締め切りまで
7日
Q&A
- こんなときどうしてますか?
5年息子何度もお金を盗みます使用用途は買い食...
5年息子何度もお金を盗みます
使用用途は買い食いなどです。
何度も何度も繰り返してきました、そのたびに涙をながして謝ってきました。どんなにペナルティを与えても結局その場しのぎになってしまってます。
まず、月単位であげていたお小遣いを週単位であげるようにしたことや財布を預かること、その都度お金使うときは相談するなど、小児科でも相談してきました
あとはなるべく現金を手元においておかないこと。
それが、弟や姉からの財布からお金がなくなっていたことが今日わかり、(昨日の買い物したのは知ってるので5年息子登校後に、確認しました)
帰ってからどうしようか迷ってます
1ヶ月外出禁止?ゲーム禁止?頭まるがりにする?
お年玉はすでに前に盗んだ分を精算して、なくなってます。
なにかあるたびに来年のお年玉をへらしていくという方式も考えたのですが、目に見えないと実感できないというか。
盗むのはいつも家庭内。外ではありません。
一度児童相談所に預かってもらったほうがいいのでしょうか。
どんなに頭巡らせても疑惑の目にしかならず、友達とあそびにいくといっても、なんかそれすら信じられなくて、何か買いに行くのではと疑ってしまうし、テストで満点とっても結局盗みをしてるから、素直にほめてあげられないし、
どうしたらいいのでしょう
これ大人になってからも治らないような気がします
使用用途は買い食いなどです。
何度も何度も繰り返してきました、そのたびに涙をながして謝ってきました。どんなにペナルティを与えても結局その場しのぎになってしまってます。
まず、月単位であげていたお小遣いを週単位であげるようにしたことや財布を預かること、その都度お金使うときは相談するなど、小児科でも相談してきました
あとはなるべく現金を手元においておかないこと。
それが、弟や姉からの財布からお金がなくなっていたことが今日わかり、(昨日の買い物したのは知ってるので5年息子登校後に、確認しました)
帰ってからどうしようか迷ってます
1ヶ月外出禁止?ゲーム禁止?頭まるがりにする?
お年玉はすでに前に盗んだ分を精算して、なくなってます。
なにかあるたびに来年のお年玉をへらしていくという方式も考えたのですが、目に見えないと実感できないというか。
盗むのはいつも家庭内。外ではありません。
一度児童相談所に預かってもらったほうがいいのでしょうか。
どんなに頭巡らせても疑惑の目にしかならず、友達とあそびにいくといっても、なんかそれすら信じられなくて、何か買いに行くのではと疑ってしまうし、テストで満点とっても結局盗みをしてるから、素直にほめてあげられないし、
どうしたらいいのでしょう
これ大人になってからも治らないような気がします
この質問は回答受付を終了しました
この質問への回答
うーん。
兄弟のものに手を出したのであれば、それは親が兄弟に補填して
あとは本人のお年玉や誕プレ、日々の小遣いなどから徴収してもよいと思いますね。
前借りしたということで。
盗んだ額を書きつけておき、まとめて精算させればよいのですが、それが本人にとってはなんの戒めにならず、イヤなことをされたという経験にしかならないウチのコみたいなのもいるので、ご注意を。
ちなみに、この子は知的には高めです…
罰や対策ですが、金品管理を厳重にするという方法は是非にと思いますが、お考えのものはやっても意味があまりないと思います。
うちにもこういうタイプがいましたが、お金だけではなくてありとあらゆるものを家族のものを勝手に使います。
やりたいと思ったらやるんですよ。衝動性は治らないですね。
最近は、バイトだとか、活動を色々増やしたところ、暴飲暴食が始まったりして
心や体のコンディションを整える調節機能が備わってないのだろうと感じます。
引きこもっている間は激減しましたので、疲れはトリガーとなると思います。
ちなみに、この子は毎日ほとんど寝て暮らしてて一般の人の100分の1の活動もやってません。
が、それでも本人には精一杯なんですよね。
本人のキャパは諦めながら見守るしかないかなと思います。
勉強については褒めてあげたほうがいいと思います。
一方、お金を盗んだことについてはお姉ちゃんと、弟のお金がなくなったんだけど知らない?と聞けば良いです。知らない。と言われても、へえーそれじゃあお金が勝手に出かけたのかしらねー。位に言って釘を刺すでよいかと。
私はあなたが盗んだと知ってますと示せば足りますよ。
あとは、お金がなくなる案件に関しては、あなたのことは信用しておりません。まず疑います。というスタンスにしています。
世の中でも、何度も盗んでいる人がまず疑われます。それがいいか悪いかではなく、そんなもんだ。でいいと思います。家という社会で、金品が盗まれる事自体異常なことで、自衛のためにはやむを得ないよ。ということ。
追い詰めるでもなく、腫れ物に触るでもなく、ちゃんと可愛がりつつ、ダメなものはダメとすることをオススメします。
