児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜三ツ沢のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(607件)

2021年12月6日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは( ´ ` ) 12月6日(月)はみんなパティシエになってケーキ作りをしましたよ✨ ①クリーム作り ②おやつ:ポッピングチキン&ポテト ③ケーキ作り ①クリーム作り パティシエの帽子をかぶり、身支度からパティシエになりきりました♪ 前半はシェービングフォームの泡と工作用ボンド、絵の具を混ぜてクリームを作りましたよ! シェービングフォームはカップ半分程度、ボンドは5秒、絵の具は容器を1回押し、と分量を決めると、記憶したり作り方表を見て確認したりしながら作るキッズたち♪ スプーンを使ってぐるぐるぐるぐる〜✨ 「だんだん色がついてきた!」 「下の方うまく混ざらないな〜」 「もう少しかな〜」 泡全体が色付くまでたくさんたくさん混ぜて、絞り袋に入れて、美味しそうなクリームが完成です\( ˆˆ )/ ②おやつ:ポッピングチキン&ポテト この日のおやつはコーンフレークを砕いて衣にして揚げたチキンとポテトでした✨ 綿棒を使って袋に入ったコーンフレークを叩いて細かく砕きます! 強い力で叩かなくても砕けるので、優しく叩いてね〜と力の調整をします。 意識して叩いたり職員と力の加減を確認しながら叩いたりしてコーンフレークを細かくました! コーンフレークと味付けした鶏肉をもみもみ、混ぜ合わせて下準備の完成\( ˆˆ )/ キッズたちは事前に職員がしっかり揚げたポッピングチキンとポテトを食べました♪ もぐもぐ、しっかりよく噛んで、顎の運動にもなりますね笑 ③ケーキ作り さて、前半に作ったクリームを使って、ケーキ作り開始〜♪ クリスマスケーキにしようかな〜? バースデーケーキにしようかな〜? わくわくしながら、生地(ティッシュ)が入ったカップの上に絞り袋のクリームを絞って入れていきます✨ ゆっくり少しずつぐるぐる丸く円を描くようにたっぷりクリームを入れました!! クリームの上にはビーズやスパンコールのキラキラデコレーションをして完成\( ˆˆ )/ 美味しそうなケーキができましたよ♡ 12月に入り、ヨリドコロにもクリスマスツリーの壁面ができるとクリスマスを楽しみにドキドキわくわくなキッズたち♪ クリスマスに食べるケーキって、どんな人が作ってるのかな? どうやって作ってるのかな? 今回はパティシエになりきって、ケーキ作りを楽しく経験したカリキュラムでした✨ それではまた、次回の投稿をお楽しみに♡

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2021年12月6日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
21/12/08 11:18 公開

2021年12月2日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさまこんにちは!

12月2日木曜日ヨリドコロ横浜三ツ沢の活動をお知らせします✨ 良いお天気の中、 ヨリドコロのキッズたちは元気100倍🌈

今日は前半に、 🎨気持ちのお絵描き🎨を行いました☀️ 3〜4名のグループに分かれて にこにこ嬉しい気持ちと イライラ怒りの気持ちになる時はどんな時? という質問について 先生たちにしっかり教えてくれました。 ハートの紙に、 にこにことイライラの気持ちを すてきなにじみ絵で表現したキッズたち✨ ハートの絵を画用紙にバランスよく貼って完成💕 目には見えない、自分の気持ちを振り返る機会になりました。 作品を見て、おうちの人と一緒に、 気持ちのふりかえりができるといいな😊 今日のおやつは、 🍮プリン又はゼリー、季節の果物、ウィンナーでした🍎 回転寿司のようなプラレールに乗せたゼリーをキャッチしてから、柿、ぶどう、ブルーベリーを選んでウィンナーを上手に受け取っていくキッズたち。 小学校の給食配膳の練習にもなりました✨ 後半は、 ⚽️コロコロキャッチゲーム🏐を楽しみました。 可愛い折り紙を貼ったり ペンでお絵描きをしてオリジナルのカップを制作✏️ 障害物をつけた台にボールやどんぐりを転がして、カップでキャッチする遊びを楽しみました。 指定された場所に並んで、お友だちの順番を待つキッズたち✨ 目で動くものを追いながら、 身体を素早く動かす練習にもなりました😊 今週は日中も暖かく過ごしやすいですね☀️ キッズが笑顔でキラキラの毎日になりますように✨🌈✨

