児童発達支援事業所

ヨリドコロ横浜鶴見のブログ一覧

  • 空きあり
  • 送迎あり
お子さまに合った施設か、気軽に相談してみましょう
空き情報の確認や見学予約も受付中♪
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
施設ブログのアイコン

ブログ一覧

(554件)

💕2024年5月7日のヨリドコロ横浜💕

みなさまこんにちは! 5月7日火曜日ヨリドコロ横浜鶴見の活動をお知らせします✨ 【5月7日(火)のカリキュラム】 ①お花のプレゼント💐 ②おやつ:お買い物体験 ③スライム遊び ①お花のプレゼント💐 今週は母の日week!ということで、「いつもありがとう」の気持ちを込めてお花のプレゼントを作成しました👏 まずは紙コップに「ありがとう」の文字や「だいすき」などのメッセージを書きます♥️ シールでデコレーションをしたら、いよいよ花を選びます🌷 今日は「ひとり4ほん」というお約束のもとお花を選びました🙌 赤いお花や青いお花…たくさんのお花があり迷ってしまいますね😂 選び終えたら、お顔の付いたピックと一緒にさして完成です🙌🙌 キッズが一生懸命選んで作ったので、もらったらとても嬉しいですね💕 ②おやつ:お買い物体験 今日はいつもとは違い、本物の100円玉を使ってお買い物体験をしました👀 みんなには一人100円を渡して、たくさんのお菓子から自分で100円以内になるように選んでもらいました! お菓子は、「50円」「30円」「10円」とあり、ゼリー、おせんべい、チョコ、ラムネ…などなどと様々です❕ 先生と相談しながら「これ買えるかな~」と悩んで悩んでお金を使います! ピッタリ100円で買ったら、いただきます🙏 実際のお金を使っておやつを買うという貴重な体験ができましたね😳 次は実際のお店で買い物が出来たら素敵ですね…👀 ③スライム遊び 今日の最後はみんな大好きスライム遊び!! 青、紫、オレンジのスライムを用意して楽しみました😊 まずは感触遊びです!伸ばしたり、ちぎったり、こねたり…力いっぱい指先、手のひらを使いました👋 お次は、水性ペンを用意しました👀 実はスライムに水性ペンで色を付けると綺麗な色がつくのです✨ あるキッズは、青いスライムを黒いペンで一生懸命にツンツンツン… なんと!真っ黒なスライムが🤭 これにはキッズも満足気なお顔でした🤣 型やプラコップなども出して見立て遊びもしました🤗 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました😊🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜鶴見/💕2024年5月7日のヨリドコロ横浜💕
教室の毎日
24/05/08 11:01 公開

🎏2024年4月25日のヨリドコロ横浜鶴見🎏

みなさまこんにちは!✨️ 4月25日木曜日のヨリドコロ横浜鶴見の様子をお伝えします😊 ★─────────★ 【本日のスケジュール】 ①風船遊び ②おやつ:クリームパン ③鯉のぼり制作 ★─────────★ 【①風船遊び】 前半では、みんなが大好きな風船を使って体をたくさん動かしました🎈 器用に片手で風船を2つ持ち、両手で4つも持っていたキッズは、「アヮアヮアヮアヮー!」と言いながら、職員に猛攻撃🦾 やりきったあとの満足気な表情が最高に可愛かったです😂❤️‍🩹 途中からカラーボールも追加すると、「わー!✨️やったー!✨️」と嬉しそうなキッズたち😳 風船をめがけて投げるなど、素晴らしいコントロールの腕前を見せていただきました👏🏻 【②おやつ:クリームパン】 今日のおやつはクリームパン🥖 風船遊びの後で机が無い状態のところに、レジャーシートを敷きました🌱 ピクニックみたいで楽しい〜!!!わくわくしちゃいますね💭🩷 そしてプリンで作ったクリームにパンを浸して食べても◎、かけて食べても◎です😋 切れ込みが入っているパンの間に、トッピングで用意していたバナナを挟むキッズもいましたよ🍌 【③鯉のぼり製作】 こどもの日weekということで、本日も鯉のぼりの制作をしました🎏 鯉のぼりの胴体となる袋に、好きなお菓子を詰め込んでいく、夢のような制作✨️🍭 お菓子を詰め終わったらテープを剥がして蓋を占めます!そのあと、赤と青の画用紙のシールも剥がし、鯉のぼりのシッポ部分に貼り付けると、お菓子の入った鯉のぼりの出来上がり❣️ そして目玉シールを付けたら、2匹の鯉のぼりをストローに貼り付けて完成です✨️😎 完成したキッズから、好きなお菓子を2つ✌🏻選び、その場で食べていただきました◎ 鯉のぼりの作品をお家に持って帰ってからも、お菓子がたくさん食べれるね〜とキッズと職員で話していました😙🎶 今日は急激に気温が上がり、とっても気持ちの良い1日でしたね👕☀️ 本日も最後までお読みいただきありがとうございます☺️ 次回のブログもお楽しみに~🎵