我が家も専門家にも散々相談しましたし、児相も行きましたけど、何〜にも効果はありませんでした。
兄弟のものに手を出したのであれば、それは親が兄弟に補填して
あとは本人のお年玉や誕プレ、日々の小遣いなどから徴収してもよいと思いますね。
前借りしたということで。
盗んだ額を書きつけておき、まとめて精算させればよいのですが、それが本人にとってはなんの戒めにならず、イヤなことをされたという経験にしかならないウチのコみたいなのもいるので、ご注意を。
ちなみに、この子は知的には高めです…
罰や対策ですが、金品管理を厳重にするという方法は是非にと思いますが、お考えのものはやっても意味があまりないと思います。
うちにもこういうタイプがいましたが、お金だけではなくてありとあらゆるものを家族のものを勝手に使います。
やりたいと思ったらやるんですよ。衝動性は治らないですね。
最近は、バイトだとか、活動を色々増やしたところ、暴飲暴食が始まったりして
心や体のコンディションを整える調節機能が備わってないのだろうと感じます。
引きこもっている間は激減しましたので、疲れはトリガーとなると思います。
ちなみに、この子は毎日ほとんど寝て暮らしてて一般の人の100分の1の活動もやってません。
が、それでも本人には精一杯なんですよね。
本人のキャパは諦めながら見守るしかないかなと思います。
勉強については褒めてあげたほうがいいと思います。
一方、お金を盗んだことについてはお姉ちゃんと、弟のお金がなくなったんだけど知らない?と聞けば良いです。知らない。と言われても、へえーそれじゃあお金が勝手に出かけたのかしらねー。位に言って釘を刺すでよいかと。
私はあなたが盗んだと知ってますと示せば足りますよ。
あとは、お金がなくなる案件に関しては、あなたのことは信用しておりません。まず疑います。というスタンスにしています。
世の中でも、何度も盗んでいる人がまず疑われます。それがいいか悪いかではなく、そんなもんだ。でいいと思います。家という社会で、金品が盗まれる事自体異常なことで、自衛のためにはやむを得ないよ。ということ。
追い詰めるでもなく、腫れ物に触るでもなく、ちゃんと可愛がりつつ、ダメなものはダメとすることをオススメします。
我が家も専門家にも散々相談しましたし、児相も行きましたけど、何〜にも効果はありませんでした。
兄弟姉妹のお金は、とられないように鍵付き金庫にでもしまうしかないでしょうね。
ADHDなのでしょうか。
お金のことだけなのでしょうか、困っている行動は。
SSTは受けているんでしょうか。
外ではいい顔するタイプなのでしょうか。
大人になってなおらなければ、警察に通報すればいいと思いますが。
情報が少なすぎてアドバイスしにくいです。
普段の様子や他に困りごとはないのかなどは最低必要ではないでしょうか。
100点とれるようなので、通常級かとは思いますが。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
ADHDなのでしょうか。
お金のことだけなのでしょうか、困っている行動は。
SSTは受けているんでしょうか。
外ではいい顔するタイプなのでしょうか。
大人になってなおらなければ、警察に通報すればいいと思いますが。
情報が少なすぎてアドバイスしにくいです。
普段の様子や他に困りごとはないのかなどは最低必要ではないでしょうか。
100点とれるようなので、通常級かとは思いますが。 ...続きを読む Aliquid eius ut. Dolor consequatur et. Sapiente aut sit. Unde vel deserunt. Incidunt voluptate quam. Non nam accusantium. Vel ratione velit. Nihil nihil earum. Soluta vero suscipit. Eaque dolores natus. Asperiores sit ut. Et qui quos. Dolores laborum quo. Praesentium quasi ut. Nesciunt fuga delectus. Veniam voluptatibus nesciunt. Molestiae modi excepturi. Nisi soluta asperiores. Maiores quis provident. Sit labore dolor. Sunt illum corporis. Qui quo tempore. Dolore amet et. Asperiores provident earum. Asperiores veritatis consequuntur. Et impedit sit. Dolorem quia odio. Eum et ipsum. Qui quam ea. Accusantium ex est.
