児童発達支援事業所

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラスのブログ一覧

  • 送迎あり
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1950件)

サーキット🍠お芋のちぎり絵

【児童発達支援】 おはようございます。 関東には台風が接近してきているようで今日は雨が降ったり、止んだかと思ったら急に振り出したりな1日となりましたね☔ そんなお天気ではありましたが、キッズには元気なお友だちが朝からやってきてくれました!\(*^▽^*)/ 朝の自由時間では、マーブルレースやブロックのおもちゃを出しては上手につなげて遊んでいたり、 おままごとを広げては指導員やお友だちと電話でお話をしてみたりごっこ遊びをして楽しそうに過ごす様子がありました😊 自由遊びの後は始まりの会をして午前の活動を行いました! 始まりの会では当番のお友だちがみんなの前で上手に「おはよう」のご挨拶をしてくれました🎶 活動では「サーキット」を行いました🌟 いつもの平均台とミニハードル、マットの他に来年から小学生になるお友だちの練習も兼ねて跳び箱も用意してみました! まだ難しくてやり分からないお友だちは指導員に支えてもらいつつ、しっかりと跳び箱に手をついて両足ジャンプで跳ぼうと しているお友だちの姿も見られました✨ 惜しかったけど、もうちょっとで跳べるようになりそうだね(#^^#) 活動が終わった後はみんなで一緒にお昼ご飯🍱 みんなで食べると美味しいね!😋 ご飯を食べたら食休みの時間で静かに絵本を見たり、パズルをしたりしながらのんびり過ごして午後の活動が始まります。 午後の活動では秋の食べ物として「お芋のちぎり絵」をしました! 紫色のお花紙と黄色の折り紙を両手で掴んでビリビリやぶっては糊を使ってペタペタ貼っていきます。 ちぎり方が分からずただ引っ張ってしまうお友だちは指導員に手を添えてもらいながらちぎり方を練習したり、 切れ目を入れてもらったりしながら頑張って切っては、糊を塗るのは集中して行うことが出来ていました✨ 集中して活動をしてたらあっという間にお帰りの時間 台風きてるからみんな気をつけて帰ろうね~(^_^)/~

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/サーキット🍠お芋のちぎり絵
教室の毎日
22/09/24 15:41 公開

フィンガーペインティング☝️

【児童発達支援】 おはようございます☀ 台風の影響で大雨が降ったりやんだり・・・ 風邪ひかないように気をつけていきましょう♪ 今日は午前中サーキット活動を行いました🐤 今日のコースは👇 マットのトンネル⇒平均台⇒ハードル⇒トランポリン⇒平均台 です(*^^)v マットのトンネルは何回も繰り返し行うとすばやく潜り抜けることができました👏 ハードルは両足ジャンプで進むお友達も!! 小さなお友達はまたいで進みましたよ🎵 トランポリンはみんな大好き!ニッコニコの笑顔で飛んでいました🛫 サーキットの後はお弁当を食べて、食休み休憩🍴 手遊びや歌遊びの音楽が流れると自然と体が揺れてリズムをとるお友達🎵 音楽って楽しいよねっ🌟 自由遊びではおもちゃを使ってたのしく遊びました🚗 お片づけの音楽が流れると、なんと今日はあっという間にお片づけ完了! みんなとってもお片づけ名人でした👏 午後の活動は絵の具を使って「フィンガーペインティング」に挑戦✌ 秋の紅葉にちなんで、モミジの木やイチョウの木を作りました🍁 人差し指で①を作って、絵の具をつけます✌ 画用紙の枝めがけて、指をぺたぺた・・・ どんどん色がついて、紅葉しはじめました✨ 赤・黄・橙 3つの色を使ってペインティングしたため、 途中で色が少し混ざってとってもきれいな色ができました🍁 絵の具が乾くまで教室内に飾ると、「ぼく・わたしが作ったよ☚」と 嬉しそうに紹介してくれました🥰 今日も1日楽しかったね🌙

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/フィンガーペインティング☝️
教室の毎日
22/09/20 16:41 公開

みんなで歩いて公園遊び☆彡

【児童発達支援】 おはようございます! 天気予報より関東は週明け頃とのことですが非常に強い台風が日本縦断するとのことで、気をつけないとですね🌀 まだ離れた位置にいても今日辺りから天気崩れると聞いていましたが、なんとか日中はもってくれました! そんな今日もキッズの児童発達支援には元気なお友だちがたくさんやってきてくれました♪ 登園してからの自由遊びでは、みんなでプラレールのレールを繋げては電車を走らせて遊んだり、 指導員とお人形を使いながらごっこ遊びをしたりしながら楽しそうに自由時間を過ごす様子が見られていました🌟 おもちゃの体温計でお熱がある!お熱の時はお薬飲まなきゃ!幼稚園もお休みだね!など風邪を引いたときの経験から上手にごっこ遊びをしていたね😊 自由遊びのお片付けをしたら、はじまりの会をして午前の活動です。 はじまりの会では当番のお友達二人が前に出ては元気におはようの歌やご挨拶を元気にしてくれていました(*^▽^*) 活動では本日、小学生のお兄さんお姉さんたちも交えて一緒に公園遊びを行いました! お兄さんやお姉さんたちと手を繋ぎながら車に気を付けてしっかりと歩いて公園まで行くことが出来ました✨ 公園についてからはブランコやすべり台、ジャングルジムにお砂場など色々な遊具に興味を持って遊んだり、指導員とボールで遊んだりと 時間いっぱいまでみんなで仲良く遊んでは帰りもしっかり手を繋いで歩いて戻ることが出来ていました! お部屋についたら手を洗って、みんなでお弁当の時間🍱 いっぱい遊んでいっぱい歩いたから、お腹ペコペコでお弁当も美味しいね😋 お弁当を食べた後は歯磨きをして自由遊び! 一緒にパズルしよー!と指導員に声をかけては一緒に考えながらパズルをしていたり、 塗り絵を出してもらっては夢中になって色塗りを楽しむお友だちや、レールを繋いだ道をみんなで楽しそうに車のおもちゃを走らせて遊ぶなど 集中したり、仲良く楽しく遊んだりしながら午後の時間を過ごしました(* ´艸`) 自由遊びを楽しんだ後はお片付けをしてお帰りの時間☆彡 また来週も楽しみに待ってるね~(@^^)/~~~