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2021年12月2日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
21/12/03 12:43 公開

2021年11月30日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは☀ 11月30日(火)のヨリドコロ横浜三ツ沢の様子をお伝えします😊 前半は避難訓練&公園遊びを行いました! 最初にみんなで「おかしも」の確認をしたら、この日は火事を想定して避難訓練を行いました。 煙を吸わないように手やハンカチで口を抑えながら背を低くして玄関まで避難🏃 みんな、先生の話をしっかりと聞いて「おかしも」も守りながら上手に玄関まで避難することができました✨ 無事に玄関まで避難できたら、次に先生と手を繋いで喋らないように公園まで避難しました🏃 公園にもみんな上手に避難でき、その後はサッカーやジャングルジム、氷鬼などをして公園遊びを満喫しました😆 公園から帰ってきたらしっかり手を洗ってみんなの大好きなおやつターイム🕒 この日のおやつはスペシャルで、ピザとポテトフライを食べました😍 ピザの箱が登場すると子どもたちは目をキラキラさせて大興奮👀✨ ピザとポテトが配られたらみんなで手を合わせていただきまーす🙏 特別なおやつだったので、いつも以上にみんなの笑顔がキラキラと輝いて美味しく楽しくおやつを食べました😋 後半は【フラワーアレンジメント】を行いました💐 この日は、カスミソウや菊など本物のお花を使ってアレンジメントを行いました🎵 お花を触ったり、匂いを嗅いだりして自然に触れたら、ハサミで程よい長さに切ってスポンジに色々なお花をどんどん刺していくと、素敵なフラワーアレンジメントの完成✨ 「せんせい、できたよ〜!」と完成した作品をどんどん持ってきてくれる子どもたち。 みんなの作品を見てみると、どの作品もたくさんのお花がバランスよく刺されていて、子どもたちのデザイン性に驚かされました😲 できた作品を持ってきてくれる子どもたちの顔はお花のように素敵な笑顔で、とても楽しい時間となりました😊 今年も残すところあと1ヶ月となりました。 今年を振り返ると、みんなでお買い物プロジェクトをしたり、夏祭りをしたり、ハロウィンウィークしたりと楽しい思い出が蘇ってきます。 残り1ヶ月も楽しい思い出をたくさん作っていきたいと思います! 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2021年11月30日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
21/12/02 19:20 公開

2021年11月25日のヨリドコロ横浜三ツ沢

みなさま、こんにちは(^^) 11月25日(木)の三ツ沢事業所の様子をご紹介します✨ ①公園 ②おやつ:豆腐ドーナツ ③シェービングフォームアート ①公園 気持ちのいい秋晴れの中、手を繋いでお散歩しながら公園まで向かいました♪ 落ち葉やお花を発見したり、左右確認して安全に道を渡ったりしながら歩きましたよ✨ 公園では滑り台やジャングルジム、お砂場、縄跳びなど、好きな遊びを選んで外遊びを思いっきり楽しみました! ②おやつ:豆腐ドーナツ 予め職員が揚げた豆腐ドーナツとお砂糖やココアを一緒にジップロックの袋に入れて、フリフリシャカシャカ♪ おいしくなーれ、あまくなーれ♡ と心を込めて魔法をかけていただきました! うん、先生おいしい! おかわりくださーい! とキッズたちに大人気のおやつでしたよ✨ ③シェービングフォームアート 本日のアートはシェービングフォームに食紅でカラフルに色をつけた泡のふんわりアート! 赤、黄色、黄緑、オレンジの4色の泡を使って、真っ白な画用紙に筆やスプーンでふんわりのせていきました♪ ハートの形を作ったり、虹を描いたり✨ 画用紙の上で色を混ぜ合わせてオリジナルカラーを作って楽しむキッズたちもいました! “キレイな色だね〜” “ステキ!” “次は〇色を使う!” ほっこり温まる言葉も飛び交った時間でした(* ´ ˘ ` *) キッズたちが作るいろんなカラーや形がキラキラ輝き、みんなで賞賛し合ったり自信に繋がったり、アートって素敵だな〜と改めて感じた筆者でしたー\( ˆˆ )/ それではまた、次回の投稿をお楽しみに〜✨

ヨリドコロ横浜三ツ沢/2021年11月25日のヨリドコロ横浜三ツ沢
教室の毎日
21/11/26 12:04 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3627-4914
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
94人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3627-4914

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。