初めまして
盗む行為を繰り返している回数にもよりますが、窃盗症(クレプトマニア)といった病気の可能性もあります。
一般的に窃盗は一定の目的がありますが、クレプトマニアは特に欲しいとも思わない、お金も十分にあるのに行為そのものが目的となってしまい衝動ってやってしまいます。
そういったところはないでしょうか?クレプトマニアはちょっとしたことが原因で発症するものです。その理由は、ダイエットを真面目にしすぎたり、何かをストイックにやりすぎて精神的に不安定になっていると引き金になりやすいです。
ひとまずは病院じゃないでしょうか。ADHDによる衝動性なのか、クレプトマニアなのか診断をつけてもらってから対策をした方がよろしいかと思います。
盗みはいけませんが、今の状況だと刺激が足りなくなると刺激を求めて外に向かいます。叱るのも重要ですが、衝動性やクレプトマニアだった場合は叱っただけでは改善が見込めないのでしかれば叱るほど自己肯定感も当然低くなります。かといって叱るなということではありません。3ヶ月程度叱っても効果がない場合はそういった障害の可能性もあります。
お子さんに何か精神が不安定になる要素がありましたでしょうか?
どんな些細なことでもお子さんにとってはそれが引き金となる場合があります。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
盗む行為を繰り返している回数にもよりますが、窃盗症(クレプトマニア)といった病気の可能性もあります。
一般的に窃盗は一定の目的がありますが、クレプトマニアは特に欲しいとも思わない、お金も十分にあるのに行為そのものが目的となってしまい衝動ってやってしまいます。
そういったところはないでしょうか?クレプトマニアはちょっとしたことが原因で発症するものです。その理由は、ダイエットを真面目にしすぎたり、何かをストイックにやりすぎて精神的に不安定になっていると引き金になりやすいです。
ひとまずは病院じゃないでしょうか。ADHDによる衝動性なのか、クレプトマニアなのか診断をつけてもらってから対策をした方がよろしいかと思います。
盗みはいけませんが、今の状況だと刺激が足りなくなると刺激を求めて外に向かいます。叱るのも重要ですが、衝動性やクレプトマニアだった場合は叱っただけでは改善が見込めないのでしかれば叱るほど自己肯定感も当然低くなります。かといって叱るなということではありません。3ヶ月程度叱っても効果がない場合はそういった障害の可能性もあります。
お子さんに何か精神が不安定になる要素がありましたでしょうか?
どんな些細なことでもお子さんにとってはそれが引き金となる場合があります。
...続きを読む Hic possimus qui. Distinctio et dolores. Sit quia voluptas. Autem fugit cumque. Accusamus iusto tempore. Adipisci eos dolores. Qui doloremque necessitatibus. Alias accusantium velit. Ut molestiae totam. At omnis voluptas. Et sapiente quod. Enim quo veritatis. Voluptates sed ea. Qui repellendus sint. Nesciunt deserunt est. Alias molestiae reiciendis. Deserunt beatae cum. Eos rerum quia. Autem autem quod. Consequatur quae maiores. Quo omnis qui. Quaerat autem occaecati. Harum quidem voluptate. Perferendis dolorum et. Qui minima velit. Eaque vero ea. Velit eum provident. Praesentium neque corporis. Vel vitae hic. Est quis accusamus.
