児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(605件)

2022年12月23日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは❄️ 12月23日の様子をお伝えします😊✨  さぁ!クリスマスウィークも最終日です!🎄 
本日のスケジュールは 
①クリスマス会🎅 
②おやつ:トナカイカップケーキ🧁 
③クリスマスカード作り🎄 
【①クリスマス会🎅 】 みんなのお楽しみクリスマス会🎄 年長キッズ達が"始まりの言葉"をかっこよくきめてくれてstart☞ まずはじめに鈴の音と共に、お客さん登場!! 赤い服に白い髭...みんなお客さんをみて大興奮🤩 サンタさんにインタビューをしたり、プレゼントをもらったり...🎁 名残惜しい中サンタさんとお別れした後は、みんなでビンゴゲームをして、楽しみました😊 楽しいこと盛りだくさんのクリスマス会、みんなとっても喜んでいました✨ 【② おやつ:トナカイのカップケーキ🧁】 クリスマスにちなんで、本日のおやつはトナカイカップケーキ🧁 はじめに見本をみせると、「かわいい〜」と目をキラキラさせていた子どもたち...🤩 電子レンジで実際にぺちゃんこの生地がモコモコと膨らむ様子を見て、キッズ達はびっくりしていました...🫢💓 自分たちでトナカイの角や目・鼻をトッピングして、十人十色の可愛いらしいトナカイカップケーキが完成✨ 
【③ クリスマスカード作り🎄】 25日はいよいよクリスマス🎄 きっとサンタさんから素敵なプレゼントがもらえるはず...💓 と、言うことで、サンタさんに"ありがとう"の気持ちを込めて、お礼のクリスマスカードを作りました🎅💓 サンタさんの顔をかいたり、メッセージを書いたり、 サンタさんを思い浮かべながら素敵なカードを作りました...💌 ヨリドコロキッズたちにとって最高のクリスマスになりますように...🎄💓 ブログを最後までお読みいただきありがとうございました♪
 それでは次回のブログもお楽しみに〜♡♡♡

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年12月23日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/12/26 11:50 公開

2022年12月22日のヨリドコロ横浜三ツ沢

12月22日(木)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします! 【カリキュラム】 ①クリスマス会 ②おやつ:ミートドリア ③サンタクロースのコーンハット 【①クリスマス会】 ☆サンタさんからのプレゼント クリスマスウィークも4日目🎄!今日もサンタさんからプレゼントが配られました🎁✨ニコニコでプレゼントを受け取る子、サンタさんにちょっと緊張している子など様々な反応が見られました🎅🏻何が入っているのか…お家で開けてみてのお楽しみ♪ ☆プレゼント運びゲーム プレゼントが乗ったソリを運んでサンタさんのお手伝い❄🛷❄ソリを引っ張って反対側にいるキッズにバトンタッチ🙌!「がんばれ〜」と応援の声も飛び交います📣✨ソリに乗りたいキッズもいて、プレゼント気分も楽しみました🦌🎅🏻笑 【②おやつ:ミートドリア】 楽しいおやつの時間♥ご飯、ミートソース、チーズのセットが配られ、キッズたちは自分でミートドリアを作りました🍽✌️ご飯の上にミートソースとチーズを乗せます。こぼれないようにそ〜っと…😌ソースやチーズが苦手なキッズは白米にふりかけなどをかけました!準備ができたらみんなで「いただきまーす!」いつもよりちょっとお洒落なおやつ、美味しかったね😊💞 【③サンタクロースのコーンハット】 みんなでサンタさんの帽子を作りました🎅🏻✨ サンタさんの顔が描いてある帽子に、ペンやシールで自由にデコレーション🖊ペンの持ち方は合ってるかな?カキカキ、ぬりぬり、ペタペタ🌟 模様が描けたらパンチ穴にあごひも用の細いひもを通します。細いひもはちゃんとつまんで、穴をしっかり見ながら通します。通すことができたら先生にひもを結んでもらってコーンハットの完成です!👏👏👏みんなでサンタさんになり切ってパシャリ📸💥良い思い出になりますように…🍀 最後までブログをお読みいただきありがとうございました🌱 次回のブログもお楽しみに!

