児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1860件)

近くに水族館ができたらしいねん🐟

本日は、姉妹店『ここふれんず』(@coco._.friends)にて行われた、葛西臨海水族園様による『移動型水族館』に、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室メンバーがお邪魔してきました✨ 施設の規模に応じてプログラムを組んでくれる、無料サービス🫢このような機会を無料で提供いただけるって本当ありがたいことですよね😭 『おじさんなんて魚いるの⁉️』 というスタッフの声を受け、おじさんの生体等について説明を始めるAくん。 他にも魚に関する知識を披露するBくんの姿もあり、ほんまもんの魚を間近で体験できる、貴重な時間となったようです✌️ ここふれメンバー、地域の方との交流もあり、普段の療育では体験することのできない、"生きた療育"を実践することができ、また1段、成長の階段を登ったかも❓ 貴重な機会を提供いただいた、葛西臨海水族園の皆様、ありがとうございました✨ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/近くに水族館ができたらしいねん🐟
教室の毎日
24/09/07 13:38 公開

噂のニューフェイス様☝️

今日はなんと❗️ニューフェイス祭りです🪘 通所開始から3ヶ月以内(多分💦)、金曜メンバーの様子を見ていきましょう☝️ 並べられた平仮名の中から、スタッフの言ったものを選ぶ課題。例えば、『あいす』と言われたら順に取り、並べていく、みたいな。 お喋りが上手なAくん。この課題は余裕…だったらしい🤗 支援スタッフではない他のスタッフがいる状況下、どうしても恥ずかしくてなかなか課題が手につかなかったBくん💦ですが、繰り下がりの引き算という特技を披露。自分というカラーを上手に出すことができたようです🤗 名詞の表出はサクサク回答❗️時計の課題も指示された時間に針を合わすことができ、秘めたポテンシャルを見せてくれたCさん🤗 四季について学ぶDさん、読み聞かせを受けるEくん、綺麗な持ち方と姿勢でなぞり書きを行うFくん。 この3人の先輩のように、数ヶ月後にはもっともっと成長しているであろう、そんな予感を残したニューフェイス3人でした✨ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/噂のニューフェイス様☝️
教室の毎日
24/09/06 19:57 公開

SSA(ソーシャルスキルアンパンマン)

公園での一コマ。よくない行動をしているところに×を付けよう☝️ 友達のブランコを思いっきり揺らしたり、空き缶を投げたり、花壇に咲く花を抜いたり…まずはイラストや紙面上で理解ができているかを確認、覚えてもらい、それを実際の場面に生かすことができるか。 なかなかね、うちでは外出の機会ってのを設けることが難しいので、やはり家庭、園、子どもたちが日常生活を送る場所と連携を図って育てていかなければ…と改めて感じた1日でしたが、とりあえず、好きなアンパンマンの教材で課題に取り組むAくん、トンネル潜りでご満悦の様子だったBくんを見て、今日はここまで〜👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●新規固定枠空き状況は直接問い合わせください❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/SSA(ソーシャルスキルアンパンマン)
教室の毎日
24/09/05 20:13 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
63人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。