お返事拝見しました。
お子さんなんですが、勉強もスポーツもできてリーダーシップもとれていて…
一見、好ましい健全なお子さんのように思います。でも、本当に周りに受け入れられているのか?等は再度根本的なところから見直した方がいいかもしれません。
それと、発達障がいがあっても、物をとったり勝手に使う事はしない人の方が圧倒的に多いので、発達障がいがあるからする。のではなくて、特定の発達障がい傾向のある人のうち、様々な条件が重なるとやらかす…というのが個人的な見立てですが
家での盗みがやめられない子の多くは
どのような場面でも自分の思い通りにならないとストレスを感じやすい。
自分がこうだと思ったら曲げられず、存外柔軟性がない。
応用がきかず、短絡的。
協調性などはあるようにみえるものの、利己主義で自分が良いと思ったことは迷わず悩まずに行動に移してしまう。
等、みられます。
こういう傾向がある上
は??と思うようなところで親に対して不安や不満を抱えていることが多いんですよね。
第三者や専門家からみても、それは仕方ないんじゃないかなぁ。と思うような理由で不満を持っているのですが
本人はものすごいわだかまりを持っていて
それをうまく昇華できない、発散していも足りない(特性や本人の幼さなどから)
等もみられます。
親子関係はとにかくしっかり見直した方がいいですよ。
日和るのも、迎合するのもダメです。
でも、甘やかしたり受け入れないといけません。
学校でいかに問題起こさなくても、お子さんが問題を抱えているのは間違いありません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
お子さんなんですが、勉強もスポーツもできてリーダーシップもとれていて…
一見、好ましい健全なお子さんのように思います。でも、本当に周りに受け入れられているのか?等は再度根本的なところから見直した方がいいかもしれません。
それと、発達障がいがあっても、物をとったり勝手に使う事はしない人の方が圧倒的に多いので、発達障がいがあるからする。のではなくて、特定の発達障がい傾向のある人のうち、様々な条件が重なるとやらかす…というのが個人的な見立てですが
家での盗みがやめられない子の多くは
どのような場面でも自分の思い通りにならないとストレスを感じやすい。
自分がこうだと思ったら曲げられず、存外柔軟性がない。
応用がきかず、短絡的。
協調性などはあるようにみえるものの、利己主義で自分が良いと思ったことは迷わず悩まずに行動に移してしまう。
等、みられます。
こういう傾向がある上
は??と思うようなところで親に対して不安や不満を抱えていることが多いんですよね。
第三者や専門家からみても、それは仕方ないんじゃないかなぁ。と思うような理由で不満を持っているのですが
本人はものすごいわだかまりを持っていて
それをうまく昇華できない、発散していも足りない(特性や本人の幼さなどから)
等もみられます。
親子関係はとにかくしっかり見直した方がいいですよ。
日和るのも、迎合するのもダメです。
でも、甘やかしたり受け入れないといけません。
学校でいかに問題起こさなくても、お子さんが問題を抱えているのは間違いありません。 ...続きを読む Modi ut eum. Fuga consequatur inventore. Qui et nisi. Corrupti dolor recusandae. Placeat dicta architecto. Accusantium facere ut. Iusto aut blanditiis. Et at fugit. Cumque illum a. Recusandae et reiciendis. Et natus cupiditate. Excepturi eligendi vel. Quia quos ipsam. Qui maiores aspernatur. Vitae tempora quidem. Explicabo aperiam voluptas. Pariatur consectetur aperiam. Praesentium est aspernatur. Repellat repellendus assumenda. Labore a corporis. Neque id quo. Quis doloremque molestiae. Suscipit non itaque. Consequuntur eligendi ut. Velit blanditiis velit. Laboriosam reiciendis beatae. Ipsa natus culpa. Vel placeat consequatur. Et rerum et. Nihil optio expedita.