ヨリドコロ横浜鶴見/🎏2024年4月25日のヨリドコロ横浜鶴見🎏
教室の毎日
24/04/27 12:01 公開

🕊2024年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見おまけ🕊

皆さま こんにちはー! 4/24(水)のおまけのお話になります✨ おやつは、ピクニックでしたが、おやつを食べるためにみんな頑張りました◎ 何を頑張ったかというと… ウォールクライミングに登って自分の好きなおやつをゲットすることです💮 ウォールクライミング全体を見渡して… 「あ、おせんべいのやつがいい」 「あ、ゼリーはおとくなやつだ!」(よく知ってるね🤣笑) 「ぜったいにプリンがいい!」 「ドーナツたべたいな」 色々な声がありましたよ^ ^ 目的のおやつを目掛けてすいすいと登る時もあれば 「ひとりだとむずかしい。でもとりたいのに…。くやしい…てつだって」と相手に頼る場面もありました。 悔しい気持ちもありながらもヘルプ要請を発信された姿に「よくがんばったね」と伝えさせていただきました。すいすい登った時には「スポーツマンだね。オリンピック行けちゃうよ!?」と伝えるとにっこり笑顔☺️ その笑顔を見て筆者もにっこりに😊✨ 自分で選んで、頑張って獲得したおやつは美味しかったようです😋 「こんどは、もっとすごいのやってね」というご要望がありました。もっとすごいの…想像が膨らむ筆者なのでした🌷

ヨリドコロ横浜鶴見/🕊2024年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見おまけ🕊
教室の毎日
24/04/27 11:54 公開

🕊2024年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見🕊

みなさまこんにちは! 4月24日水曜日のヨリドコロ横浜鶴見の活動をお知らせします☀️ ☆-----------------------------☆ 【本日のスケジュール】 ①サーキット遊び ②おやつ : ピクニック🍙 ③手形でこいのぼり🎏 ☆-----------------------------☆ ①サーキット遊び🏃‍♂️ 前半カリキュラムは久しぶりのサーキット遊びです! でこぼこ1本道、平均台、ケンケンパなどを並べて輪を作り、曲に合わせてみんなで体を動かしました🎶 曲が止まると、サーキットに夢中のキッズたちも動きをストップ❗️ また曲が流れ出すと、再び動くというルールで楽しみました✨️ ケンケンパのところでは、みんな元気にジャンプ!💨 先生とハイタッチしたり、でこぼこ道に挑戦したり、平均台から落ちてもニコニコなキッズたちでした😊 ②おやつ : ピクニック🍙 サーキットでたくさん汗をかいたあとは、サーキットの輪の中でおやつタイム🍴 お外は雨ですが、レジャーシートを敷けばあっという間にピクニック気分に☀️ いつもは机の上でおやつを食べるので新鮮な光景です👀 レジャーシートの上で食べるお菓子は最高✨️ 「本当にピクニックしてるみたい!」とうれしい声もたくさん聞こえました👂 ③手形でこいのぼり🎏 後半カリキュラムは手形でこいのぼり✋ スタンプのスポンジの部分に指をつけて、こいのぼりの形をした画用紙にポンポンとスタンプをつけていきます! 片手だけではおさまらず、両手の指を使ってポンポンするキッズ、腕にインクを塗るキッズ、なんと足の指まで使ってポンポンするキッズも😳✨️ ポンポンしたあとはクレヨンやペンで自由にお絵描きを楽しみました🖍 色とりどりのこいのぼりがたくさんできあがりましたよ〜🎏 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔いっぱいのヨリドコロになりました🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに〜👋