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/みんなで歩いて公園遊び☆彡
教室の毎日
22/09/17 16:28 公開

公園遊び★お弁当を作ろう

【児童発達支援】 おはようございます☀ 朝晩は少し涼しくなりましたね✨ 午前中はみんなで公園へ遊びに行きました✋ お友達とおててをつないで歩く練習~♪ 「おてて、ぎゅ~」「なかよし」「がっちゃんこ」などの言葉で伝えると 小さなお友だちも上手に手をつなぐことができました👏 公園に着いたら自由遊び~🍀 すべり台を滑ったりジャングルジムをのぼったり、 お砂場でお山を作ったり、車を走らせたりと楽しみました🌟 シャボン玉をふ~っとふいて「大きい!」「まるい!」「キラキラ!」と とってもいい笑顔で追いかけるお友達もいましたよ🥰 この時間にはおひさまも出てきて少し汗ばむくらい💦 公園で楽しく遊んだ後は、おててをつないで教室に向かってしゅっぱ~つ! みんな一生懸命歩いて帰ってくることができました!がんばったね🥰 その後はお弁当~!!公園でたくさん体を動かしたからか、 もりもり食べ進めて「おかわり!」というお友達もΣ(・□・;)! いっぱい食べて大きくなろうね🎵 食休みの後は自由遊びでおもちゃの時間🚗 プラレールやトミカ、アンパンマンブロックやおままごとなど すきなおもちゃでたっぷり遊びました🚃 おままごとでは、包丁とまな板を使って「ちょっきん!」 切ったらお皿に盛りつけて、お友達や指導員、大好きなぬいぐるみなどに 「どうぞっ!」と満面の笑みで渡してくれました🥰 もらえるってうれしいねっ💛みんなで遊ぶと楽しいね💛 お片づけの時間は、せっせとしまってくれる頼りあるお兄さんお姉さん👏 小さなお友達も「かっこいい~!」と目をキラキラさせて見ています👀✨ 午後の活動は、はさみとノリの練習をしました✂ 今日のテーマは「おべんとうを作ろう🍱」です🎵 紙のイラストをよく見ながら、ちょっきん✂ またまたチョッキン✂ 小さなお友達は1回切りの練習!! 大きなお友達はチョキチョキと連続切りの練習!! みんなとっても真剣なまなざしで取り組んでおりました👀🔥 切った後はノリでペタペタとお弁当箱に貼っていきます🍀 どんなおかずかな~?おいしそうなお弁当ができたね🍱 完成した後はお帰りの支度をしてさようなら~👏 今日も楽しかったね🌜

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/公園遊び★お弁当を作ろう
教室の毎日
22/09/15 17:54 公開

色水遊び💦ねんど遊び

【児童発達支援】 おはようございます🌤 今日もキッズには元気な児童発達支援のお友だちがやってきてくれました! 登園してからは身支度を整えたら自由遊び☆彡 マーブルレースやおままごと、乗り物のおもちゃを出しては楽しそうに遊んでいました😊 欲しいおもちゃをお友だちが使っていと「貸して」と伝えて貸し借りができていたり、 貸してくれたら「ありがとう!」と上手に伝えたりもしていました。 仲良く貸し借りもできてエライね♪ 午前の活動では『色水遊び』と『風船遊び』を行いました💦 色水遊びでは、赤や黄色、緑といった色水をバケツやコップで掬っては、隣の色水の入った桶に入れて色の変化を楽しんでみたり、 手や足に水の感覚を感じながら楽しそうに取り組む様子がありました! 風船遊びでは、風船いっぱいの風船プールに10数えながら順番こで楽しみましたよ🎵 活動の後はお昼ごはん🥄みんなで食べるとおいしいね🍱 午後の自由遊びも好きなおもちゃを使ってたっぷり遊びました🌟 プラレールで列車を走らせたり、レールで坂道を作ってトーマスを走らせたり✨ お片づけをして午後の活動は「ねんど」に取り組みました! まずはじめに、みんなでミッキーつくりに挑戦! 〇を3つつくってくっつけてね🥰手のひらでコロコロと〇を作る練習をしました! その後は、はさみ、ヘラ、粘土板など使って好きな形作りを楽しみました🐯 細長くしてヘビさんを作ってみたり、さらにチョッキンチョッキンハサミで切ってうどんにしたり、 ドーナツやお団子など好きなスイーツを作ったり、 指導員と一緒に車や乗り物作りに挑戦したりみんなとっても楽しそう🚙 粘土の感触が苦手であんまり触れないお友達も、少しずつ慣れてきて指導員と一緒に手のひらでコロコロと触ることができました🌟 粘土の後はお帰りの支度をして、さようなら✋

キッズフロンティア Ⅱ番館 幼児クラス/色水遊び💦ねんど遊び
教室の毎日
22/09/14 17:07 公開
チェックアイコン

現在この施設は、発達ナビでの問い合わせを受け付けていません。
近隣施設をまとめてお問い合わせしませんか?


掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。