放課後等デイサービス

放課後等デイサービスまりものブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
  • 土日祝営業
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4348
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(544件)

☆ かぎ針編みに挑戦!☆

こんにちは! しばらくご無沙汰していましたが また、子ども達の様子をご紹介して参りますので よろしくお願いいたします (*^-^*) 早速ですが、只今小学生の女の子の間では ”かぎ針編み” が大人気!! 最初は、スタッフが編んで見せた鎖編みを見て 「かわいい ♪」 「どうやって作るの?」 「私もやってみたい!!」 から始まりました。 女の子は、初めて手にするかぎ針と毛糸の扱いに悪戦苦闘していましたが 徐々にコツをつかんで器用に鎖編みを編み進めていきます。 初日は、鎖編みをリボンに見立てて、髪の毛に編み込みをしていました🎀 次の日は、細編みを覚えて、小さなモチーフを作って鎖編みにつなげ ネックレスを作り上げました。 それを見た仲良しの女の子が 「私もやりたい!!」 と。 その様子を見ていた保育園の男の子も 「ぼくもやる!!」 と同士が どんどん増えていき・・・ みんなで仲良く作品作りに挑戦 (#^.^#) 男の子は、ママヘのプレゼントにするんだと大張り切り 🎵 柔らかい不安定な毛糸を扱うことは、手先、指先の良い運動になります。 色を選び、好きな形や長さに編み、作品となったものを プレゼントしたり、自分で使ったりできる事は 子ども達に達成感と自信を育んでくれます (^_-)-☆ 今、小学3年生の女の子は、緑色の毛糸からまりものキャラクターを 連想したようで、現在作品作りに熱中しています ♪ このようにかぎ針と毛糸から、子ども達はそれぞれ 創造力や表現力、また集中力などのたくさん可能性を 伸ばしてくれました! 完成品はもちろんですが、子ども達の将来もとても楽しみです (*^-^*)

放課後等デイサービスまりも/☆ かぎ針編みに挑戦!☆
教室の毎日
25/02/07 23:54 公開

♪ 葛城山ろく公園 秋の遠足 ♪

11月も半分が過ぎ、急に寒くなった来ましたね。 秋と言えば、”秋の遠足” は楽しみの1つですネ (^_-)-☆ まりもからは、葛城山ろく公園にみんなで出かけました。 到着後、まずは ”自然散策” から (*^-^*) 公園では色とりどりの葉っぱや、木の実をみつけたり たくさんの落ち葉🍂を踏みしめて感触や音を楽しんだり ♪ バッタさんやコウロギさんを見つけて大興奮したり !! 子ども達は生き物に出会うと喜び大爆発ですね \(^o^)/ そしてピクニックタイム! 保護者の方や、自分で作ったお弁当を食べながら お友達同士で楽しい会話がはずんでいます (*^-^*) ♪ 午後からは、普段はあまり見ない遊具で遊んだり 広い芝生広場で、バッティングの練習やボール遊び また身体を思いっきり動かす遊びをしてみたりで 自然の中での時間を満喫していました ! もちろん遊ぶ上での、自身への注意点や 周囲のお友達への注意点などもおさらいしながら 年長のお友達をリーダーとしてチームワーク良く 遊ぶ事も出来ていました (^O^)/ 日常の中では築けない子ども達同士の新しい絆も 築けたようで、秋の実り以上に収穫のあった まりもの秋の遠足となりました (≧◇≦) まりものスタッフにとっては、子ども達が1日中 笑顔と笑い声で包まれていたことが 大きな嬉しい収穫でした \(^o^)/♪♪♪

放課後等デイサービスまりも/♪ 葛城山ろく公園  秋の遠足 ♪
教室の毎日
24/11/18 13:33 公開

♪ ハロウィン🎃ファッションショー ♪

楽しかった ”ハッピーハロウィ~ン🎃 ”が終わって 思い返すと楽しい事がいっぱい \(^o^)/ 今年もみんなが楽しみにしている ”ファッションショー” を開催しました ♪ 子ども達は当日までいろいろな衣装をそれぞれ考えて臨みました! 宇宙人や、お化け、魔女、スーパーヒーローなど、 さまざまなキャラクターに扮した子ども達が登場!! 保護者やお友達の前で、ランウェイを歩く姿は自信に満ちた表情で とても素敵でした (*^-^*) 中には、自分のキャラを設定して自己紹介をしてくれたお友達もいて 想像力や表現力の豊かさも感じられました ♪ また、グループの別施設では、ハロウィンにちなんだ ゲームやクイズのイベントを行い、お互いに施設を行き来して お友達同士の交流も図れたハロウィンでした 🎃 子ども達の形に囚われない発想力と創造力 お友達と1つの物を一緒に作り上げていく楽しさ お友達を応援する楽しさなどを体験する事のできた 実り多き ”まりものハロウィンイベント” となりました (^O^)/ まりものお友達、また参加してくれたお友達には お楽しみのお菓子のプレゼントもあり、夢のような1日となりました 🎃♪

放課後等デイサービスまりも/♪ ハロウィン🎃ファッションショー ♪
教室の毎日
24/11/13 20:39 公開

♪ まりもの夏まつり ♪

みんなが楽しみにしていた ”まりもの夏まつり 🍉” 前日まで、子ども達と一緒に飾りつけなどの 準備をしてきました! 当日は、300円のまりもチケット受け取って 輪投げや綿菓子などのブースを回ります。 必ずおつりが出るように金額設定をしているので お金のやり取りも学び、どのブースからどの順番で 回っていくのかは、子ども達が自分で決めました (*^-^*) 年上のお友達は、チケット窓口やゲームのお手伝いを 自らしてくれました (*^-^*) 頼もしい~ 行列の出来ているブースでは、一列に並んで順番を待っていました! その間、挑戦しているお友達を応援している子 まりも平野のお友達も遊びにきてくれたので 楽しくお話している子 etc. まりもの子ども達は、施設関係なく仲良しです (^_-)-☆ 体験コーナーでは ”綿菓子づくり” に挑戦!! 上手に出来た子も、手にいっぱいついた子も みんな笑顔が爆発です!! お祭りの締めくくりは、”スイカ割り” 準備された大きなスイカに順番に挑戦していきます。 「右、左、もっと前!」 とお友達の声援が響く中 目隠しをしたお友達は笑いながらも真剣そのもの! ここでもお友達同士のチームワークはバッチリです (^_-)-☆ 見事に割れた後は、みんなで美味しく頂きました。 おかわりするお友達が続出で、笑顔で頬張る子ども達の姿に スタッフもとても幸せな気持ちです 💖 スイカを食べながら、夏まつりの成果やエピソードなど 出来立てほやほやの思い出話が、あちらこちらから聞こえてきました。 子ども達が年に1回の夏まつりを満喫してくれたことは スタッフにとって嬉しいご褒美になりました 🍉🍧

放課後等デイサービスまりも/♪ まりもの夏まつり ♪
教室の毎日
24/08/26 19:46 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3184-4348
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
58人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3184-4348

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。