児童発達支援事業所

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室のブログ一覧

  • 空きあり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(1815件)

✨言語聴覚士加入✨

前回のチラシから約1ヶ月半空いてしまいまして…🙇‍♂️新年度1発目、待望の(❓)新チラシでございます! なんと‼️ついに三鷹下連雀教室に、待望の言語聴覚士(ST)専属スタッフが加入🫢🎉 開所から約2年半。今も昔も保護者様から熱望されている言語聴覚士さんが…言語聴覚士さんが……来てくれます👏😭🙌 まだまだ進化の歩みを止めない三鷹下連雀教室の今後もご期待ください😊 なお、2024年5月4日現在、 ⭐︎火曜Aクール(10:00-12:00) のみ固定枠のお取り置きが可能となっています。 療育施設をお探しの方は是非1度、てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室に問い合わせください✨ 言語面はもちろん、集団生活を行う上での基本的なスキル、身の回りのこと、就学後の生活を豊かにするため、お子さま一人一人に合わせた課題に取り組んでいきます✊ 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/✨言語聴覚士加入✨
お知らせ
24/05/04 01:38 公開

なにこの成長っぷり🥹

『車、出してっ👉』 『じゃあ、お勉強で使った道具を片付けてからね!』 『うん😀』 指示の受容をばっちりこなし、お望みの三輪車を借りることができたAくんの笑顔。いやぁ、素敵ですね✨ ハサミの練習を毎週行っているBくん。その様子をSNSでも紹介していますが、わずか数週間でご覧の通り、めっちゃ上手くないですか⁉️すごい成長ですよね❤️ バランスを保ち、上手くブロックを重ねることができたCちゃんの素敵な笑顔。今日はこれにておしまいでぇ〜す👋 P.S.近いうちに素敵なお知らせが出来るような気がします😏 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/なにこの成長っぷり🥹
教室の毎日
24/05/03 19:02 公開

キツネリオン🦊

おぉ🫢7ピースの三角タングラムですか❗️Aくん、そこまで出来るようになったのね、すごいすごい👍 昨日、指人形を使って多い、少ないの練習をしていたBくんですが、今日はぬいぐるみを使ってやってる〜🤣 友だちと絵合わせ大会を行っているCくん。色が同じだからと合わせてみたものの、なんか違う…と感じてこの表情💦 トランプを使って、いわゆるハイアンドローを行うDくん♠️そして、新たな教材『雲の上のユニコーン』を行うEくん🦄 おわりっ👋 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/キツネリオン🦊
教室の毎日
24/05/02 21:08 公開

メニーメニーちょっと☝️

あっという間に5月😱5月の始まりはちょっと大雨…でって感じでしたが、子どもたちは元気いっぱいだ✨ 午後。ルール・順番を守ることへの意識、(勝ち負けを通して)他者の存在を受け入れる意識を培うため、トランプ大会🃏 今の時代の子たちも意外とトランプで遊ぶ機会があるようで、みんなババ抜き、知ってるんですよね🫢結果どうだったのかは当人たちにしか分からないですが、盛り上がったようで✌️ 多い、少ないの感覚を、指人形を使って練習していたAくん。少ない=1体、多い=手のひら山盛り。うん、最高🤣 〜以下お知らせ〜 ●専門性をもつ5人+αのスタッフによる就学後を見据えた特別支援プログラム開始😎 ●2024年度固定枠は平日Aクール・Bクールが空いています❗️ ●2024年度日曜は他児との直接交流充実化を図ります❗️ ●見学随時受付中❗️お気軽にどうぞ〜😁 ●療育対象は、首すわりが出来るお子さん〜就学前までのお子さんとなります👶 ●2024年度月曜Aクール(10:00〜12:00)は算数と理科要素を取り入れた"かずの教室S"を開室❗️ 施設についての詳細を知りたい方は、直接お問い合わせください🙇‍♂️ 【問い合わせ先】 てらぴぁぽけっと三鷹下連雀教室 三鷹市下連雀4-17-12 Tel : 0422-24-7210(営業時間10:00〜12:00・13:00〜17:00 日曜・年末年始定休) Mail : ms.terapia@basil.ocn.ne.jp LINE : @679ycwpy

てらぴぁぽけっと 三鷹下連雀教室/メニーメニーちょっと☝️
教室の毎日
24/05/01 16:40 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3155-3046
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
81人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3155-3046

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。