫を用意してお金を取らせないようにしてください」と言われた事です。当初は、取るのが悪いのに何故?!と思いましたが、夫にも協力してもらい、抱えて移動は難しく、鍵とデジタル暗証番号が必要な金庫を買いました。
子には、これでお金の管理をすると伝え徹底しました。それでも隙をつかれて何度かありましたが、お金のトラブルは段々減っていきました。
小中の頃の反省点は、すごく怒ってばかりいた事です。怒る、再発してまた怒る、と自分の子なのに不信感でいっぱいでした。怒りたおす、おどす、ペナルティーも無駄でした。辛かったです。子も辛かったと思います。
今ではもっと早く専門の方に相談したらよかったと思っています。カウンセラーに話して、教育相談に通いながら色々学ぶことありました。子と落ち着いて話しをするよう心がけたり、褒めたり、有難うなどと言う機会を増やしました。
すぐに解決はしないと先生に何度も言われながら、相談に通い続けました。ご家族もたいへん心配だと思いますが、金庫など環境を整えてあげて、早目に専門の方に相談すると効果があるのではと思います。 ...続きを読む Incidunt quas deserunt. Architecto distinctio amet. Est debitis ea. Aut est quae. Soluta saepe molestias. Eligendi odit mollitia. Iste aut quisquam. Praesentium dolore rerum. Debitis id ut. Quo est necessitatibus. Dolores aut similique. Autem in esse. Est quia aut. Ex sequi provident. Odit assumenda aut. Laborum voluptatem nesciunt. Corporis eius aliquid. Facilis quo modi. Mollitia error eveniet. Quia sunt quaerat. Quo est et. Aliquid illo doloribus. Quis consequatur ea. Voluptatibus nisi eos. Voluptatem esse aut. Rerum repudiandae dolores. Quas error quidem. Beatae mollitia quia. Aperiam soluta dolores. Nostrum voluptatibus et.
26歳息子が広汎性発達障害です。
我が家も息子が小学生の時、お財布から随分取られました。不審なDSが見つかる度大騒ぎしましたが、結果的に4台、wiiもいつのまにか設置されてました。
うちは白状しなかったので、無実の弟か本人かどちらかだ、と2人を警察に連れて行ったことがありました。実際には警察には入らなかったんですが、「自分がやったってことでいいよ」と(笑)
わたし自身ADHD気味なので、「きっちり」が難しいんですが、当時の策は「息子の手の届くところにお財布を置かない。」で鍵のかかるロッカーに毎回入れてました。ただ、そうすると万引きとかが怖いので、取り上げても知恵働くし、叱っても改善にはつながらず、「必要な時は言ってもらうようにと繰り返し、自分のお財布から抜く、でとどまっているなら「ま、いっか」と。
そのうち、自分のゲームや遊戯王カードを中古屋に売って資金を作るようになり、私はクレジットで買い物をするようになったのでお財布にお金が入ってない。障害年金で貯金ができたとわかってから、抜き取りはなくりました。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
我が家も息子が小学生の時、お財布から随分取られました。不審なDSが見つかる度大騒ぎしましたが、結果的に4台、wiiもいつのまにか設置されてました。
うちは白状しなかったので、無実の弟か本人かどちらかだ、と2人を警察に連れて行ったことがありました。実際には警察には入らなかったんですが、「自分がやったってことでいいよ」と(笑)
わたし自身ADHD気味なので、「きっちり」が難しいんですが、当時の策は「息子の手の届くところにお財布を置かない。」で鍵のかかるロッカーに毎回入れてました。ただ、そうすると万引きとかが怖いので、取り上げても知恵働くし、叱っても改善にはつながらず、「必要な時は言ってもらうようにと繰り返し、自分のお財布から抜く、でとどまっているなら「ま、いっか」と。
そのうち、自分のゲームや遊戯王カードを中古屋に売って資金を作るようになり、私はクレジットで買い物をするようになったのでお財布にお金が入ってない。障害年金で貯金ができたとわかってから、抜き取りはなくりました。
...続きを読む Earum itaque cum. Mollitia et doloremque. Accusantium omnis cupiditate. Qui est ad. Eveniet culpa ex. Autem esse rem. Quia quas neque. Illum quidem rem. Ducimus deserunt aliquid. Repellat qui ut. Iure voluptatem sapiente. Est quasi sit. Magnam consequuntur id. Eos voluptatum qui. Dolorem laboriosam qui. Ducimus in consequatur. Aut omnis dolorum. Ipsa voluptate reprehenderit. Eius saepe alias. Recusandae atque at. Porro ratione est. Voluptatem ut iusto. Quod et qui. Accusamus porro illo. Id consectetur et. Est possimus nulla. Qui et in. Reprehenderit sunt deleniti. Nisi voluptatem quos. Fuga et omnis.
