児童発達支援事業所
  • 空きあり

児童発達支援 BAMBOOHAT KIDS 深⾕駅前教室のブログ一覧

近隣駅: 深谷駅 / 〒366-0824 埼玉県深谷市西島町3-3-8
24時間以内に4が見ています!
空き確認・見学予約
電話で聞く場合はこちら 050-3196-1462

返事ができない?会話のやり取りを練習しよう!

教室の毎日
こんにちは(^^)/深谷駅前教室です。

今回のテーマは、「質問に答える」です。


会話のやり取りができることで、相手への印象って大きく変わりますよね。

例えば、あいさつをすると、相手からあいさつが返ってきます。
これって、当たり前のことだけど、相手からあいさつが返ってこないと無視された!
なんていい気持ちはしないものです。

言葉のやり取りが全てではありませんが、やっぱり会話は重要です(*'ω'*)


バンブーハットキッズでも・・
「質問をしても返事が返ってこない」というご相談をよく耳にします。

まずは、相手に聞かれたことに対して適切に返事ができるような療育プログラムを実施していきます。


例えば、「お名前は?」と聞かれたとき、まずは答えをマネしてもらいます。
指導員が「お名前は?」に続けて、「たくやです」とオウム返しを促します。
お子さんが一部分でもオウム返ししてきたら、大成功!

少しずつ手助けを減らすため、名前の最初の文字だけ伝えたり、口の形だけでヒントを上げたりして、自発で名前が言えることを目指します。


行動随伴性で説明すると・・・

(行動の前)先生に「お名前は?」と質問されて
 ↓
(行動)「タクヤです」と答える
 ↓
(行動の後)
・上手と褒められる
・好きなゲームあそびがはじまる
・だっこしてもらえる


ここがポイント!スキル支援と行動の後のいいことで効果アップ⭐

この支援の場合のポイントは、ザックリと2つ!

1、手助け100%からスタート
新しいことにチャレンジしてもらう場合、そのスキルを習得する必要があります。
必要以上に待ってみたり、少ないヒントで答えさせようとしたりするのではなく、初めは手助け100%からスタートします。

徐々にできるようになってきてから、
100%→95%→80%→50%・・・のように、お子さんに合わせて手助けを減らしていきます。


2、行動の後のいいことで行動を増やして継続する
行動を継続させるためには、行動の後に必ずお子さんにとってメリットのある環境を用意します。
特に、そのスキル獲得を目指している段階では、手助けと併せて行動の後が重要です!


このブログの一番初めの例え話に戻ります。

あいさつすることを行動随伴性で説明すると・・・

(行動の前)知っている人を見かけて
 ↓
(行動)「おはようございます」とあいさつする
 ↓
(行動の後)
〇「おはようございます」とあいさつが返ってくる
×あいさつしたのに、無視される


〇の返事が返ってきた場合は、次回以降も迷わずにあいさつするはずです。
一方、×の返事が返ってこなかった場合、ちょっと躊躇しちゃいそうですね。

こんな感じで日常生活でさえ、行動の後のメリットによって左右されるのですから、お子さんのスキル獲得を目的としている場合は、より緻密な環境設定が必要です。
     
今回は、自己紹介の応答の部分をご紹介しましたが、別の会話のやり取りの療育方法についても、次回以降にお伝えしていきます!(^^)!

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。