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年12月22日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/12/23 10:54 公開

2022年12月20日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは☀ 12月20日(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊 三ツ沢教室では12月19日(月)〜12月23日(金)の1週間、クリスマスウィークを行っていて、この日も楽しい楽しいクリスマス関連のカリキュラムを行いました🎄 クリスマスウィーク2日目のスケジュールはこちらです↓ ①クリスマス会✨ ②おやつ ③クリスマスブーツ作り ①クリスマス会 クリスマス会ではスペシャルゲストとしてサンタさんが登場🎅 最初にサンタさんへの質問コーナーが行われ、子どもたちがくじを引いてサンタさんへ質問を行いました🎤 👦「サンタさんはどうやってプレゼントをお家に届けるの?」 🎅「煙突があるお家は煙突の中からお家に入って、届けるよ♪煙突がないお家はサンタさんが魔法を使ってみんなのお部屋に入ってプレゼントを届けるんだよ!」 などなど、サンタさんへの質問コーナーが終わったら、サンタさんからのサプライズで、いい子にしていたヨリドコロのみんなへプレゼント🎁 名前を呼ばれた子から順番にサンタさんの近くにプレゼントをもらいに行きました! みんな満面の笑みでプレゼントをもらって、「ありがとう」と、上手にお礼も言うことができました😍 プレゼントを配り終わったら、サンタさんは他の子のもとへ行くためにソリに乗って帰っていきました🛷笑 サンタさんが帰ったあとは、みんなでクリスマスゲーム【プレゼント渡し】を行いました! 椅子に座った状態で縦に並んだら、前の子から順番に後ろのお友だちにプレゼントを渡して行って、一番後ろのサンタさんの帽子をかぶった先生までプレゼントが届いたらゴール✨ みんな上手にプレゼントを渡して、ゲームを楽しみました😆 ②おやつ この日のおやつは【クリスピーチキン&ポテトフライ】でした! 最初にチキンをトングで1人3個お皿に取って、先生からポテトフライをもらったら手を合わせていただきま~す🙏 この日はお皿も紙コップもクリスマス仕様のスペシャルセットで、みんなでクリスマス感を楽しみつつ美味しいおやつを食べました😋 ③クリスマスブーツ作り 今回のクリスマスブーツでは、ポスカを使ってお絵描きを行いました🎨 ある子は、最初に白色のポスカで雲のような形を描いたあとに黒色のポスカで雲の上に丸を2つ描いてサンタさんを作ったり、またある子は、水色のポスカで大きな丸を2つ目のようにしたり、またある子は、いろいろな色のポスカを使ってカラフルに色をつけたりなどなど… この日も素敵な作品がた〜くさんできました✨ 三ツ沢教室のクリスマスウィークはまだまだ続きます! 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年12月20日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/12/22 09:13 公開

