放課後等デイサービス

キッズライフ東福岡のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1331件)

7/22_クックレク★ピラフ&トマト煮

今日は夏休みの平日初日です★ 夏休みに入り、太陽のように元気な子どもたちが 朝からキッズライフに集まっています🌞 今日の午前中は『コーンピラフ&鶏肉のトマト煮』を作りました! 2階クラスの友だちは、米研ぎにも挑戦しました! 計量カップで米を量り、丁寧にお米を洗っていきます。 その後、全体で説明を受け コーンピラフとトマト煮に使う野菜の下準備に取り掛かります(^^) 野菜の下準備として、チョッパーで玉ねぎとピーマンを細かく切る係、 じゃがいもとかぼちゃを包丁で切る係と 鶏肉をキッチンバサミで切る係に分かれて作業を行いました。 それぞれのチームで、高学年のお友だちが低学年のお友だちのフォローをしたり 互いに協力して声を掛け合ったり 作業の手順書を自分たちで確認したりしながら取り組む様子が見られました(*^^*) クックレクの経験をしっかり積んできた結果、みんなとても手際よく 協力して取り組むことが出来るようになってきましたね✨✨ ホットプレートで煮込む作業は、職員と4・5・6年生のお友だちで行いました。 その間、1・2・3年生は自由活動をして待っていました♬ 自由活動中のお友だちから「いい匂いがしてきた~😊」の声が聞こえるようになってくると、声掛けの前に片付けが始まりました。笑 さて、ついにご飯の完成です( *´艸`) みんなで輪になり、「いただきます!」の声の直後には 「美味しい~!!」の声が飛び交いました(*´▽`*) いつものことですが、多すぎたかな?と思うほどの量が みんなたくさんおかわりして食べてくれて、あっという間に完食でした✨ 午後は、1階クラス・2階クラスに分かれてゆっくりと活動し 運動遊びやエイサー練習、夏祭りの準備を行いました! いよいよ始まった夏休み!! 最後まで体調管理に気をつけながら、笑顔でたくさん楽しいことを過ごして 思い出を作りましょう(*´▽`*)

キッズライフ東福岡/7/22_クックレク★ピラフ&トマト煮
その他のイベント
25/07/23 15:30 公開

7/21_アクーパ

今日は朝から日差しが強く、夏の暑さを感じる一日でしたね🌞 こまめに水分補給をしながら、みんなで元気に過ごしました😊 今日は宗像にあるトランポリンパーク「アクーパ」へ行ってきました! 子どもたちも朝から「楽しみ〜!」「楽しみすぎて寝れんかった〜!」とワクワクが止まらない様子でした🚗💨 少し長めのドライブでしたが、車内ではお友だちとおしゃべりをしたり、景色を楽しんだりして、みんな元気に過ごしていました♪ そして施設に到着すると、「わあ!すごい!」「早く跳びたい!」と目をキラキラさせながら興奮した様子の子どもたち( ˶>ᴗ<˶) 最初に遊んだのは、キッズパークのエリア🎶 大きなネット遊具に上まで登ってみたり、ぶら下がっているバランスボールに抱きついてみたりと、いろんな遊具に積極的に挑戦する姿が見られました✨️ 中には「見てー!ここまで登れたよ!」と高いところまで登ったことを自信満々に教えてくれるお友だちの姿も😊 次は、メインのトランポリンパークへ! トランポリンの上で高くジャンプしたり、バスケットゴールに挑戦したりと、それぞれが思い思いに楽しんでいました🏀 スポンジプールに飛び込むコーナーでは、はじめは少し緊張していた子も、慣れてくるとニコニコ笑顔で思い切りジャンプ✨👏 体をいっぱい使って、のびのびと遊ぶことができました! そのあとは近くの「宗像ユリックス」に移動して、お昼ごはんタイム🍙 沢山運動した後のご飯は格別だったようです☺️ 帰りの車内ではさすがに疲れた様子もありましたが、「また行きたい!」「次はもっと高く跳びたいな〜!」という嬉しい声も聞こえてきて、今日一日が楽しかったことが伝わってきました💬 たっぷり体を動かして、たくさん笑って、思い出いっぱいの1日になりました🌈 まだまだ沢山のイベントがありますので夏休みも楽しくキッズライフで過ごしましょう🎶