児童相談所にそうだんはされたらいいと思いますが、そう簡単にあずかってはもらえません。
スクールカウンセラーやソーシャルワーカーにはそうだんされましたか?
学校と問題共有されてますか。
一度学校に相談されてはどうでしょう。
本人、外でいい様子をみせていれば、家で悪くても、問題ないとおもってるかも。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
スクールカウンセラーやソーシャルワーカーにはそうだんされましたか?
学校と問題共有されてますか。
一度学校に相談されてはどうでしょう。
本人、外でいい様子をみせていれば、家で悪くても、問題ないとおもってるかも。
...続きを読む Optio voluptatum iure. Esse sit sunt. Excepturi quia veritatis. Rerum repellat eveniet. Qui accusamus corrupti. Ipsam distinctio provident. Id et sapiente. Nulla repellat consequatur. Voluptatem est inventore. Sint vel cupiditate. Occaecati cum veniam. Dolor nisi nam. Aut error illum. Voluptatem voluptas aut. Minus aut voluptatem. Voluptates et consequuntur. Repellat illum distinctio. Minus quia sit. Error autem a. Aliquam minus veritatis. Dolorem exercitationem iste. Consectetur autem veritatis. Nulla porro qui. Fugiat ut praesentium. Laudantium explicabo labore. Ut eligendi dignissimos. Vero explicabo ut. Totam earum eius. Inventore ipsum unde. Quam sunt earum.
とりあえず、ペナルティは、ゲーム禁止ですね。
やはりわからせた方がいいと思います。
娘は課金わかってにしていて、不登校だったので、学校にいくことになりました。
携帯没収はいやだといっていたので、
今思えばちゃんと没収していたら良かったと反省しています。
だから、ちゃんとやった時に、ペナルティがないとやり続けるのかなと思います。
これくらいなら怒られないのかという誤学習してしまうような気がします。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
やはりわからせた方がいいと思います。
娘は課金わかってにしていて、不登校だったので、学校にいくことになりました。
携帯没収はいやだといっていたので、
今思えばちゃんと没収していたら良かったと反省しています。
だから、ちゃんとやった時に、ペナルティがないとやり続けるのかなと思います。
これくらいなら怒られないのかという誤学習してしまうような気がします。 ...続きを読む Nostrum sed ex. Repudiandae omnis ex. Nostrum fuga id. Sapiente eum quidem. Saepe aut minima. Quibusdam ullam vel. Distinctio aspernatur quod. Ipsa esse est. Et est fuga. Dolorum et quasi. Dolorum nam ullam. At quod cum. Autem quia consequatur. Dolores fugiat deserunt. Quia qui accusamus. Eum et fugit. Voluptates ut consequuntur. Optio aliquid nulla. Maxime eius quia. Iusto eaque iste. Exercitationem quia modi. Consectetur sunt placeat. Sint necessitatibus et. Veniam ratione fugit. Consequatur aut vitae. Corrupti eaque totam. Est occaecati deleniti. Veritatis sint et. Maiores et et. Assumenda nihil facere.
関連するキーワード
会員登録するとQ&Aが読み放題
関連するQ&Aや全ての回答も表示されます。
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
会員登録して限定機能を使おう!
コラム読み放題&ハートやコメント機能が使えます
メールアドレスで無料会員登録
アカウントをお持ちの方
ログインする
みんなのアンケート
関連の質問
小学後高学年の、強迫性障害と起立性調節障害の対処についてお教
回答
まず、本を読むよりも、お子さん自身を見てあげては?と思いました。
どの状態が強迫性障害で、何が起立性調節障害なのか?等は病院等で見るパン...
2
小6男子診断なしですが、おそらく不注意優位のグレーです
回答
友達と行くとは、同じ時間で行き帰りの時間一緒に歩くと言うことですか?
家も同じように中2くらいでお友達と一緒に通塾始めましたが、ほぼ一緒...
6
もうすぐ3歳になる息子がいます
回答
カピバラさん、コメントありがとうございます。そうなんですね。たしかに成長について細かく聞かれました。時々どうだったか覚えていないぐらい細か...