怒り心頭のことと思います。額も大きいのでショックでしたね。
家のお金を盗むのは定型の子供でもあることです。私の周りでも良く聞きます。でも決して良いことではないので特に今回が初めてでしたら厳しく叱り、次ぎはないと脅すほどで良いと思います。あとは親も取られない工夫(財布を見えないところにおくとか)が必要だと思います。もうしてると思いますがゲームセンターは禁止ですね。 YouTube、ゲームも当分禁止、それぐらいの罰を与えても良いかもしれませんね。
それで辞められるにこしたことはないですが(YouTube、ゲーム)、どうやって今後与えていくのかは慎重に考えないといけませんね。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
家のお金を盗むのは定型の子供でもあることです。私の周りでも良く聞きます。でも決して良いことではないので特に今回が初めてでしたら厳しく叱り、次ぎはないと脅すほどで良いと思います。あとは親も取られない工夫(財布を見えないところにおくとか)が必要だと思います。もうしてると思いますがゲームセンターは禁止ですね。 YouTube、ゲームも当分禁止、それぐらいの罰を与えても良いかもしれませんね。
それで辞められるにこしたことはないですが(YouTube、ゲーム)、どうやって今後与えていくのかは慎重に考えないといけませんね。 ...続きを読む Ducimus eum et. Alias qui est. Quibusdam autem officiis. Aut autem qui. Voluptas blanditiis et. Quo expedita quia. Aliquam voluptatibus est. Fugit animi vitae. Minus ut et. Animi amet laudantium. Quasi quos corporis. Nisi dignissimos ea. Quod esse architecto. Et nesciunt officiis. Atque id praesentium. Similique unde nihil. Natus aliquam modi. In cupiditate qui. Molestias ea et. Aliquid nemo totam. Voluptatem rem harum. Reprehenderit aspernatur nobis. Temporibus perferendis illum. Tempore quibusdam nihil. Voluptatem eum nam. Quia et veniam. Ducimus laboriosam amet. Vero ut accusamus. Molestiae culpa nulla. Voluptatem quibusdam aperiam.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
言いたい!聞きたい!
【中学卒業後の進路アンケート】高校は通常学級?定時制高校、通信制高校、特別支援学校、フリースクールどこにした?みなさんの経験を教えてください!
中学校を卒業後のお子さんの進路について、お悩みの方も多いと思います。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
義務教育期間が終わり、社会に向けてどのような進路を選ぶのがお子さまの将来につながるのか、選択肢も増える分迷われることも多いと思います。
そこで、中学校卒業後の進路について悩んでいる方、また、すでに経験済みの方、みなさんの体験談をお聞かせいただけないでしょうか?
【回答例】
・ASDの息子は、公立高校中学校では自閉症・情緒特別支援学級に所属していました。高校は発達障害に理解があるという評判の私立高校を選びました。入学前に面談をし●●のような配慮をお願いしました。今思うと、もっと●●をしておけばよかったと思います。
・軽度知的障害の娘がいます。中学では知的障害特別支援学級に所属していました。かなりなやみましたが、特別支援学校高等部を選びました。見学へ〇回行き~のところを見ました。
など
【アンケートへの答え方】
1、本画面下にある「選択肢」から1つを選択してください。
2、よろしければ続けて「このテーマに投稿する」欄に、上記の【例】のような形で、どのように進路を決めたのか、やって良かったこと、後悔していることなど、具体的な体験談をお寄せください。
お寄せいただいたエピソードについては
・発達ナビ編集部が作成する記事にて読者の方からの声として紹介
・発達ナビの連載ライター陣がイラストを描きおろし、体験談をコミックエッセイ化(https://h-navi.jp/user/368843)して、発達ナビで公開などで活用させて頂きます。
【アンケート期間】
2024年11月22日(金)から12月1日(日)まで
▼発達ナビ編集部が作成する記事内にて読者の方からの声としての紹介について
採用、不採用にかかわらずご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
▼コミックエッセイ化について
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された方には編集部より随時(投稿より最大1か月程)ご連絡致します。ご連絡の際、追加で質問をさせていただくこともあります。
・コミックエッセイ公開の際はお名前公開・非公開を選ぶことができます。
・コミックエッセイとしてエピソードが採用された場合、Amazonギフト券500円分を謝礼として差し上げます。
・採用とならない場合にはご連絡は致しません。ご了承くださいませ。
選択肢をクリックすると12人の回答が見られるよ!
