児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜東神奈川のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(615件)

ぷちぷちヒトデ

みなさま、こんにちは☀️ 7月11日(火)のヨリドコロ東神奈川の様子をお伝えしていきたいと思います! 今回は、プチプチを使った【プチプチヒトデ⭐︎】を行いました🪸 まず、ヒトデってなんだろう??どんな生き物だろう??とクイズを用いて、ヒトデについて知りました! 「ヒトデは何の形に似てるでしょうか?」 3択であってると思う番号に手を挙げてもらいました🤚 「正解は…②の星型!★」 「やったー!!!!当たった◎!!」 とたくさんのキッズたちが正解して喜んでいました😊 クイズの後は制作スタート▶️ プチプチの凸凹している部分にスポンジで絵の具をつけて、、🎨 上からヒトデの形をした画用紙をぺたっと乗せて、両手で上から押して剥がすと… ヒトデにプチプチの模様が★!!! 「わぁ!先生〜!キレイにできたー!」 「可愛い〜!♡」 と模様のついたヒトデを見て楽しみました✨✨ ピンク💗紫💜水色💙の3色の絵の具を用意していましたが、 全ての色を使うお子さんもいれば、1色だけ使うお子さんも!色を混ぜて色を作るお子さんもいました♪🎨 ヒトデだけでなく、貝殻型の画用紙も用意🐚 「まだやりたい〜!」 と2枚目、3枚目も挑戦するお子さんもいました! たくさんのカラフルなヒトデと貝殻が完成しました✨ 作ったヒトデは8月の壁面に貼る予定です🌊🚢 最終的な完成が楽しみですね♪ 最後までお読みいただきありがとうございました! また次回もお楽しみに〜💫

ヨリドコロ横浜東神奈川/ぷちぷちヒトデ
教室の毎日
23/07/13 17:20 公開

七夕サーキット🌠

みなさま、こんにちは! 本日7月6日の前半カリキュラムでは、七夕🎋サーキットを行いました。 七夕のお話をパネルシアターで聞いたあと、さてさて本日のお楽しみ七夕サーキットです。✨ 何やら楽しそだそー。 キッズたちはウキウキです。😊 今日のサーキットは、橋を渡って、天の川を通り飾りを貼って帰ってきます。 橋(平均台)を両手を広げてバランスをとりなごらわたるキッズ! こんなのお手のもんさーといわんばかりに、 すっすっすーっとわたりきるキッズ! 職員に手をひいてもらいながら、丁寧にわたる、キッズ!👍 橋をわたると、黒のボックスの中からカードを1枚選びます。 カードは星、王冠、ペンギン、ふくろうの4種類 さて、なんだったかな? あっ王冠だ!👑 そのカードをおいて しゃらしゃら天の川をくぐります。🌌 今度は白い箱に、 星、王冠、ペンギン、ふくろうが入っています。 さて、さっき引いたカードと同じものを選んでね! カードを見たあと、天の川をくぐるという動作をひとつ加わったけれど、さっきのカードがなんだったか覚えてられたかな? 王冠あったよ! キッズは上手にみつけて、窓のすずらんテープに貼り付けて、大満足! サーキットを頑張っているお友だちを、みているキッズたちが、 がんばーれ!👏 がんばーれ!👏 と応援してくれる姿にも、ほっこりです。 サーキットは、頑張ってできると、自己肯定感がぐん!とあがり、キッズたちの笑顔が溢れる本日のヨリドコロ東神奈川でした!✨ また、次回のブログをお楽しみに❤️

ヨリドコロ横浜東神奈川/七夕サーキット🌠
教室の毎日
23/07/10 08:49 公開

七夕 吹き流し作り🌌

みなさまこんにちは。 7月6日のヨリドコロ東神奈川の様子をお伝えします。 明日はたなばた! ささのはさらら~♪の音楽がながれると、 幼稚園でも歌ってるよ!といって一緒にうたいだしてくれるキッズがたくさんいて とってもうれしくなりました。 吹き流し作りをおこないました。 えーなんかむずかしそー できないかも。。。🙄 なんて声がちらほら聞こえてきましたが。。。 説明をとってもよく聞いてくれているきっずたち。 【本日の工程は】 ①天の川をイメージして、パステルチョークで天の川を描きます(ぬります) ②いろんな色のパステルチョークをぬったら指でこすってぼやかします。 ③書きたいキッズは☆をかきます。🌠 書き方はこうだよー。 いち、に、さん、し、ご! ④裏に返して、枠の中にカラーテープをはりましょう! ⑤端と端をくっつくてできあがりー 素敵な天の川の吹き流しができあがりました。 パステルチョークをつかって天の川を描くキッズ🌌 思い思いのイメージがあって、それぞれいろんな色合いの天の川。 みんなそれぞれ違っていて本当に素敵です。✨ ちょっと難しそー。 むりかもー。っていっていたキッズも集中してカラーテープを貼って、できあがると、ゆらゆらゆらしてとってもうれしそうでした!😊 ひとりひとりキッズたちの個性がひかる今日一日でした。🌠 明日は七夕!🎋 どんな願いごとをするのかな? また次回のブログもお楽しみに❤️

ヨリドコロ横浜東神奈川/七夕 吹き流し作り🌌
教室の毎日
23/07/08 17:19 公開

恐竜の化石発掘&化石つくり🦕

みなさま、こんにちは! 7月3日(月)の ヨリドコロ横浜東神奈川の様子を お伝えしていきたいと思います✨ 今回はなんと… 恐竜の化石発掘&オリジナル化石作りを行いました! 隠れている化石を筆を使って発掘していきます🦕 発掘された化石を見て 「ティラノサウルスだ!」「プテラノドン!」と キラキラした表情のキッズたち✨💓 1つの筆を交代して使うことで ★順番を待つ ★物を共有する 次は何の恐竜だろ〜!!と お友達が発掘する化石に興味を持つことで ★期待感 ★お友達への意識 勢いよく筆を動かしてしまうと化石が割れちゃう! だからそーっと探してね! ★力加減のコントロール にアプローチしながら発掘しました! 化石の色付けも細かくて難しい…! ですが真剣なキッズたち! 細かいところもとっても上手に塗っていきます! 色を混ぜて新しい色を作って塗ったり ドット模様をつけたり 世界に一つだけのとっても素敵な化石が 出来上がりました🦖 発掘した化石には発掘者の名前も必要ですよね🌟 自分で書いたお名前を容器に貼って お持ち帰りしました! ママやパパに早く見せたい! ワクワクが止まらないキッズたちでした☺️ それでまた次回のブログもお楽しみに💫

ヨリドコロ横浜東神奈川/恐竜の化石発掘&化石つくり🦕
教室の毎日
23/07/04 12:42 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3161-1642
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
64人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3161-1642

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。