児童発達支援事業所

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!のブログ一覧

  • 空きあり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(320件)

子どもと楽しむ

こんにちは🍉 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 季節外れの長雨がやっと終わりそうですね💦 夏の暑い日差しをいっぱいに浴びて育つはずの 作物が不良と聞くと、切ない気持ちになりますね。 盛んに鳴いていたセミたちもほとんど姿を消し、 川辺や草むらからはコオロギたち、秋の虫の声が 日増しに大きく聞こえるようになってきました。 しかしまだまだ残暑は続きます😥 明日からもまた猛暑の予想…。 引き続き体調管理を徹底していきましょう。 ラヴィニールでは日々子どもたちと向き合い、 子どもたちのできることを伸ばすために 様々な教材を用いています😊 でも子どもたちは、いつもいつも「学びの姿勢」が 保てるわけではありません。 園で友達とけんかしちゃった 先生に怒られちゃった もっと公園で遊びたかった おうちにいたかった などなど😢、子どもの世界とは言え、子どもの世界なりに理由があります。 それでもレッスンに集中できる子もいますが、 中にはそうではない子も…。 そんな時は、まず初めに子どもが好きなものから 取り組んだり、お話から始めたりします💓 興味をひきそうな教材を見せて、実際にやって見せたり、 先生一人で本を読んで笑っていたりすると、 子どもが寄って来てくれることもあります たまたま、数字カードをばらまいてしまった時に、 それまで「ママ!ママ!」と叫んでいた子が 急におとなしくなったこともありました 子どもはどんな時に気が向くのか、 全く予想できないですね💡 予想はできませんが、私たちは子どもたちが課題に 取り組めるように、あの手この手で頑張っています。 たとえば、○△□を書く練習を嫌がる子には、 ○△□を使ったお絵描きをすると喜ぶことがありました また、△なら頂点に数字を書いてあげると 書いてくれる子もいます 色を塗ることも楽しみの一つです🙌 ひらがなや数字にしても、書くことを苦手とする子は多くいます。 その子がどういったところを苦手としているかによって、 支援方法は異なりますが、基本は「書いたら褒める」ことです ひらがな、数字は生活に根差したものなので、 家でもたくさん触れさせてあげてください。 一緒に読んでみる、一緒に数えてみる。 それだけで子どもたちは喜びます😊 動画を見るだけの行為よりも、「おうちの人と一緒にできた」 という経験は何よりも勝ると思いますよ この「一緒に」という行動も大切です。 「自分ひとりで」だと、自分のペースで進んでしまいますが、 「おうちの人と一緒」だと、ある程度相手のペースに合わせる、 という必要性がでてきます。 少しずつ「自分以外の誰か」と行動を合わせる、 ということも学んでいけるかと思います。 ラヴィニールでは、無理やりこちらのペースに合わせるということはもちろんありません。 嫌な時は嫌な気持ちに合わせて、その気持ちを受け止めてあげます。 しかし、受け止めるだけでなく、次につながるように支援しています。 子どもたちの健やかな発達のために…🌈 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたらお気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/子どもと楽しむ
教室の毎日
21/08/25 15:11 公開

8月の製作

こんにちは! 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 普段なら残暑が厳しい筈のこの時期👒 今年は梅雨の様な長雨が続き、益々お家時間が 増える日々ですね。 今月の製作は赤と緑の配色が素敵なスイカ🍉です スイカはカリウムという疲労回復や利尿作用が ある成分を多く含み、むくみ改善効果もあります。 また水分補給もできるので夏バテにも効果があり 万能フルーツの一つですね🙌✨ スイカ好きじゃない… どうして? だって種嫌い 種取ってくれたら食べる… 教室ではこんな会話を楽しみながら作っています。 スーパーでは丸ごと、半分、6等分、8等分、 カットタイプ…と様々なサイズが並んでいますよね 冷蔵庫と相談してから購入しないと、大部分を占拠される事にあせる…(笑) でも折角なので丸ごと(小玉スイカなら)購入して お子さまにカットの様子を見せてあげてもいいですよね😉 球体の分割を、視覚、臭覚、触覚、聴覚 そして最後にお楽しみの味覚を体験できる 絶好の機会です。 五感をフルに使った体験は脳に定着しやすいと言われています。 スイカをカットした時の、彩りの鮮やかさにはハッ💡とされますよね そして果物、野菜、魚など、そのままの状態をリアルに体験する事は とても貴重な体験になります。 そしてこの見た目と中身の意外性=ギャップが 子どもの好奇心、感受性をより刺激して、更なる発見学習や 発展学習へと繋がっていくことを願っています🤍 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/8月の製作
教室の毎日
21/08/20 13:46 公開

運動療育

こんにちは 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 今日は、7月1日に投稿した運動療育の話の続きをしたいと思います😊 毎週金曜日の運動療育では、ウォーミングアップが終ると、その日の課題に移ります。 跳び箱、鉄棒、平均台、マット、ボール等、テンポよくいろんな課題にチャレンジします✨✨ 毎回、こどもたちの姿にクスッと笑わされたり感動をもらえたりするのですが、 私の一番印象に残っているのは、壁倒立を練習した時のことです🤗 運動音痴な私は、こんな幼い子どもたちに逆立ちさせるの?と、 ビックリしました😲 でも、こどもたちは、誰一人嫌がりませんでした。 素晴らしいです👏👏👏 怖いもの知らずで淡々と無言で蹴り上げる子 不安で「絶対足を持っててね!」と叫ぶ子 逆にできていないのに、「先生、手を離して!自分でやれる!」と怒る子 それぞれの子どもに適切な補助をするのに忙しい先生 次は我が身と遠巻きに様子見する子 応援するしかない私🙌💦 みんなが一生懸命に運動に向き合いました。 忘れられない、とても良い空気に包まれた時間でした💓 梅雨も明け、外遊びが少なくなりがちな暑い季節になりました🎐🌻 楽しく体を動かせる運動療育に参加してみませんか? お気軽にお問合せ下さい。 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/運動療育
教室の毎日
21/07/24 13:04 公開

良い姿勢

こんにちは 児童発達支援事業所ラヴィニールです。 蒸し暑い日々が続きますね もうすぐ梅雨明け間近 季節がまた一歩進みますね👒 ラヴィニールでは個別教室の特性を存分に生かし、 お子さま一人一人に合わせてカリキュラムを作っていきます。 例えば ひらがなを書けるようになりたい🙏 というお子さまに、直ぐにひらがなを沢山書いてもらう練習をするのではなく、 鉛筆の持ち方、字を書く時の姿勢からスタートします。 字を書く時の姿勢は 椅子の背に背筋を伸ばして座る 床に足を揃えて着ける 両膝を着ける 利き手ではない方の手で、紙を押さえる と実に沢山のミッション🐥をこなさなければ いけない事が分かります。 それでも 文字を書く という人生のスタート時にこの良い姿勢をマスターして習慣化させる事は その人の一生の宝物✨✨になっていくと思います。 それは長時間の勉強、仕事などに 反映されていく事でしょう 個別療育だからこそ、大事に丁寧に 取り組んでいきたいです。 今日もお読みいただきありがとうございます。 児童発達支援事業所ラヴィニールは、名古屋市の塩釜口で 個別療育と小集団療育を提供している事業所です。 お子さまの発達について気になることがありましたら お気軽にご相談くださいね。

【完全個別療育対応】 ラヴィニール塩釜口教室 個別と小集団で手厚くサポート!/良い姿勢
教室の毎日
21/07/17 13:27 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3134-5320
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
16人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3134-5320

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。