シェルフたけさと教室のブログを開いてくださりありがとうございます。
ここ最近のお休みはお庭の草取りに力を入れている保育士の森田です。
我が家には夫の祖父母が大切にしてきた柿の木があり、今小さな緑の実がなり始めています。
この半年で梅、檸檬、びわ、金柑、ゆず、かぼす、みかんを植え、ふき、みょうが、大葉もすくすく育ち、先日オクラとミニトマトや多肉植物も仲間入りしました。
小学生の頃はアサガオを枯らす天才だった私が結婚してからは休みのたびに土いじりをしたりミミズやカエルを追いかけたり、どうぶつの森の世界に入ったような気分です。
ピクニックごっこやバーベキュー、燻製をしたりとお休みはお庭で過ごすことが多いですが梅雨入りしたのでしばらくはお庭あそびもおあずけですかね。
本日はじめじめした季節でもパッと晴れ晴れするような6月の製作をご紹介したいと思います
児童発達支援では手形のてるてる坊主と鮮やかなあじさいです
手の平にえのぐを塗る感覚をくすぐったいと笑ったり、興味津々にじーっとみつめたり、床に寝転んで逃げようとしたけど、あれ?楽しいぞと気付く子もいたり反応は様々でした。
あじさいはスポンジでえのぐをペタペタとスタンプのように色をつけました。
てるてる坊主が飛び出していてあじさいの上をゆらりゆらりと動いています。
放課後等デイサービスは傘をさしたカエルです
雫は折り紙に型どりをして、重ねてホチキスでとめてまとめて切りました。日々の個別療育の成果もあり、はさみやのり等の道具の使い方も上手になっています。
中には折り紙であじさいを折って貼りたい!とアレンジを加える子もいたり。選ぶ色や柄もみんな違いそれぞれのセンスが光りました。
カエルの表情に個性が出ていて可愛いです
今年度は製作用の額を各ご家庭にお渡しし、季節ごとに製作を入れ替えて飾っていただけるようにしました。
子ども達の成長と共に季節も楽しんでいただきたいです。
教室には子ども達が色を塗ったお魚が壁を泳いでいて夏が来るのを今か今かと待ちわびています。
うろこがカラフルでキラキラしてるんですよ
やりたいことが思うようにできない日々がまだまだ続いていますがそんな中でもできることをみつけて心豊かに過ごしていきたいですね。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
6月製作
教室の毎日
21/06/19 17:27