(回答してもタイムラインには流れません)
-
普通科高校を選ぶ予定/選んだ
-
通信制高校を選ぶ予定/選んだ
-
単位制高校を選ぶ予定/選んだ
-
定時制高校を選ぶ予定/選んだ
-
高等専修学校(高専)を選ぶ予定/選んだ
-
高等専門学校を選ぶ予定/選んだ
-
特別支援学校高等部を選ぶ予定/選んだ
-
フリースクールを選ぶ予定/選んだ
-
その他
関連の質問
放デイの他害児とその対応について②お世話になっております
回答
茉莉花様、度々ありがとうございます。
施設側から加害児の退所予定の話があった時、「こちらも慈善事業ではないので」と話があり、まあ民間事業...
10
妻から正式に離婚しようと言われました
回答
養育費は、お子さんを教育する環境でも違ってくると思います。奥さんがお子さんの教育は私立幼稚園➡私立大学と考えていらっしゃれば、月に5万円の...
16
女の子のデイサービス利用、心配です
回答
女の子は特に心配になる気持ちわかります。
男の子でも心配です。
信頼関係できている発達支援にお兄ちゃんと同じ場所にお試しで通わせてみて、...
7
令和5年4月に新しく開設したデイサービスに通っており、人数が
回答
よくあることだと思います。
職員の退職があったり異動があったりして、送迎のスタッフが足りないとか、車が足りないとか、お子さんの学区からの利...
3
小学1年生の息子が、ADHDの診断を受けました
回答
IQの高さとADHDは別物と考えた方が良いと思います。
とりあえずまだ小1なので、ギリギリ許容範囲かと思いますが、小3くらいになると、今の...
14
はじめまして
回答
就学相談といっても、中学校なんですね。
夫より本人の意見優先ですよ、本当に。
不登校ぎみなら、なおさら自分で決めないと、誰かが決めたことは...
9
「やはり療育手帳が取得できた人が得なのでは?」とついつい思っ
回答
療育手帳、療育手帳って言いますが、持っているからといって、仕事に有利などそんな事はないです。
障害がなくて、一般企業に普通に就職出来るほ...
10
障碍者雇用どうですか?小1の息子がいます
回答
知的境界児育児が辛くないとは言いませんが、一番辛いとも言えないと思います。
お子さんは知的境界域でも登校渋りでもなかったと思いますが。
...
25
育児を放棄した父親家庭崩壊してるよ・・・何回もこちらで相談さ
回答
こんにちは
お母さんがキャパオーバーならお父さんがなんとかしてくれるって言うのが昨今の家庭の姿だとすりこみされがちですが、じゃあどちらもキ...
10
1,息子と父親の関係がうまくいかないよ2,親の会入りたいけど
回答
なかなか、ユーチャリスブーケさんを癒してくれる関係の人をみつけるのはむずかしそうですね。
支援級にはそういう子いませんか?声をかけてみては...
12
子どもと自分の仕事で悩んでいます
回答
小学一年になったころの壁をどう乗りきるかも含めて考えては?
お仕事は再就職するとか、パートとの待遇や賃金の差も気になる。収入が減ると、ロー...
8
お子さんが発達障害の診断を受けてから、自分も発達障害を疑い、
回答
続きですが、、、
個人的に気になったのが、『お子さんへの罪滅ぼし』という文言です。
現在、私の夫はうつ病を、義母は双極性障害患っていま...
9
限界です…
回答
子どももそれぞれで,発達障害を抱えている子も同じ診断名がついてももともとの性格や環境によって変わります。
同じく大人も同じ,仕事しながらが...
17
初めての質問です
回答
返事見ました。
他の方の返事も見て、お子さん家で相当我慢しています。相殺するために学校以外の場所で奇声を上げたりしているのです。それはお...
22
いつもお世話になり、ありがとうございます
回答
ruidosoさん、いつもありがとうございます!
全ておっしゃる通りだと思います。
マルチタスクですね…
療育でレストランごっこの店員役...
20
小4の長男のことです
回答
こんにちは。
大変な状況ですね。
書かれていることだけでも、息子さんの入院治療が必要なのでは?
と思います。
現在は児童精神科がかかりつけ...
6
こんばんは、何か知っておられる方がありましたら教えてください
回答
えりさんも子供さんも苦しいですね。
育児のイライラはみんな経験済みです。これは健常、障害関係なく。
私も息子に手をあげた事あります。
...
14
こんにちは
回答
続き申し訳ありません!
焦る気持ちは十分わかります、特に親というのは、子供に寄り添う事で、日々の変化を見逃しがちとなり、何かの拍子にこんな...
7
見方や使い方が分からなくて色々なところを押したら、受け付け終
回答
会議の場、一度行ってみてはいかがでしょうか。私たちはここでの限られた情報の中からしか判断できません。
私なら行きます。
どのような事実が...
5
小学4年の息子です
回答
補足です。
心身症状の強い、うつの子がいます。
いじめの二次障害でそうなりましたが、服薬しながら本人の意思もあり、中学では不登校にはなっ...
4