ヨリドコロ横浜鶴見/🕊2024年4月24日のヨリドコロ横浜鶴見🕊
教室の毎日
24/04/27 11:52 公開

🎏2024年4月23日のヨリドコロ横浜鶴見🎏

みなさまこんにちは! 4月23日火曜日ヨリドコロ横浜鶴見の活動をお知らせします✨ 【4月23日(火)のカリキュラム】 ①スライム遊び ②おやつ:お菓子パーティー🎉 ③こいのぼり🎏 ①スライム遊び 最初はみんな大好きスライム遊びです!! 青、紫、オレンジ色のスライムで遊びます🤗 力いっぱいこねてみたり、指でちぎってみたり… 色を混ぜて自分だけの色を作るキッズも…👀 中にはスライムをサランラップのようにうすーーーく伸ばして遊ぶキッズもいました👏👏 スライムひとつで無限のアイディアが湧きますね💭 スライムの型や発泡スチロールでできたビーズなども登場し、楽しむことが出来ましたよ✨️ ②おやつ:お菓子パーティー🎉 今日はこどもの日が近いということで、大好きなお菓子のパーティー!! パーティーと言えば祭り、祭りと言えばくじ引き!ということで、紐を引っ張るとお菓子が釣れるくじ引きに挑戦✨️ くじ引きが登場すると目を輝かせるキッズたち👀✨️ 順番に待ってからくじを引いていきます! 今日のお菓子のラインナップは、おにぎりせんべい、ベビードーナツ、ゼリー、ラムネでした! 自分で獲得したおやつを美味しそうに食べるキッズたち😋 「お菓子パーティー最高!!✨️」のお言葉を頂きました💯👏 ③こいのぼり🎏 こどもの日までもう少し!ということで、こいのぼり作りです! こいのぼり型の画用紙とキラキラと輝くフィルムを組み合わせた素敵なこいのぼりでした! キッズたちは目を描いたり、シールを貼ったり…✍ 鱗を上手に表現するキッズも🤭 魚の尾ひれはスズランテープの紐通しをして表現しました! 難しい工程ではあったのですが、諦めず挑戦するキッズの姿は素敵でしたよ🔥 今日もキッズたちのおかげで素敵な笑顔溢れるヨリドコロになりました😊🌈 ブログを最後までお読みいただきありがとうございます! 次回のブログもお楽しみに~👋

ヨリドコロ横浜鶴見/🎏2024年4月23日のヨリドコロ横浜鶴見🎏
教室の毎日
24/04/24 11:38 公開
電話で聞く場合はこちら:050-3174-3601
※営業・調査を目的としたお問い合わせはご遠慮ください
チェックアイコン

この施設を見ている人におすすめの施設です
まとめて問い合わせしましょう

24時間以内に
14人が見ています!
電話で聞く場合はこちら 050-3174-3601

掲載情報について

施設の情報
施設の情報は、株式会社LITALICOの独自収集情報、都道府県の公開情報、施設からの情報提供に基づくものです。株式会社LITALICOがその内容を保証し、また特定の施設の利用を推奨するものではありません。ご利用の際は必要に応じて各施設にお問い合わせください。施設の情報の利用により生じた損害について株式会社LITALICOは一切責任を負いません。


利用者の声
利用者の声は、施設と関わりをもった第三者の主観によるもので、株式会社LITALICOの見解を示すものではありません。あくまで参考情報として利用してください。また、虚偽・誇張を用いたいわゆる「やらせ」投稿を固く禁じます。 「やらせ」は発見次第厳重に対処します。


施設カテゴリ
施設のカテゴリについては、児童発達支援事業所、放課後等デイサービス、その他発達支援施設の3つのカテゴリを取り扱っており、児童発達支援事業所については、地域の児童発達支援センターと児童発達支援事業の両方を掲載しております。