2022年12月16日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは( ´ ` ) 12月に入ってから、手袋や靴下のあったかアイテムのアートに取り組んできました♪ そして第3弾! 今回はあったか〜い帽子のアートをしましたよ✨ 【12月16日(金)のカリキュラム】 ①毛糸の帽子 ②おやつ:ピザトースト ③足で輪っか渡し ① 毛糸の帽子 ロウソクのロウと水彩絵の具を使って、はじき絵で帽子をアートしました! 帽子の形の白い画用紙に白いロウでお絵描き♪ 白い画用紙に白いロウで描くので、よく見えないけれど、頭の中でイメージしたり時々光を当ててちゃんと描けてるかな〜って確認したりしながら、チャレンジしました✨ 縦と横に直線を描いてチェック柄にしたり、ハートや星の形・自分の名前を描いたり♪ 水彩絵の具がしっかりはじくように、力強くロウで描くのがポイントです! ロウで描いたあとは、好きな色の絵の具で塗っていきます^^ よく見えなかった絵が浮かび上がり、わくわくしながら筆を滑らせていくキッズたち♪ 自分が描いた絵や帽子の色を見て、満足そうににっこにこ( ´ ▽ ` ) 仕上げに毛糸のボンボンをボンドで付けて完成です✨ 思わず被りたくなってしまう、とっても素敵ないろんな帽子が出来上がりましたよ♪ ② おやつ:ピザトースト 食パンにトマトソースやウインナー、チーズをのせて作りました♪ 好きな具材だけ単品で先に食べたくなるけれど、我慢我慢!笑 こぼれないようにぜーんぶのせて作りました^^ 苦手な具材にも少しチャレンジして食べる様子も見られました✨ みんなで食べると美味しいね♡ ③ 足で輪っか渡し 足だけを使って、隣のお友だちに輪っかを渡すゲームにチャレンジしました! 職員もやってみましたが、めちゃくちゃ腹筋使います!笑 はじめは2チームに分かれて、円になってチャレンジ✨ 渡すときは「〇〇くん、どうぞ」と次のお友だちの名前を言ってから^^ お友だちとタイミングを合わせて輪っかを渡したり受け取ったりして、最後の人まで回しましたよ♪ そして、最後は全員で一列になってチャレンジ! 「がんばれ、がんばれー!」 自然と応援するキッズの様子もあり、最後のお友だちに輪っかがたどり着くと達成感が湧き上がりました\(^o^)/ みんなで拍手喝采✨ みんなで協力して1つのことを成し遂げるって感動ですね♡ またいろんなゲームにチャレンジしていきたいと思います^^ それでは、次回の投稿をお楽しみに〜\( ˆˆ )/

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年12月16日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/12/19 11:25 公開

2022年12月14日のヨリドコロ横浜三ツ沢

皆様こんにちは🍂 12月も半ばになってきて本格的に寒くなってきましたね🥶kidsと共に風邪をひかないようにしていきたいです😌✨ 来週のXmasウィークに向けてわくわくが高まっている💛この日のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をご紹介します☺🎄 <Menu> ① 雪の結晶オーナメント作り❄ ② おやつ:ラーメン🍜 ③ ツリーのデカルコマニー🎄 ①では、アイスの棒を使った雪の結晶作りを行いました❄ [☆・♡・〇]の色んな形や素材の飾りを前に個性的なデザインを考えるkids😍〇(デコレーションボール)で外周をぐるっと埋めるはにかむ笑顔が魅力的な年中Boyや棒ごとに色分けする車博士🚗もいましたよ😄デザインだけでなくボンドのつけ方もみんな違っていて、先に全面に絞ってから飾りをのせる年長Girlや飾りの方にボンドをつけてから棒にのせていく年中Boyなど三者三様でした☺ おやつは、みんな大好きラーメン!! メニュー表【わかめ・もやし・かまぼこ・コーン&枝豆】の中から好きなトッピングを選んで、スープをお玉でそーっと注ぐkids😳「いただきまーす」の声で一口食べてすぐに「おいしー!!」との歓声が❤😍おやつリーダーの表情も笑顔になりました😄お椀の中のコーンがなかなか捕まらず苦戦していたBoyは職員と一緒に無事に捕獲(笑)お椀の中はピッカピカになっていました🍜 ③は、左右対称なツリーの形を利用してデカルコマニーを行いました☺✨ 半分に折った黄緑と緑の画用紙に綿棒で絵の具をのせていくkids☺「ここが赤の部屋でここは青の部屋なんだよ!」とツリーの枝ごとに部屋分けしていく『趣味はミニ四駆』の年長Boyや、あえて端っこだけに絵の具をのせていたしりとり名人😲❕など世界観の違うツリーたちがズラッと並んでいました😝🎨マーブル模様の水玉がきれいなツリーも光っていました😊Xmasウィークを盛り上げてくれること間違いなしです😍🎄  最後までお読みいただきありがとうございます。次回のヨリドコロ横浜三ツ沢もどうぞよろしくお願いいたします_(._.)_

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2022年12月14日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
22/12/16 18:31 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
49人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。