アクション履歴
7年以上前
違反報告

17,000円盗みました!
まず財布に入れてあったお金が無くなっており、
おとしたと思い車や家の中を息子も一緒に探していたのに、ショックでした❗
発覚したのは、ゲームセンターに連れてく約束をしていたので仕事が終わり夕方から連れていったのですが、
なぜかお盆のお小遣いが1,000円しか無いはずなのに、2回目の2,000円めのコインを買おうとしていたところを見てしまい、
それどころか手には、後4,000円握っていました!
そんな大金どうしたのと聞くとお婆ちゃんにもらったと言ったのでそこでは信用して聞きながしました❗
でも、お婆ちゃんは、さすがに5,000円は出す人出はないので電話で確認するとやっぱりあげてなかったのです‼
それにいつも置いてあるところに貯金箱が無く隠してあってその中にあるはずの無い5,000円が2枚入っていました❗
これは犯罪です❗夜中ですがかなり叱りました
でもADなので謝るのは早いんです❗
本当に反省しているのか、解っているのやらとっても不安です❗もし、次やったら家族でも窃盗なので警察を呼ぶと説明しました❗
やっぱりゲームに依存しているのでDSもYouTubeも全て取り上げた方が善いのでしょうか?
8年弱前
違反報告
来るもの拒ます、去るもの追わずで接してます❗こういう子供なので遊んじゃダメと言うお母さんもいます(TT)
子供と話をしてよく遊ぶ友達の名前を聞いてその親御さんには、挨拶をして連絡を取れるようにしています!(迷惑をかけてしまうので)連絡帳が読めないのでそれを聞ける人も何人か頼みます。
プライベートでは、保育園から一緒の子のお母さんくらいかな⁉
子供と話をしてよく遊ぶ友達の名前を聞いてその親御さんには、挨拶をして連絡を取れるようにしています!(迷惑をかけてしまうので)連絡帳が読めないのでそれを聞ける人も何人か頼みます。
プライベートでは、保育園から一緒の子のお母さんくらいかな⁉
8年弱前
違反報告
確かにドキドキです!5月2日19時すぎに小学校から着信が‥たまたま運転中だったので出れませんでした。
となりに息子が居たのでやっぱり あんた又なんかしたの?と追求してしまいました!当然、なにもしてないよと言い張りました!
帰ってから学校に恐る恐る電話をし担任の先生に代わってもらい 先生又何かしましたでしょうか?と聞くとお母さんそうじゃないんです! 今のところどうにか学校で暴れずに何とか過ごしているのでゴールデンウィークを規則正しく過ごしてくださいとの電話でした。父親が1日のサイクルを休みになると崩すので御願いしますの伝言でした(^_^;)
息子はよく頑張って(我慢して)要るのでお母さん一杯誉めてくださいとの事でした♪
嬉しい電話でした\(^-^)/
となりに息子が居たのでやっぱり あんた又なんかしたの?と追求してしまいました!当然、なにもしてないよと言い張りました!
帰ってから学校に恐る恐る電話をし担任の先生に代わってもらい 先生又何かしましたでしょうか?と聞くとお母さんそうじゃないんです! 今のところどうにか学校で暴れずに何とか過ごしているのでゴールデンウィークを規則正しく過ごしてくださいとの電話でした。父親が1日のサイクルを休みになると崩すので御願いしますの伝言でした(^_^;)
息子はよく頑張って(我慢して)要るのでお母さん一杯誉めてくださいとの事でした♪
嬉しい電話でした\(^-^)/
8年弱前
違反報告
後期は、毎日のようにトラブルをおこして学校から電話が入り向かうと職員室で先生3人係りで押さえられパニック状態で暴れていた息子がまだ一度も暴れてません♪
今期の担任の先生に感謝です‼
息子偉い!
一生懸命自分と闘っているとってもスゴいことです\(^-^)/
今期の担任の先生に感謝です‼
息子偉い!
一生懸命自分と闘っているとってもスゴいことです\(^-^)/
投稿したQ&A

小4ADHDの息子がゲームセンターに行きたい為に財布とレジか
ら(自営業なので)17,000円盗みました!まず財布に入れてあったお金が無くなっており、おとしたと思い車や家の中を息子も一緒に探していたのに、ショックでした❗発覚したのは、ゲームセンターに連れてく約束をしていたので仕事が終わり夕方から連れていったのですが、なぜかお盆のお小遣いが1,000円しか無いはずなのに、2回目の2,000円めのコインを買おうとしていたところを見てしまい、それどころか手には、後4,000円握っていました!そんな大金どうしたのと聞くとお婆ちゃんにもらったと言ったのでそこでは信用して聞きながしました❗でも、お婆ちゃんは、さすがに5,000円は出す人出はないので電話で確認するとやっぱりあげてなかったのです‼それにいつも置いてあるところに貯金箱が無く隠してあってその中にあるはずの無い5,000円が2枚入っていました❗これは犯罪です❗夜中ですがかなり叱りましたでもADなので謝るのは早いんです❗本当に反省しているのか、解っているのやらとっても不安です❗もし、次やったら家族でも窃盗なので警察を呼ぶと説明しました❗やっぱりゲームに依存しているのでDSもYouTubeも全て取り上げた方が善いのでしょうか?
回答
療育センターの作業療法士をしていますが、いろいろなお子さんが通ってきます。
本当に問題行動も様々なのですが、共通点があります
1回やって...