4
中学就学相談でこれは確認しておいたほうがいいよ!って事ありま
回答
お返事拝見しました。
就学相談は、親御さんとご本人で?
今現時点で、支援級を利用されているのであれば支援担任も同行してもらってください。...
8
親の会、発達障害に関するコミュニティ(インターネットではない
回答
こちらの自治体では、診断の有無ではなく通院しているかどうかが基準になっているようです。
自己診断では参加できないけど、医師から疑いや傾向が...
8
小6(男の子)、お友達からの暴力に耐えられず、お友達の物を隠
回答
おはようございます。
お子様はAくんにその場で「やめて!」とか「叩かないで!」と言ったのでしょうか?自衛できないのに仕返しをしているところ...
7
4歳と1歳9ヶ月の兄弟を育てています
回答
ナビコさん
ご回答ありがとうございます。
まだ子の障害にきづいたばかりで、就労や生活自立のことは頭になかったです。しかしいずれ考えないと...
7
ASD傾向の子供のメディアとの関わりについて相談させて下さい
回答
たくさんの回答をありがとうございます
まとめてのお礼になりますがご容赦下さい。
心理的リアクタンス、初めて聞く言葉でした。息子に当てはまる...
15
小6女子、診断はついていませんがWISC4で顕著な凸凹があり
回答
>>らんまるさん
ご回答ありがとうございます。
そうですね…娘が黙っていてほしいと言っている以上、学校関係者に話すのは良くないですね。
...
10
こんにちは
回答
ぽんすけさん、回答ありがとうございます。
自分で卵やベーコンを焼いてくれるっていいですね😀
うちの子もある材料で作ってくれたらな。
シー...
23
小6娘の母です
回答
お返事拝見しました。
確かにお嬢さんやうちの子のようなタイプは派手な子たちからは、良くも悪くも相手にはされません。(親しく話したりはある...
17
障害児は障害児と仲良くなりやすい…?5年生のグレーゾーンの男
回答
ゆぴさんのお子さんは普通級在籍なのでしょうか?
うちの娘(中1・境界知能)は、普通級在籍なのですが、やはり娘と仲の良い子は親が外国の方で言...
12
支援級の教員とのトラブル小6女児、欠伸癲癇あり、境界知能(I
回答
このお話が本当ならば、ここではなくて。
言うのは、お子さんの学校の校長先生と、教育委員会だと思います。
場合によっては、法的手段に出て、...
16
放課後等デイサービスについて相談させてください
回答
運動系ディを継続しているからこそ、姿勢が維持できたりしている
気がします。
ディはやめても、運動は継続した方がよいかと思います。ストレス解...
12
次女5年生は、音読が苦手です
回答
アーレンシンドロームの可能性もあるかもと思いました。
りたりこでもコラムにあったような気がするので、検索したら出てくると思います。
日本で...
3
小5息子、2年生から支援級在籍で軽度知的(境界域)と発達障害
回答
ヘルプマークをつける、つけないは、そのお家や保護者の考えだと思うので、そこは気にせずでいいと思います。
それでも気になさるようでしたら、...
14
娘が保育園をドロップアウトし、ショックです
回答
再追記です。
ご自身の抱える問題と、お子さんの障害とは別なんですよ?
その点を、主さんは混同されている気がする。
そう思うのは私だけ...
16
ありがとうございました!
回答
高学年なんですよね。
宿題の採点は自分でやっているのでは?
それに向き合えないということでしょうか。
基本ほっといてはと思います。
間...
13
発達障がいの大学生です
回答
フランシスさん
回答ありがとうございます。通信の大学なので窓口は一つしかなく、なかなか話が進みません。相談しても発達障がいなどの事について...
13
発達障害(知的グレー)(情報処理が苦手)の娘が4月末に骨端線
回答
大部屋か個室かにもよりますし、大部屋ならば他のお子さん?か大人と一緒の病室か、でかなりかわるかと思いますので、状況みて判断でいいのではない...
4