自分と同じ辛さを経験しないよう、今わたしが子どもたちにできることは…

愛するわが子の顔を思い出せない。それが発達障害の特性だと知り…の画像
出典 : http://amanaimages.com/info/infoRF.aspx?SearchKey=11017005859
そんな自分の経験から、わが子が持っている特性については、早くから「あなたにはこういう傾向があるよ」と伝えることにしています。

その上で親子で一緒に工夫し、本人にとってより楽な方法を見つけることができれば、穏やかな日常を過ごせるようになるのではないかと思っています。

そんなことを思いながら、今日もまた息子の顔を観察しては、「向かって左側、鼻と口の端を結ぶ直線上、やや内側に淡い色のほくろあり」と言語化した特徴を息子ボックスに放り込んでいます。

どれだけ頑張っても、子どもの顔を思い浮かべることはできないのだから、私にできる方法で子どもたちを知っていければいい。

そんな私の生き方が、いつか子どもたちの道しるべになればいいな…と、願っています。
理由が分かれば、工夫ができる。私たち親子の「視覚優位」の話のタイトル画像

理由が分かれば、工夫ができる。私たち親子の「視覚優位」の話

大人のアスペルガー、仕事で困っている10のポイントと周りの対処法のタイトル画像

大人のアスペルガー、仕事で困っている10のポイントと周りの対処法


追加する

バナー画像 バナー画像

年齢別でコラムを探す


同じキーワードでコラムを探す



放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

放課後等デイサービス・児童発達支援事業所をお探しの方はこちら

コラムに対する投稿内容については、株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設、商品及びサービスの利用を推奨するものではありません。投稿された情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。コラムに対する投稿内容は、投稿者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。「やらせ」は発見次第厳重に対処します。