家の子と症状が一緒です。学校の対応は、酷いですね!
ちゃんと話し合った方が良いですよ(^^)
私は、学校、父兄、子供達全てにカミングアウト...

1

初めまして。
家の子は4年生ですが身長体重が同じぐらいですよ(^^)細身ですが気にしません!
逆に服もカッコよく着れるので良いと思ってます...

したコラム
した質問

初めて質問します
ADHDの診断あり、最近高機能自閉症かも?と主治医に言われている小6男子の母です。イライラがすごくて先生方は腫れ物にさわるかのような対応です。学習に取り組めない、嫌なことから逃げる、何かを話しても怒って聞かない、交流級に行っても寝てる。この前も参観日に行ったら介助さんは他の子で手一杯、息子は寝てたらそのまま…。誰も声をかけないので私が起こしました。後から聞いたらその交流級に支援級の子は3人いますが、介助さんは3人見れないと言われたそうです。今日も交流級での提出物がそのまま返ってきたので、交流の担任に確認したら「あー私つけてませんでしたかね。すみませんでした」と言われました。言い方がカチンときたので「支援級だからですか?この前の授業参観のときもそのまま寝せてたし、腫れ物なら交流行かなくていいです!!」と言ってしまいました。支援級の担任も「出られる時に出て…」と積極性に欠ける発言ばかりで…。かといって支援級で代替の授業は「学習に入れなくて…」。そんなのが毎日で正直疲れました。学校に出すのもやめようかと思うくらい。家でも息子に話してますが「ちゃんとやってる」「今度からやる」とは言うものの実際はやらず…。どうしていいか分からず質問させていただきました。内服はストラテラ、エビリファイを体重の許容範囲いっぱいの量を飲んでいます。
回答
小6のASDの息子がいます。
うちは普通級で過ごしています。
寝るんです。消しゴムを取ろうとして、そのまま、床に寝てたり、
教室の本...


3年生男の子の事です学校から帰ると機嫌が悪く話しかけても黙っ
たままとかイライラしている様子です何かストレスや不満な事があるのだと思うのですがどうすれば良いでしょう帰宅後おやつを食べたり好きな事をしているうちに機嫌が普通になってくるようですが、何が原因か知りたいのですが
回答
はじめまして。
家も小3息子がいます。
気になりすよね。
学校での出来事で何かあったと思うのですが、
機嫌が良くなってからも、話してくれま...



7月に息子を連れて大学病院で正式な診断を受けようと思っている
のですが、まだ初回なので、どんな検査等をするのか分かりません。病院でどのような検査等をしたのか分かる方に教えて頂きたいと思います。息子は小学校2年生で現在支援学級に在籍しています。私達親から見て、息子は学習障害である事は、ほぼ間違いないと思います。
回答
うちは引っ越しをしたので
2ヶ所の病院から診断をもらいました。
最初は県内でもかなり規模の大きい総合病院で
先ず、1回目は児童心理士?さん...



新しく赴任した男性の先生がクラス担任になり、荒れてるクラスな
ので少し安心してましたが、クラスの暴力に走る子に先生が大声で「やめなさい!」や「なんで◯◯するの?!」「クラスのみんな、見てないで注意して!」で、その子はもっと叫んで暴れてました。大声で責めたり、他の子に注意させるのは逆効果じゃないですか?って思ったけど言えず、、。自分の子についても前年度から引き継いだ事も1日で忘れられ不安になってきました。しばらくバタバタだから見守っていようと思いましたが、先生にやんわり不安を伝える方法ってありますか?よかったら教えてください。
回答
私が子供の事で相談(やんわりとだったりはっきりとだったり)したタイミングは…。
家庭訪問の時、参観日とか学校行事で学校に行ったときかな。...

そして、亀を買ってきて飼い始めました。
さすがに情けなくて泣きました。
これは犯罪です。
息子にくどく伝えたら出世払いにして。
とあっけらかん。
いくら障害があると言えどもこれは
困ります。
それ以来、お金は保管して見せないようにしています。将来が不安になりました。
でもADなのでうちの子もすぐに謝りました。