キッズライフ東福岡/7/21_アクーパ
その他のイベント
25/07/22 18:35 公開

7/18_ハンバーガー作り🍔

今日は朝から雨が降っており、ジメジメとした空気の1日でしたね(>_<)☔ そんな中、今日は終業式で全員下校が早かったので 昼食に「ハンバーガー作り」を行いました🍔✨ 今回は、ハンバーグ・唐揚げ・ベーコン・ハムといったお肉系の具材やチーズに加え、レタス・トマト・きゅうりの中から好きな野菜を1〜2種類選んで入れるというスタイルで、それぞれが自分だけの特別なハンバーガーを作りました☺️ もちろん、具材の準備も子どもたちが行います! レタスをちぎったり、チーズのフィルムを剥がしたり、バンズをトースターで焼いたり、ハンバーグをホットプレートで焼いたりと、みんなで協力しながら丁寧に準備を進めてくれました✨ 具材がそろったら、いよいよハンバーガー作りスタート! 「全部のせたい!」「野菜はレタスをたくさん入れる!」など、それぞれ楽しそうに考えながら、自分の好きな具材をバンズに重ねていきます🍴 ボリュームたっぷりのバーガーや、見た目を意識してキレイに盛り付けたバーガーなど、どれも個性が光っていました✨ 付け合わせにはポテトもあり、より一層“ハンバーガーセット”らしい仕上がりに🍟 完成したバーガーを見て、「見て見て〜!」「めっちゃ大きい!」と嬉しそうな声がたくさん聞かれました☺️ 「めちゃくちゃおいしかった!」と笑顔いっぱいで頬ばってくれる姿もあり、楽しい昼食の時間となりました♪ 具材を切る・選ぶ・重ねるという一連の流れの中で、「自分で作るって楽しい!」という気持ちをしっかり味わえたようです😋🍴 来週からは夏休みがスタートします! 外出の機会も増えてきますので、暑さに気を付けながら 元気に!楽しく♬キッズライフで過ごしましょう💪✨

キッズライフ東福岡/7/18_ハンバーガー作り🍔
その他のイベント
25/07/21 18:53 公開

7/17_クックレク☆ポテトサラダ作り

また日ごとに暑さが増してきていますね🌞 今日は給食なしで早々と下校して来たお友だちもいれば、最後の給食を食べてから下校して来たお友だちもいました。 夏休みまであと1日となり、子どもたちも少し浮足立っているように感じます♬ さて今日は、クックレクでポテトサラダを作りました! 1年生、2年生のお友だちはゆで卵の殻をむいて、玉子を潰す作業を担当しました☆ ゆで卵の殻むきは、初めての経験で「殻に白身がくっついてくる!」と苦戦するお友だちもいましたが、みんな細かい手先の作業に集中して取り組んでいました(*´▽`*) 3年生、4年生のお友だちはピーラーを使ってジャガイモの皮を剥いて、ジャガイモを潰す作業を担当しました。 「ピーラー使ったことある!」というお友だちもいて、力加減を上手に調整して皮を剥いていくことが出来ていました(*'▽') ジャガイモを潰す作業もみんなで交代で協力しながら取り組みました! 5年生、6年生は包丁でリンゴの皮を剥いて、細かく切る作業を担当しました! 包丁での皮むきでは普段の元気いっぱいな様子とは打って変わって、慎重に慎重に、黙々と作業を進める姿が見られました。切る作業では「慣れてくると楽しい!」と少し余裕が出てきた様子のお友だちもいました。 みんなでそれぞれ作業をした材料を合わせてマヨネーズ、塩コショウなどの調味料と混ぜたら、、、ポテトサラダの完成(*´▽`*) いただきますをすると、あっという間に食べ終わって「おかわりありますか?」と元気に尋ねる子どもたち。 2回おかわりしたお友だちもいて、あっという間にキレイになくなりました! 明日はいよいよ終業式!! 最後まで体調に気を付けて、明日も元気にキッズライフで会いましょう(^^)/

キッズライフ東福岡/7/17_クックレク☆ポテトサラダ作り
その他のイベント
25/07/21 18:51 公開

7/16_工作プログラム☆ヘリコプター🚁【2階クラス】

夏休みまであと2日ですね🌻 粕屋のお友だちは今日で給食終わりだったようです。 「冷凍みかんが出たよー」と嬉しそうに教えてくれました✧(*´︶`*)ฅ 今日の2階クラスは、工作プログラムでヘリコプターを作りました☆ まず始めに全体の流れを簡単に説明し、詳細は説明書を見たり職員に尋ねたりすることを伝え、作業に取り掛かりました。 まず竹串を9cm計り4.5cmのところに印をつける作業から!! 「9cmってどれぐらい?」と聞くお友だちもいましたが、しっかり定規で測って切ることを伝えると、真剣な表情になり細かい目盛りをしっかり見て計測していました。 続いて、紙コップに丸い穴を開けます。目印のシールが貼ってあるのでその周りを切ることを伝え取り組みましたが、「難しいー」との声が上がります(>_<) 竹串の先端で穴を数か所開けたり、ハサミで少し切り込みを入れたりしてから、ハサミを入れるようにとのアドバイスを受け、真剣な表情で丁寧に切り進めていました。 画用紙で作った円柱を紙コップに取り付けたり、 輪ゴムをビーズの穴や紙コップに通したり、、、と 細かい作業も多かったですが、作ったヘリコプターが飛ぶことを思い描きながら一生懸命取り組んでいました  ( *^艸^) 出来たお友だちから、広いスペースで飛ばしてみることに!! 輪ゴムを回したときに竹串から外れるお友だちがいたり、 上に飛ばして落ちてくる様子を楽しんでみたり、 地面の上でジタバタするヘリコプターを観察したり、、 最後まで楽しい工作の時間となりました٩(*´︶`*)۶♬   明日から給食なしで下校が早い学校もあり、いよいよ夏休み直前です☆ 明日も元気にたくさん活動できるように、楽しみに来てください(*´▽`*)

キッズライフ東福岡/7/16_工作プログラム☆ヘリコプター🚁【2階クラス】
その他のイベント
25/07/21 18:47 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3503-9582
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
68人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3503-9582

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。